不定期戯言2

戻る

検索条件:2020年1月8日 

2020/01/08(Wed)

PyPENで連想配列

JSONのデータを扱うためには, 連想配列があればいいかなと思って実装してみた。 ArrayValueに連想配列を追加し, 添字がIntValueなら普通の配列,StringValueだったら連想配列にするという単純な実装。

なぜこれをやろうと思ったかというと, Web APIへの対応が出来ないかと思ったからだ。 しかしやってみてわかったが, CORSの壁があるので他人様のAPIを呼び出して使うのは難しい。 Nodeならやれるが,WebブラウザでやろうとするとモロにCORSの制限にひっかかってしまう。 簡単な解決策はないかと考えてみたが, そんなものがあったらCORSが無意味になるのだからあってはおかしいわけだ。

このあたりのことはCE151の岡本氏らの論文が非常に参考になった。