勉強しない人のためのノート術
4日に書いたことの続き。授業でのノートの取り方とか解説してる雑誌記事とかあるけど,何がしたいのかわからないことが多い。きれいなノート,読みやすいノートなんて誰が得をするんだか。自分で何か考えてたら,きれいにまとまった書き方なんかできるわけがないと,私は思ってしまうのだけど,そうじゃないのかな。考えながら書いてたら,まとまらなかったり,汚くなったりするのは当たり前。
だきわ wrote at 2012-11-26 09:12:
最近tangentを教えるときは、右に1行ったときに縦にどれだけ動くかという定義すると、90°だとどうやっても右に1イケナイだろ?って身体の動きも含めてやっている。div by 0 はこのように求めようとしても求まりませんね?って言ったらわかってくれたのが3人ぐらいか。
コメントの受付は終了しました。
コメントの受付は終了しました。