不定期戯言

戻る

2014.03.11 (Tue)

情報処理学会第76回全国大会

・いつものように夜行バスで東京へ。イベント企画「大学入試における『情報』入試のあり方と可能性」で講演とパネリストをすることになっている。喫茶店で半年以上かけて書きためた情報カードをながめつつ,ノートに書きなぐり。それを元にスライドを作りつつ,さらにメモを書き足し。事前に何度か声を出さずにリハーサルしてみたのだけど,やってみると予定時間を少し過ぎてしまった。内容は…そんなにきついことを言ってるつもりはないのだけど,「勉強しない教員は去れ」とは言ったつもり。スライドはいつものところに置いておく。

・そんなこんなで燃え尽きて宿に。安いところに連泊なのだけど,思ってたよりきれいなところ。壁は薄くて,隣の人が外国人らしいことはなんとなくわかったけど。

・午前のセッションに出るはずだった中野氏は,事故渋滞で間に合わず,東京に着くとすぐに飛行機で帰ったらしい。一歩間違えば自分もその立場になっていたのかもしれない。

コメント(5)

M. Nakanishi wrote at 2014-03-12 06:38:

力のはいったわかりやすいプレゼンでした。ほとんどのご主張に同意します。
なお、去れというメッセージは感じませんでしたが、私が高校現場にいないからかもしれません。

わたやん wrote at 2014-03-12 13:54:

そう言っていただけて,ほっとしました。めちゃくちゃアガりまくってたので。でも言おうと決めていたことはだいたい言えました。
試験のための試験になってしまうとか,そういうつまらない方向で固まってしまうのは嫌だなあと思います。数学なんかはそういう側面が実際にあると思いますし。

久野 wrote at 2014-03-12 20:24:

いちばんウケたのは「高校教員の意見は聞くな、無視せよ」でした(w

jada wrote at 2014-03-23 14:39:

いつものところのスライドに反応したい。
KBは1024バイト?1000バイト?
情報の科学の5冊のうち4冊がキロを1024倍と説明している。
SI単位系の記号をこう使うのは間違いと思い、かなりの時間を
使って調べたのに、周りの関心は薄くて、ここで出会えたのは
とても嬉しく思います。
こんなのはまだまだありそうです。
「学校用」の情報って、どっちのことですか。

わたやん wrote at 2014-03-23 18:06:

詳しく言えば,問題をつまらなくするような高校教員の意見を聞くな,ということだったのですが,言葉足らずでした。

1024(だけ)になっている教科書があることは私も不満です。このまま「学校用の情報では1024で計算する」という「暗黙のルール」が作られてしまうことになってしまうとしたら,それはさらに困る気がします。

コメントの受付は終了しました。