戻る
古いページ 新しいページ
カテゴリ:音楽 固定リンク
ピックアップから音が拾えない件でギター屋さんに相談したところ,そっちの方は特に問題ないということだった。おそらくパッシブであることが問題なのだろうということで,いずれプリアンプとか買うことになるだろう。それはそれとして,弦高が高いこととかを含めて調整してもらっていたのが今日仕上がってきた。数値としては大した差ではないのかもしれないが,弾きやすさはずいぶん違う。
のぐー wrote at 2022-07-16 00:53:
クラシックギター!わたやんせんせのことだからてっきりエレキギターかと思ってたら。にしても、古い日付のやつをまとめてアップする癖が抜けないのなら、コメント受け付け終了は、記事に記載してある日付ではなくアップした日を基準にしたほうがいいのでは?(ファイルシステムにタイムスタンプくらいあるでしょ?)
わたやん wrote at 2022-07-19 18:07:
エレキギターはPignoseの少し小さめのを遊びで弾いてるだけで,本来はアコギの人なのです。コメント欄の有効期限をデフォルトの90日に戻しました。
コメントの受付は終了しました。
カテゴリ:情報教育 固定リンク
大阪学院大学での開催ということでお出かけ。井手先生が引っ張りだこ。
リモート開催ではあるが,役員は某所に集合。井手氏と私の講演のあと,プログラミング言語別に分かれて情報交換。Pythonの環境は何がいいかとか,ゼロから勉強したい教員はどこから手を付けていいのかとか,いろいろと話せた気がする。
2回目のArmadilloのステージ。1ステージ目は「愛のきざし(オフコース)」「鳥の記憶(イルカ)」,2ステージ目は「朝の歌(サカナクション)」「小舟(SUHO)」,3ステージ目は1曲ずつということで「What did you do for tomorrow(ゴダイゴ)」というわけでまた終電。腹が膨れていると声が出ないことはわかっていたのだけど,つい食べてから行ってしまった。バランスとか考えないといかんな。
今回はJazz。出演はUNIT7とユッコ・ミラーさん。どちらかというとポップス寄りの曲が多かったのは,高校生に合わせてくれたということなのだろう。
ハイブリッド開催ではあるが,せっかくなので久しぶりに現地(四天王寺大学)にお邪魔させていただいた。質問とかもしやすいし,早くこれが当たり前になってほしい。
終わってから近辺の古墳などを散策。もともと興味のある方ではなかったのだけど,説明してもらいながら巡ってみるとけっこう面白い。歴史は語る人次第で面白くなるのだな。
今日はギターを持たずに観客としてArmadilloへ。Part IIは1組3曲のステージを順番に。いろいろ個性のある人が続く。比べると自分の声は面白みに欠けるような気がしなくもないが,それはそれでいいんだろうと思うことにしておく。
この店を教えてくれたDaiLenさんはやはり長くやってて,いろんな人をつないでるんだなぁ。虫ケラさんはすごい迫力だったし,おもちゃ箱さんの「世情」には号泣させられた。やっぱり歌うのはいいな。途中で終電に合わせて帰ってしまったけど。
昨日は思い切ってArmadilloにギターを持っていってみた。1組2曲のステージを時間許す限り回すという形式。私のクラシックギターにはピックアップがついているのだが,パッシブだからということからかラインで拾えず,マイクで音をとってもらうことになった。1ステージ目は「Buddha's song(ゴダイゴ)」「秋ゆく街で(オフコース)」,2ステージ目は「川べりの家(松崎ナオ)」「マーチ(原田真二)」ということで時間切れ。大慌てで(ほぼ)終電に載って帰宅。
背中を押してくれたのぐー氏に感謝。
といいつつ,ギター持ち込み。先日の今池遊覧音楽祭の熱が残っているうちにということで,歌ってみる。うーん,指が動かないなあ。これはかなり慣らさないと駄目かも。しかしやっぱり楽しいのよ。
カテゴリ:いろいろ 固定リンク
膝の具合が先週あたりから悪くなっている。足をひきずるような感じがずっと続いているので来院して先生に相談。とうとう注射をうつことになった。アルツディスポ…というのはヒアルロン酸ナトリウムなのかな。1週間ずつ間をあけてあと4回,ということらしい。とりあえず今はすごく楽になっている。歩くのもわりと普通っぽく歩ける(完全ではない)。もちろんまったく痛くないわけではないのだが,昼間にくらべると雲泥の差だ。
のぐー wrote at 2022-07-16 00:53:
わたやん wrote at 2022-07-19 18:07:
コメントの受付は終了しました。