Armadillo
Acoustic Night Part Iにまたお邪魔させていただいた。 今日はこういう活動をするきっかけの大元を作ってくれた加藤さんも来てくれていた。 彼は彼の定番な感じのオリジナルを,私は1ステージ目では
流星(吉田拓郎) Desire, Messiah(オリジナル) という風に初めてオリジナルをやってみた(作ったのは30年近く前なのだが)。 バンドでやる曲として作ったものをギター1本にするのは難しかったが, なんとか成立はしたと思う。 2ステージ目はそれを受ける形で(「Desire, Messiah」はPANTAの「クリスタルナハト」に影響されて作った) オリオン頌歌第2章(頭脳警察) What did you do for tomorrow(Godiego) という風で。
このあたりの歌をやったのは昨今の統一教会騒動に反応したものではある。 そういう意味では「Purple Poison」(Godiego)という選択肢もあったかもしれない。 地下鉄サリンの報道を見ながらこの曲をRAYで入力してNiftyにアップロードしたのだった。
今日は出だしから喉の調子がいまいちだった。 なんかざらついている感じ。 まあそれ以前のこともあるので, 歌いこんで安定させないといかんわけだが。