不定期戯言2

戻る

検索条件:2022年7月20日 

2022/07/20(Wed)

Acoustic Night Part I

ということでArmadilloへ。 だんだん勝手もわかってきた。 今回はプリアンプ持参…いつもはマイクで拾ってもらっていたが, これを使うとラインでうまくいけるようだ。

最初のステージは,最近なくなった人を偲んで

岬めぐり(山本コウタローとウィークエンド) 恋する0.1(杉真理) という,自分にしては明るい選曲。次は本来の路線に戻って 空が高すぎる(小田和正) しゃぼん(ASKA) と同じ調の歌。 最後は1曲ずつで It’s time(杉真理) という風だった。

私の前の順番の人の声がとても素敵な感じ。 すごく明るい感じで,たとえるならスタレビの根本要のような。 いつも来てる人ですごく雰囲気のある歌い方の人とか, 比べるとやっぱり私は余裕ないなあ。 私の次の順番の人は表板や弦を叩く奏法が面白い。 最後の順番の人はすごい大御所感。 圧倒される空気。

終わってから,人のギターを少し借りてみた。 すごく不思議な感覚で…音が前に出てる分,後ろには全然返ってこない。 こんなギターもあるんだな。