不定期戯言2

戻る

検索条件:2010年7月6日 

2010/07/06(Tue)

梅棹忠夫氏逝去

梅棹忠夫氏が3日になくなったとの ニュース 。彼の著作は「知的生産の技術」「情報の文明学」しか読んでいない(肝心の民族学 はまったく知らない)のだが,少なくない影響を受けていると感じている。

正直なところ,私が情報科を担当しなければそれらの本さえ読んでいなかったかもしれない (あるいは読んだにしてもさほど熱心でなかっただろう)。実際,特に前者は情報科に 関わる者の話にのぼることが多い。 私自身もあの本に書かれていることのいくつかは情報教育の中で取り上げたいと考えている。 いや,情報教育と限定してはいけないのか。以前 「勉強科」という教科が必要だ という主張をしたのも,つまりは新しいスタイルの勉強が必要だということなのだし。