不定期戯言

戻る

2020.04.26 (Sun)

学習支援コンテンツ

・臨時休業期間のために作られた,文科省の子供の学び応援サイト学習支援コンテンツ(教師用詳細版)にPyPENやWaPENを入れていただいている(事前に確認をいただいた)。そんなわけでバグフィックスを進めたいが,なかなか落ち着いた時間がとれない。今日も午前中はずっと動画作りをしていた。

・JavaScriptでいろいろやっていると,Internet Explorerへの対応が足かせになってしまう。何かあるとhttps://caniuse.comで確認しているのだけど,IEのところが真っ赤だったりすることがよくある。EdgeがあるんだからIEはそろそろいいかな,なんてことも思わなくはない。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2020.04.25 (Sat)

教師のiPad仕事術

・愛知県立高校の情報科教員である魚住先生の『教師のiPad仕事術』を読んでいる。私自身はあまりタブレットをメインに使う気がないし,個人で持っているのもAndroidのタブレットなのでそのまま適用できるわけではないので,「このアイディアを自分の環境に翻訳するとどういうことになるか」という視点で読んでいる。

・第4章のアイディア・アウトプット法は生徒にも伝えたい話。アウトライナーを使うと使わないでは文章書きの容易さが全然違ってくる。私はこの段階はアナログツールでやることが多いけど,仕上げはディジタルなので結局同じようなことをすることになる。

・Amazonで頼むと5月15日だけど,学事出版のサイトから注文するともっと早いのかな。学事出版といえばスクールプランニングノートの会社でもあるけど,今年度からこれを使い始めたきっかけも魚住先生のブログだったな,そういえば。授業ができなくて,思った通りの使い方がまだできてないけど。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

マイクチェック

・手持ちのマイク等の比較。音量のレベルとしては内蔵マイク>外付けマイク>ヘッドセットという感じ。音質はヘッドセットが少しくぐもってる以外は似たようなものか。まあキーボードの音をはっきり入れたくないので外付けマイクを使うことになるかな。

・午後は妻が家にいるので録音録画は難しい。どこかこもれるところがほしいなあ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2020.04.23 (Thu)

vokoscreenNG

・新型コロナ感染症の影響で休校が延長されるっぽい話になっている。そんなわけで昨日から授業内容の動画を作り始めている。人には「5分まで」と言っておきながら,自分で喋ると6分くらいになりがちでうまくいかないものだと思う。

・画面イメージとカメラ画像を同時に録画するということでvokoscreenNGというソフトを試している。以前はvokoscreenだったのだが,がらっと作り直してNGをつけたということらしい。私はしばらくNGのついてない方を使っていた。というのは,カメラウィンドウをスライドショーの上に表示できるからだ。NGの方はそうできない代わりに,ダブルクリックでカメラウィンドウをフルスクリーンにしたりできる。もっともそれはLinuxでの話で,Windowsでは支障ないようなのだが。

・Githubでソースが公開されているのでそのあたりを見てみた。NG以前はカメラウィンドウにQt::BypassWindowManagerHintが設定されていたようだ。NGでもこれをつければスライドショーよりも上に表示できるのだが,当然ダブルクリックとかは効かなくなる。どちらを使うか悩ましい…。作者としてはNGだけにしぼりたい様子だし,DebianのtestingにあるのもNGだけになっている。まあスライド見せてるときには自分の顔を出す必要もなくて,手元のホワイトボードとかを見せるときにはフルスクリーンにした方が見やすいのだから,NGでいいような気はするのだが。

コメント(4)

s161383 wrote at 2020-04-24 16:04:

こんにちは。
2019年度に卒業したものです。ちなみにパワーポイントをつっかって紹介する授業で先生のことについて紹介しました。
僕はいま大学生です。
授業でつっかていたsylphedというメールを使いたいのですがインストールの仕方がわかりません。またインストールは有料でしょうか?
よろしければ返信お願いします。

わたやん wrote at 2020-04-24 16:11:

Sylpheedは無料です。WindowsならSylpheedのサイトのダウンロードのところからインストーラ版をダウンロードして実行すれば,そのまま使えると思います。

s161383 wrote at 2020-04-24 19:12:

返信ありがとうございます。
もう一つ質問があるのですが、学校で使っていたメールアドレスを使うことはできますか?

わたやん wrote at 2020-04-24 22:18:

高校のときのメールアドレスはもう使えません。

コメントの受付は終了しました。

2020.04.12 (Sun)

コンウェイ逝去

・ライフゲームを考えた人,というくらいしか知らないのだけど。ウィリアム・パウンドストーンの『ライフゲームの宇宙』という本でそれを知って,ずいぶんいろいろなことを考えた。もちろんプログラムを作ったりもした。哲学っぽいことを考えたりもした。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2020.04.11 (Sat)

シュパッと

・セブンイレブンのエコバッグを使い始めてしばらくになる。なかなか手頃な大きさで(6L),近所のスーパで昼食の弁当を買って帰るのにちょうどいい。また,畳みやすいのがいい。端っこを引っ張るだけで細長くまとまり,あとは6つ折りにするだけ。全国で売ってくれないかなあ。前に調べたら東京だけで販売しているということだったので,仕方なくイトーヨーカドーの通販で買ったのだけど。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2020.04.08 (Wed)

教養としての数学

・Yahoo知恵袋とかでは「数学が何の役に立つか」という質問は呆れるほどよく目にする。多くの回答は将来の進路のためとかそういうもので,そういう側面は否定しないのだけど,これは教養の一つなのだという視点に立った回答はあまり見られないように思う。年号を覚えることが歴史の勉強の本質ではないのと同じように,計算をきっちり仕上げることが数学の勉強の本質ではない。それらを自分の考える道具,視点の持ち方の一つとできることに意味があるのだと思う。「○○するときに困る」という減点法ばかりじゃないんだ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。