不定期戯言

戻る

« | 2024 | Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec | »

古いページ 新しいページ

2003.07.27 (Sun)

スクリプト

・URL内の&の処理がちょっとアレだったので手を入れてみる。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

朝日新聞のホームページ講座

・私は水無月ばけらさんのえび日記で知ったのだが,久しぶりにのけぞれる内容。スラッシュドットジャパンにもタレコまれているのでいくつかコメントしてみる。ADさんのコメントにある初心者は、「ホームページ」なる映像を作り出そうとしという表現は見事だと思った(このコメント全体の内容もいいのだが)。これ,どこかで使おう。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

【謎】

・えび日記の別のネタへのコメントで【謎】マークアップに対する批判があったりする。たしかに違和感や内輪的閉鎖感【謎】を感じたりする人も多いのであろうが,あの文から【謎】マークアップを自動スケルチ【謎】してしまうと茶々を入れてる部分の区別がわかりにくくなる【ピュア】ことや,終了タグ【違】までが実装されてしまうといっそううっとうしいことなどを思い知るがよろしい【謎】。ガーン【惰性】。

・と書いてはみたが,上の文は謎マークアップをスケルチしても支障【誰】ない。知らない人【ダウト】にとってはむしろ「思い知るがよろしい」や「ガーン」の方がわからないはずだ。その意味ではマークアップされていた方が「何かあるんだな」と推測できる分わかりやすい【ピュア】。私自身は本来積極的に使う方ではないのだが,表現の一つという程度には思っている。マークアップの意味は【】の中に明示されているので2ちゃんねる【どこ】的【謎】隠語よりわかりやすいし,自分で要素【違】を自由に増やせるのがいい。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2003.07.24 (Thu)

吠えたりとか

・「ギンズバーグ詩集」(諏訪優訳編,思潮社,ISBN 4-7837-2421-0)と「計画の科学」(加藤昭吉著,講談社ブルーバックス,ISBN 4-06-117635-8)がアマゾンから届いた。アマゾンで手に入らなかった本を本屋めぐりで探したが見つからず。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

キリ番

・紅玉杖さんが00000255を踏んだそうです。だからどうしたというものでもないのですが。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

へろへろ

・職場の方でちとこみいったことになっていてパワーがなくなりそうなのでマウンテンに行ってみる。疲れた。なんか体が熱をもってるようなもってないような(どっち)。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2003.07.23 (Wed)

↑↓

・@niftyのRTCで「表示順変えたのならそうはっきり書いておかないと」とご指導を受ける。それもそうだ。うん。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

間違いとそのリカバリ

・スラッシュドットジャパン間違いとそのリカバリというスレッドが立っている。読んでいて

  • 取材者はその記事の内容を事前に取材相手に公開しないのが常識であろう。
  • 「基本ソフトウェア」「応用ソフトウェア」はJISで規定されている用語であって,マスコミの造語ではない。

とかいったことをつっこみたくなったのだが,出遅れた感があるので後者だけつっこんでおく。

・2月に芝藤和久氏が「ブロードバンド百景」に書いた「第三十景:自宅にWebサーバー!! そこには想像以上の利用価値があった!!」に関して非難したことがあったが,彼はその後書いた「第四十九景:自宅にWebサーバー【パート2】」の記事中で,前回の記事でまずかった部分への反省を述べている。そういうのを見ると前に私が少なくともこの文章を読んだ私はこの人に仕事を頼みたいとは思わない。まともな責任感がある人間には見えないからと書いたのは違ってたなぁ,この人はそのとき気づかなかったのは事実だけど気づけば正す意思のある人なんだ(彼からいただいたメールにも,その機会を望んでいるとの記述があったし),という話になったりもする(現金なものだが)。まぁ私の個人的な評価などどうでもいいのだが,今回の記事のその部分を読んで「人のふり見てわがふり直す」人がいるかもしれない(おそらく芝藤氏が望んでいるのはそういうことだろう)と思うと,元の記事を残して訂正するのがいいんだと実感した次第。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2003.07.22 (Tue)

ISBN

・支障から「本の紹介はISBNついてる方がいい」とアドバイスをもらったので対応…しようと思ったが,このURNはどうやって指定したらいいものなんだろう。とりあえずCODE要素にしておく。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2003.07.21 (Mon)

よわよわ

・昨日書いたことで誤解されるといやなので断っておくが,私は弱いのである。どのくらい弱いかというと,頭がぼんやりしているときには「お父さんのための強い碁4」の「やや弱い」にひどく負けるくらいだったりする(相手は「最強」〜「弱い」の5ランクで,「やや弱い」は弱い方から2つ目)。いや,調子のいいときでも「やや弱い」にしか勝てないんだけど。定石が頭に入ってないしねぇ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

古いページ 新しいページ