橋本治死去
久しぶりにマストドンに繋いでみたら, 橋本治がなくなったという投稿が流れてきた。 「桃尻娘」からはじまって, 主にエッセイ的なものを十数冊読んだが (有吉佐和子の本を何冊か読んだのも彼の影響), そもそも彼を知ったのは編み物からなんだな。 学生時代,編み物に手を出そうと(かぎ針は子供の頃にやっていたので, 棒針がやりたかった)適当に買った本の最初のページで, 彼のインタビュー記事が紹介されていた。 途方もなく細かい編み込みをしたセーターの写真があって, なんとなく憧れたものだった。 編み込みってドット絵というかデジタルに通じるものがあるから気に入ったのかな。
文芸的な方面でのコメントはたくさんあると思うので, 全然違う話で書いてみた。 彼が有吉佐和子に書いた追悼文にならって, 「いつまでもお元気で」と見送りたい。