戻る
カテゴリ:情報教育 固定リンク
ぼちぼち思い出したことを書いていこう。昨日までの全国大会の各セションでは,半分くらいのスライドが「ご清聴ありがとうございました」で終わってたんじゃないかな。何人かの座長は「まとめのスライドに戻してもらえますか」とか気を使ってたということだけど,その意味がわからなかった人もいたんじゃないかという気がする。
後日「これを封じるには清聴しなければいいのだ」というアイディアが公開された。
ご清聴ありがとうございました撲滅委員会 wrote at 2013-03-10 01:18:
聴衆の立場にたって考えれば簡単なことなのに,話者の立場で考えるからわからない.就活がうまくいかないとかいう学生の視点と同じではないかと思う.自分が言いたいことを一方的に放出†するのではなく,相手が喜ぶような提示の仕方をしなければならない.†:「はなてん」ではない
わたやん wrote at 2013-03-14 10:07:
学生さんとかが,「ご清聴…を止められた」という話を持ち帰ってくれれば,と思うのですが。だって,これだけ多くの人が「ご清聴…」にしてるってことは,そういう指導がなされているってことですから。
コメントの受付は終了しました。
ご清聴ありがとうございました撲滅委員会 wrote at 2013-03-10 01:18:
わたやん wrote at 2013-03-14 10:07:
コメントの受付は終了しました。