戻る
カテゴリ:情報教育 固定リンク
今日の授業で「いまどきのコンピュータだのITだのといったものは使いやすくできてて,使い方なんて教えなくてもわかってしまうだろう」という話をしたのだが,今の生徒たちは「いまどき」じゃないコンピュータなんか知らないんだよな,Windowsでさえ不親切だといわれたらどうコメントしたらいいんだろう…とか考えてしまった。
たつみymous wrote at 2012-04-12 02:01:
そうです。某大学の新入生オリエンテーションでも、某教務課の人が新入生に「去年までは、こうだったんですけど、今年から変わったんですよー」とか説明してます。(それもほぼ毎年、前年との違いを説明。)でも新入生には関係ない話なんだよね。相手の立場で考えなきゃ。
tss wrote at 2012-04-12 11:34:
え、Windows は不親切でしょう。
だきわ wrote at 2012-04-12 14:59:
それでも細かいことを聞かれるのよね。そんなん知らんでもできるやんてなところ。アニメーションとか。
わたやん wrote at 2012-04-16 10:07:
留年した学生には去年との違いは重要ですけど,他の学生にはどうでもいいことですよね。うちの生徒にはターミナルからパスワード変更させたりodでファイルの中身が数値であることを見させたりしてるから,その「不便さ」と比べてくれればいいのだけど。Windowsが不親切なのはまあいろいろ実感してますが,親切な仮面をかぶってますから。細かいことはむしろ自分で見つけてほしいですよね。必要なことは教える,プラスアルファは自分で見つける方が楽しい。
コメントの受付は終了しました。
カテゴリ:教育 固定リンク
twitterで「ギター抱えてなくても,髪を7:3にしてても,ロケンロールな生き方はできるんだよ」という話をしていた。私は長髪でギター抱えているけど,それだけでロケンロールだというわけじゃない。大学のときの先輩が「ギター抱えて髪伸ばして叫んでても,全然ロケンロールじゃない奴いっぱいいるし」とコメントしてくれたのだけど,その通りだと思う。
たつみymous wrote at 2012-04-12 02:01:
tss wrote at 2012-04-12 11:34:
だきわ wrote at 2012-04-12 14:59:
わたやん wrote at 2012-04-16 10:07:
コメントの受付は終了しました。