画面への書き込みとペンタブレット
情報教室ではプロジェクタで見せている教員画面をvncでも生徒に送っている。 書き込んで説明したいときにはスクリーンを上げてホワイトボードを使っているのだが, 反射したりとかいうこともあってあまり良くない。 そんなわけで画面に書き込めるツールがないかと探して, Gromit-MPX を導入することにした。
しかしマウスだと字が書きにくい。
そこで安いのを買ってみたが,わりといい感触だ。 後で自分用のも買っておこう。
情報教室ではプロジェクタで見せている教員画面をvncでも生徒に送っている。 書き込んで説明したいときにはスクリーンを上げてホワイトボードを使っているのだが, 反射したりとかいうこともあってあまり良くない。 そんなわけで画面に書き込めるツールがないかと探して, Gromit-MPX を導入することにした。
しかしマウスだと字が書きにくい。
そこで安いのを買ってみたが,わりといい感触だ。 後で自分用のも買っておこう。
スクールプランニングノートも2年目, ということでノートカバーを買ってみたのだが, これがなかなかいい。 東急ハンズで現物を見て選んだものなのだけど, メーカとか商品名とかは覚えていない。 授業に行くときも会議に出るときもこれがお供。