不定期戯言

戻る

« | 2024 | Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec | »

古いページ 新しいページ

2005.12.02 (Fri)

至福の超現実数

・Knuthの「超現実数」は絶版になって久しく,もう手に入らないと思って諦めていたのだが,いつのまにか「至福の超現実数─純粋数学に魅せられた男と女の物語」(ISBN 4760126465)なんてのが1年も前に出てたらしい。衝動的にアマゾンで注文してしまった。

・3日追記:11時頃に届いたとの連絡。早。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2005.11.29 (Tue)

間違いだらけの「間違いだらけの個人情報保護」?

・またしても牧野二郎氏の「間違いだらけの個人情報保護」の話であるが,「間違い 学校にあっても利用目的を具体的に明示して、情報の収集をしなければならない」にいたっては噴飯物。

従って、利用目的は「教育のため」とすれば十分といえます。

といえるあたり,おそらく文科省の指針やその解説を見てないのではないかとさえ思える。とりあえず「指針解説の9〜10ページについてはどうお考えで?」とだけコメントしてみる。

この人は自分がこうあるものだと思う学校のイメージだけで語ろうとしている。素人がいったい何様のつもりで教育論をぶってるんだか。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2005.11.28 (Mon)

村上欽ちゃん

・googleのイメージ検索で「村上ファンド」を検索したら,先頭に萩本欽一氏の写真が出てきてびっくりした。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2005.11.26 (Sat)

emath

・TeXでemathを使ってみようと思い,debパッケージを作成(emathの転載・再配布は禁止されているので公開はしない)。座標軸の矢印や黒丸がきちんと表示されないので悩んでしまったが,「UNIX系OS でご利用の方へ」によるとxdviではうまく表示できないことがあるとのこと。たしかにpsに変換するとちゃんと矢印になっているので問題なし…かな?

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2005.11.20 (Sun)

1ヶ月点検

・車の1ヶ月点検ということでディーラ経由で点検工場まで。わりと交通量の多いところを通ったわけだが,なんとか無事に往復できた。道案内はカミさんナビに頼りきりであったが。現時点で走行距離190km。1000kmくらい走らないと本調子はでないということだが,いったいいつになることやら。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2005.11.18 (Fri)

uim

・コンピュータ教室のクライアントの日本語入力をwnn+kinput2からanthy+uimに変更した。というのも,生徒にアンケートをとったところ「日本語入力に不満がある」という回答が多かったからなのだが。変更後最初の授業が今日だったのだが,生徒は何の違和感もなく使っている。放課後に作業している生徒も以前は上記の不満を口にしていたらしいのだが,それがめっきり減ったらしい。ツールバーは表示されるようにしたし,変換候補はリストで表示されるし,「全角/半角」キーだけでOn/Offできるし。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2005.11.15 (Tue)

間違いだらけの?

・牧野二郎氏のブログ「間違いだらけの個人情報保護」「間違い 小学校でクラス名簿を作ってはいけない」

文科省はクラスメートを第三者と考えるという

見解を示している

とコメントしたのだが,ほとんど無視された様子。「無視するな,ゴルァ」というコメントと,

母子家庭とか同和地区とかそういう問題もあるじゃん。それでも名簿作れっていうの?

というコメントを追加してみた。どういう反応がかえってくるかな。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2005.11.12 (Sat)

XOOPS勝手に導入

・某研究会のサーバに,勝手にXOOPS導入。一応言い訳しておくと,/usrの使用率が100%近い値になっていたのでいらないパッケージの削除とかそういったこともやった。それでもまだ95%だけど。導入したことをワーキンググループにメーったら,早速アカウント申請が4件。速いなあ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2005.11.08 (Tue)

OOo2.0再び

・自分のノートに再度インストール。前にインストールしたときには落ちまくっていたのだが,今回はわりとOKっぽい。たまに落ちるが,前よりずっとマシ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2005.11.05 (Sat)

CMS

・先日,内田洋行のNew Education Expoで「学校ホームページが地域を変える,学校を変える」というパネルディスカッションを聞いてきたのだが,そこで使われていたCMS(Contentsの方のC)に心ひかれてしまった。そんなわけで自分のノートにXOOPSとかPloneとか入れて混乱中。こんなときは俺サーバがほしくなるな,職場からでも自宅からでもいじれる俺サーバが。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

古いページ 新しいページ