不定期戯言2

戻る

検索条件:2010年9月20日 

2010/09/20(Mon)

Core Duo

愛用のlenovo X60のパームレストに貼ってあったIntel Core Duoシールがとうとう剥がれた。 「剥がれるのわかってるんだから最初から貼るなよ」と思ってしまう。

感動する能力

池下のブックオフ跡地に本屋ができたので衝動的に何冊か買い込んだ。 その中の一冊『小説家という職業』(森博嗣)にこういう一節があった:

読者から,僕の作品に対して「感動した」というメールが届くと,僕はいつも 「感動したのは,あなたの能力によるものです」と答えている。 これはすごく正しいと思う。 もちろん送り手には感動「させる」能力はある。しかしそれだけで感動が成立するのではなくて, 受け手側に感動「する」能力が求められる。鈍い受け手を感動させる能力もあれば, 些細なことを見つけ出して感動する能力だってある。

よく質問掲示板に「○○を勉強することに意味はありますか」というのがあって, 「意味を作り出す能力のある人になら意味はあります」みたいな返事をするのだけど, それも同じことだと思う。 …と, 前に書いたの とは別の視点で。