不定期戯言

戻る

« | 2024 | Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec | »

古いページ 新しいページ

2012.07.02 (Mon)

十年後の私

・そのマインドマップでのプレゼンのテーマが「10年後の私」だったので,書きながらいろいろ考えた。仕事で考えてたりやってたりすることが一般的なものとして広がっていくといいな,そのためには標準化が必要だよな,そうなれば更にいいものを作って私を過去の人にしようとする若手が出てくるよな,それが嬉しい一方で負けてられるかとか思っちゃうよな…みたいな妄想。

コメント(1)

だきわ wrote at 2012-07-03 11:11:

10年後の体重予想ぐらいしか……。

コメントの受付は終了しました。

2012.07.01 (Sun)

フィッシング

・三井住友銀行を装ったフィッシング詐欺メールと思われるものが来たのだが,当該サイトにはブラウザ様が気を効かせてくれてアクセスさせてもらえなかった。しょぼん。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2012.06.30 (Sat)

とりあえず30日

・6月は30日休みなく「何か」は書いた。でも書いただけという日も何日かあるなあ。今日もすっかり疲れてしまって,書くネタはあるけど書く気力がない。

コメント(2)

たろ wrote at 2012-07-01 00:43:

続けるのって大変ですよね。
達成(?)おめでとうございます。

わたやん wrote at 2012-07-09 16:58:

ありがとうございます。自分なりに書くことのハードルが少し下がった気がするので,ゆるりと続けていきます。

コメントの受付は終了しました。

2012.06.29 (Fri)

マインドマップの頻度の加速

・マップを書きやすくなった要因…なのか結果なのかよくわからないけど,結局描くことが描くことを呼んでいる気がする。描くことで考えを進めたりまとめたりできた,その快感で次を描こうと思うようになった。描くまでのハードルがずっと下がった。いっちょまえのマップになるかどうかはともかく,とりあえず書きかけてみるか,みたいなことができるようになった。

・ライフハック系の何やかやって,実際にやらないとわからない気がする。KJ法もそういうところがあると思う。でも,実は何でもそうなんだろうな。最近少しグラフィック系のツールを勉強しているのだけど,これも実際にやってみることでしか効果がわからないし,少しでもわかってくるとどんどんいろんなことをやりたくなる。数学だってそうだったと思うし,プログラミングだってやっぱりそうだった。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2012.06.28 (Thu)

イルカとクジラとハゼ

・2355でトビーくんが「イルカとクジラとハゼ」を読んで傷ついたと言っていた。ぐぐってあらすじを読んでみたが…なんだ,この身も蓋もない話は。でも現実だよな,これ。

コメント(1)

だきわ wrote at 2012-06-29 15:14:

確かに、力の強いモノだけがいろいろしてる世の中だ。

コメントの受付は終了しました。

マインドマップのイラスト

・マップを書きやすくなった要因の2つめはイラスト。セントラルイメージを描くことの抵抗が減った。これはやまもとさをんさんの講座によるところも大きい。かみさんに,私の描く絵は絵というより図だ,と言われたことがあるのだが,それでもいいと思えるようになった。板書にも少し変化が出たかな。

・前回ツールのところであげたMulti8を使い始めたことも良かったかな。サインペンだと色が強すぎて塗るのに躊躇してたところがあったけど,色鉛筆だとなんだかごまかしやすい。百均の色鉛筆も使ったことがあるけど,色が頼りなくていまいち。持ち運ぶのもめんどくさいしね。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2012.06.27 (Wed)

マインドマップのツール

・随分前に書いた構想メモを探してマインドマップ用に使ってるクロッキー帳をめくってみたが,見つからない。確かに描いたはずなんだけどな…と思ってもっと前の分のファイルを探したらそちらに残っていた。そんなに前に描いたものだったのか。やっぱり記録に残してあると,そこに考えを戻せるからいいな。考えたことでもだんだん忘れちゃうから。

・ついでに描いているペースを考えてみた。ファイルに綴じてあるマップは100枚足らずあるけど,これを書くのに3,4年かかってる。でも前のクロッキー帳(50枚)は3ヶ月で1冊使い切ってる。マップ以外のメモや落書きにも使ってるからマップが50枚というわけではないのだけど,以前よりも確実にペースはあがってる。これにはいくつもの要因が重なっていると思う。何日かに分けてそのことを書いてみようと思う。

・一つは道具。白無地のノートって案外高い。このクロッキー帳は百均で買えるから1枚2円だから,少しくらいムダにページを使っても惜しくない。こういうとモレスキンとか使ってる人に笑われそうだけど,私はそういうタイプなのだ。もちろんいい紙に描くという「楽しさ」を否定するものではない。過去のマップをたぐっているときに,紙質の違いははっきり感じられた。それは手触りであったり白色度であったり。

あとはZIG Clean Color RealBrush,Multi 8,coleto,Preppy。こういったペンも気に入っている。枝を描くのはカラー筆ペンZIG Clean Color RealBrush。普通のカラーサインペンで塗ってもいいんだけど,この感触に慣れてしまったのだ。マインドマップには「枝力」みたいなものがあって,枝が発想や言葉を連れてくることがあるから,筆ペンの線の流れがちょうどいい。色塗りは色鉛筆の芯ホルダMulti 8。元の8色からコピーで写らないための色を抜いて,代わりに肌色と黒を入れてある。セントラルイメージに手を描くことが多いので,肌色は手軽でいい。それ以前はPure Colorを使っていたが,色鉛筆の方が「なんとなく」で色を置けるので気が楽。文字は基本的にcoleto。これは斎藤孝のいう三色ボールペンの三色に黒を追加している。Preppyはブルーブラック,黒,赤の3本。

道具たち

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2012.06.26 (Tue)

初めての仕事

・某所から依頼された,初体験の仕事が終わった。資料を図書館で探してコピーしたり,ネットにあるものもプリントアウトしたり,ボールペンで線をひきまくったりして準備をした。終わってみると,もっと深くやれたかもしれないとか思ってしまうのだけど,それはそれでキリがない。締切は仕事を依頼する側だけでなく,受ける側にとっても必要なものなのだと実感した。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

法改正

・数日前に著作権法改正案が通ったらしい。この内容は3学期の授業に影響してくるから,さっさと勉強してしまわなくてはいけない。既に休み時間に質問してきた生徒もいるから,関心はあるんだろうし。

・で,消費税増税も通りそうな気配。2学期の授業で消費税を計算させるプログラムをネタにしているけど,さすがにこれは今年直す必要はないだろう。

そういえば何年か前からその授業のときに「消費税ってどうやって計算するんですか」という質問をよく聞くようになった。詳しく聞いてみると,5%増しの計算ができないということではなく,税抜の値段と税込の値段の関係を知らないということらしい。今はコンビニとかに行っても税込の値段が表示されているから(以前は外税だったはず),自分で5%の計算をしたりなんかしないのかもしれない。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2012.06.25 (Mon)

大作

・実教の新課程の教科書には,数独パズルをVBAで自動的に解くプログラムを作る活動がある。これはセルを数独のマス目にしたり,色をつけることをフラグにしていたり,各操作をプロシージャにして見通しをよくしていたり,いろいろな意味でおもしろいものになっていると思う。せっかくなのでこのプログラムをPENで再現してみた。数独のマスは2次元配列で実現することにして,100行ちょっとで完成。案外行数をとっているのは,配列の初期化(配列として初期化する方法がないので,初めから数字が入っているセルを一つ一つ代入する必要がある)。せっかくなのでフローチャートをPNGで出力してみたが,縦16000ドットとは。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

古いページ 新しいページ