
ノート:
普通教室での授業なので,ノートPCとプロジェクタ,スクリーンを持ちこんで実践を行なった。ただ,私は日常のPC上の作業はLinux上で行なっている。Linuxでしか使えない教材を使ってしまうのはこのプロジェクトの意図に反するのでWindowsにもあるような道具を選ばなくてはいけない。そこでプログラミング言語にはJavaを,プレゼンテーションにはOpenOffice.orgを用いた。1度だけ数式処理ソフトを使いたい授業があったのだが,教科書だってN88-Basicや謎の数式処理ソフト(単に私が知らないだけだが)を使っているからということで,ここはWindows側のことを考えずにmaximaを用いた。結局用いたのはすべてフリーソフトウェアである(OSまで含めて)。