不定期戯言

戻る

« | 2024 | Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec | »

古いページ 新しいページ

2013.07.03 (Wed)

タブレット

・ふと勢いでタブレットを新調した。恵安のM704S JP。Androidのバージョンが4以上でHDMI出力があって7インチで1024x600以上で,ということで選んだらこうなった。とりあえず古いタブレットのSDカードをそのまま突っ込んでみたが,解像度が高いのはいい。自炊した本とか,今まで使った端末の中で一番読みやすい。Kobo touchはタイトルの一覧性が悪いから,メルマガとか読むのもこちらに乗り換えようかな。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2013.06.24 (Mon)

Wordでお仕事

・Wordで原稿を書き上げた。数式混じりなのでとても面倒だった。本当はもっと楽なやり方があるんだろうけど,たまのことだと思うと覚えていられるような気がしない。実際のところ,ちょっとしたコツを思い出せばそんなに悪いものでもない。でもなぁ,自分の思うベストじゃないと思っちゃうとつい…。いまだにEmacsに手を出せないのもそういうことなんだろうなあ。たぶん楽器と同じように,慣れてしまえば道具に合わせて手が動くようになるんだろうけど(マンドリンとギターを持ち替えても混乱しないし),そうなるまでのストレスに耐えられるかというと辛い。楽器だったら持ち替えないと望む音が出せないけど,エディタだったら今までの環境で一通りのことはできちゃうから,我慢して慣れない環境でとどまる意味があるのか疑問に思ってしまいそう。

コメント(2)

だきわ wrote at 2013-06-25 00:07:

ワードーしよーくらいはゆうてほしかったわ(笑)。
数式エディタよく使いますたね。
あれが苦手でてふに逃げました。

わたやん wrote at 2013-06-28 21:25:

若者なので親父ギャグはちょっと…。
数式だからショートカットは「=」,というのはまあ覚えてはいても,めんどくさいなあと。アウトラインモードとかはけっこういいと思うんですけどね。

コメントの受付は終了しました。

2013.06.22 (Sat)

アセンブラ短歌

・今日は試合の引率だったのだが,早く終わったのでOpen Source Conference Nagoyaに顔を出した。といっても,展示はほぼ終わりだったので,あちこち回って挨拶をしただけだが。

・せっかくなので最後のLTを聞いていた。その中ですごいネタがでてきた。アセンブラ短歌。5・7・5・7・7(バイト)で意味のあるプログラムを作るのだという。実例やら,どのアーキテクチャが向いているという情報やら,そんな話を聞いて笑い転げてしまった。

IRCでその話をしたら,別のところでの発表動画があって,そこではQuineが最もやりやすいのはアセンブラだ(単にダンプすればいい)とも言っていた。

コメント(1)

わたやん wrote at 2013-06-23 17:55:

アセンブラじゃなくて、機械語だな>Quine

コメントの受付は終了しました。

2013.06.16 (Sun)

某サーバのアップデート

・wheezyにあげてないサーバがあったので,今さらながらアップデート。mysqlで少し手間取ったけど,まあそれはなんとかなった。WordPressも問題なし。でもNetCommonsで公開してるサイトが表示されない。設定をあちこち見なおした方がいいかな。悩ましいなあ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2013.06.04 (Tue)

vmware tools

・sidはカーネルもどんどんバージョンが上がる。そうなるとvmware上で動かしている身としては,vmware toolsを追随させるのが一苦労だ。だんだん手パッチが増えてくる。サポートしなくなったAPIのフォローとかならまだいいが,自動判定とかを無視させる無理やりな修正があちこちに入ってしまっている。いいのかなあ…。本家がさっさと対応してくれればそれがありがたいのだけど。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2013.06.02 (Sun)

情報教室であれこれ(続き)

・午前中は疲れがとれなくて寝てた。そんなわけで,情報教室での作業は午後から。wheezyで入れなおしても,やっぱりscim+mozcの組合せは古いやつでないとまずそう(scim設定ダイアログの一覧にmozcが出てこない)。まあなんとかなるのを待つしかないか。

・しかし,どのパッケージが抜けてるかとか確認するのが大変。ディスクイメージ配信しちゃってから気がつくと,まるっとやり直しだからなあ。パッケージの加除以外にちょこちょこと手をいれたりもしてるし。さて,明日の授業がうまくいけばいいが。そうなってくれれば,タダ働きの休日出勤も報われる。

コメント(7)

安達 wrote at 2013-06-03 21:27:

