Chromebook購入
思うところあって,Chromebookの2台目を購入した。
とりあえず最近のもの(Linuxとか使える)で,安いものということで選んだので, あまりスペックとかわかっていない。 いきなり自宅のプリンタ(HP PSC1315)をつないだだけで認識したりのはびっくりした。
CPUはCeleronの1.1GHz,メモリ4GB,ストレージはeMMC32GB。 ディスプレイは12インチで1366×912の3:2,
HDMI出力はない(コネクタ買わなくちゃ)。
キーボードはUSなので楽だが,日本語変換がCtrl+Spaceなところが少し面倒 (普段はShift+Spaceにしているので)。 タッチパッドは割と苦手なのだが,日本指でのスクロールは割と便利。 あら,右クリックは2本指のタップでできたのね。 これはPyPENのフローチャートをどうこうするときに便利。