だきわ wrote at 2015-01-16 13:11:
うちは箇条書き多いですねえ。
あとメモだけ見て話す人。
これなかなかなおらんです。
わたやん wrote at 2015-01-16 14:00:
助手の人が生徒のプレゼン見てることが多いので聞いてみましたが,うちの子はまだ「文章」で書いちゃうのが多いらしいです。文章か図。「それで自分が見せられて読む気になる?」って聞くと気がつくようですが,それでもちゃんと直せるかというと難しい。
文章でスライド作ってそれを読む,というのもまだいるようです。
コメントの受付は終了しました。
もりわか wrote at 2015-01-15 13:30:
androidでうごくDGT GTDというのを使っているんですが、これはタスクを表示しはじめる日程を設定できます。散髪とか家賃とかゴミ捨てとか、ずっと表示すると邪魔ですが必要な時から表示できるので便利につかってます。
わたやん wrote at 2015-01-17 08:54:
試しに使ってみました。これいいですね。このStart DateとかHide Untilが欲しかったのです。
コメントの受付は終了しました。
hotta-s wrote at 2015-01-14 12:43:
私は幼小中高と徒歩または自転車で10分以内でした。特に小中は家の裏が学校なので敷地なら一、二分でたどり着けた。
学校を出ての就職先は乗継時間なしで一時間強、乗継時間も入れると約二時間(いづれも片道)。で25000円ほど掛かるところ手当てが21000円。給与の約1/5が交通費になると言うものでした。
記事のリンク先がなくなっているようなので発言趣旨は判りませんが、通勤での転勤を前提とした職場では手当ては必要だと思います。
転勤がないのであれば転居するしないとか自宅近辺をとか選択肢の一つとして考えればいいかもですが。
わたやん wrote at 2015-01-14 12:56:
ちきりんさんのブログのアドレス間違えてたので修正しました。長時間通勤か近くに住むかを選べるのは,ある程度の都会であることや,地元を離れてかまわないことなどが前提ですね,確かに。
コメントの受付は終了しました。
Junsuke wrote at 2015-01-03 11:12:
うちの娘の先輩ですね!音楽のサークルにいたのは知ってたけど同じという認識がなかったです。知ってたら、前にお会いした時に話が聞けたね〜と今娘と話してました。
わたやん wrote at 2015-01-06 23:45:
そういう意味でももう次の「代」なんですね。なんだかすごい。
コメントの受付は終了しました。
コメントの受付は終了しました。