当方ではまだ生徒用はsqueezeですが、IBus+mozcでうまくいっています。
私が常用しているのはwheezyですが、これもibus+mozcで快調です。mozcを登録して優先にしないとなりませんが、GUIでいけます。ご参考になれば。

わたやん wrote at 2013-06-03 22:46:

ありがとうございます。私のノート(sid)もiBus+mozcなので,これが一番気軽なのですが,教室で40人が使い出すと,NFSサーバへの負荷がやたら大きくなることが気になっているのです。SCIMのときはそんなふうでもなかったような気がするので,それを試してみようということで試行錯誤中です。これまではSCIM+anthyだったんですが,anthyって最近どうなってるのかよくわからないし,scim-anthyのパッケージなくなっちゃったし。

わたやん wrote at 2013-06-03 22:48:

あと,自分のアカウントで一斉に数台でログインすると,何台かはiBusのアイコンがでてこないということがあるのです。それが気持ち悪いな,と。

安達 wrote at 2013-06-04 01:43:

anthyの誤変換ぶりはoooug.jp/snsで紹介したことがありますが、我慢の限界を超えます。
昨年4月にNFSを導入した時サーバーの負荷が大きく、色々やった結果RAIDを外してMBに素のHDDを接続して、毎晩rsyncでバックアップする形式にしました。いまでは80人規模で使ってもほぼ大丈夫です。うちではみんなで漢字変換を使う授業はあまりないのでなんとも言えませんが、ibusの負荷は気になったことはありません。大きいのはICEweaselですね。キャッシュもユーザーホームに保存しますから
automountを使っていますが、負荷騒ぎでnoatimeを設定して使っています。
auto.homeは
* -fstype=nfs4,noatime 10.30.30.3:/&

わたやん wrote at 2013-06-05 08:57:

うーん,automountとどっちがいいかなあ…。noatimeはこちらもつけてます。いちいち書き込まれるの鬱陶しいので。
昨日の授業ではわりと問題なくやれてたように思います。もうちょっと様子を見ます。

安達 wrote at 2013-06-08 00:25:

同じユーザーで複数端末からログインしてみました。SqueezeでIBusはひとつの端末でしか使えないようですね。複数端末からログインはよくやるのですが、日本語変換を複数からやることがなくて気が付かなかったんですね。
automountでないということはfstabに書いてということでしょうか。
nfsv4だと/home以下全部をマウントしてしまうのを嫌ってautomountにしたような気がするけどよく覚えていません。たまにumountできなくてシャットダウンできなくなることがあります。

わたやん wrote at 2013-06-10 16:20:

ああ,安達さんのところでもそうなるんですね>同じユーザだとiBusがひとつの端末でしか使えない
fstabに書いてます。nfsはまだv3使ってます。umount失敗して,ってのは確かにあるので,automountを試すのも手かな…とか思わないこともないのですが,授業が始まってしまうといじるの怖いです。

コメントの受付は終了しました。

2013.06.01 (Sat)

情報教室であれこれ

・端末の重さ改善のためにいろいろ悩んでみる。ついでにwheezyでやり直そうかと思ったり…でもscim-anthyがなくなったからなあ。iBusだと立ち上がってこないことがあるし,scimだとmozcもなぜか認識されないし(古いmozcだと大丈夫っぽいので,時間の問題?)。そんなわけで明日も作業だな。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2013.05.29 (Wed)

PHPでごそごそ

・moodleのサーバを立てることは諦めた。だったらどうやって資料配布とか答案回収とかしようか…と考えたのだけど,ざっくりとPHPでそれ専用のものを作っちゃえばいいんじゃないかと思って,作りかけてみた。つまらないことで手間取ってしまったためにあまり進んでいないが,手でDBを更新すればとりあえずの用が足せる程度のものは作れたと思う。

・これで授業のときにコケたら目もあてられないので,JMeterで負荷をかけてみた。150スレッドまでは問題なく行けるな。500スレッドまで行くとさすがにずいぶんエラーが出る。ApacheのMaxClientsを150にしてあるからかな。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2013.05.09 (Thu)

kwrite

・ブログの表示がおかしくなっていた。何やらテキストファイルの末尾に変なゴミが入っている。エディタをkwriteにしてたせいかな。そんなわけでvimに戻す。しかし,まさかこんなところでShift+Insertとかが使えるとは思ってなかった。マウス両クリックができないところで途方にくれていた自分がバカみたいだ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2013.04.30 (Tue)

保証切れ

・ふと思い立って,lenovoのSystem Updateをかけてみる。Solution Centerにいくつかメッセージが出ていたのだが…保証期限切れ。しかも昨日で。うーん,だからといって,困るかなあ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

古いページ 新しいページ