不定期戯言

戻る

« | 2024 | Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec | »

古いページ

2008.11.13 (Thu)

UbuntuのUSBブート

・最近思うところがあってUbuntuのUSB起動を試していたのだが,デスクトップでは起動するのにノートでは起動しないとかいった妙な挙動をとるようになった。Boot ErrorとかDamaged partitionとかいうからfdiskから何度もやり直したのだがうまくいかない。なんとかUSBメモリを初期状態に戻せないかと思って探してみたところ,HP USB Disk Storage Format Toolでフォーマットするといいという記述をみつけた。さっそくダウンロードしてフォーマットし,その後で2つのパーティションに区切って,後の方にUbuntuをインストールしたら(一つ目のパーティションを空けておいたのはWindowsでも読み書きできるように),ちゃんと起動できた。これで一安心。

コメント(7)

だきわ wrote at 2008-11-14 17:15:

CD起動とどっちが楽ですか?

わたやん wrote at 2008-11-14 17:42:

ちと今,試行錯誤中。USBメモリだと設定とか,アップデートとか,ソフトウェアの追加とか,そういうのが残しておけるのがいいなと思ってます。

だきわ wrote at 2008-11-18 16:27:

Ubuntuをキッチリと設定したものをUSBデュプリケータで大量にコピーすれば、シンクライアントシステムも、HDDも要りませんね。
#要るのはNFSでhomeを作っておくぐらい?

わたやん wrote at 2008-11-18 17:13:

それも一つのスタイルとしてありかな,と思います。「学校と同じ環境」を自宅に持ち帰ることもできるし(ネットワークの設定だけあれだけど)。
Puppy Linuxというのが少し気になっています。軽いって話なので。

だきわ wrote at 2008-11-27 00:15:

ubuntuを職場のノートPCでUSBメモリで試してみました。
フォーマットだけはHPの奴でしないといけませんでした。
まあapt-getのproxy周りで少しはまりましたが、アップデートまではできました。うーん、速度的にも十分。
#問題は、起動時のサウンドがうるさいことですな。

わたやん wrote at 2008-11-27 00:20:

やっぱりHPのあれって役に立つんですね。何が違うんだろう…。使えるから拘らないけど。

だきわ wrote at 2008-11-27 08:47:

ええ、何故か役に立ちます。結構いろんな事に使えるようです。
うーん、何なのだろう?
実は自宅のパソコンはUSB起動に対応していないことにショック!

コメントの受付は終了しました。

2006.06.30 (Fri)

s30でLinux 2.6でpcmciautilsその後

・何度かカーネルを作りなおしたり,/etc/pcmcia/config.optsの書き方について参考になりそうなページを見たり,いろいろ試した結果,madwifiで無線LANカード(IODATA,WN-G54/CBL)が使えるようになった。LEDが点滅を繰り返しているのが気になる(Windowsで使うと点灯し続ける)が,使えてるからいいか。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2006.06.28 (Wed)

s30でLinux 2.6でpcmciautils

・PCMCIAの設定でobsoleteな方法とかいうのをやめてしまったら,CD-ROMドライブもつながらなくなった。ということで昨日からresource databaseって何やねんとか悩んでいたのだが,今朝ぐぐった中に,別件なんだけど

BIOSのPCIのIRQ設定を11,5,11,10から11,11,11,10にするとよさげ

という発言を見かけたので試してみた。CD-ROMドライブを自宅に置いてきたのでまだよくわからないが,無線LANのカードは認識された。おお。ラッキー。あとは帰宅してからいろいろいじろう。

・(帰宅していろいろいじってみた)うーん,前よりましというだけか。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2006.06.16 (Fri)

エッチ・スケッチ・ワンタッチ

・DebianのコードネームはToy Storyのキャラクタから取られているわけだが,その由来の説明を見ていたら

etch was the toy blackboard (Etch-a-Sketch (R)).

と書いてあった。ひょっとして,「エッチ・スケッチ・ワンタッチ」というフレーズはこの名前が元になっているんだろうか。

…とIRCで話したらそんなフレーズ聞いたことないとかエッチ・ア・スケッチってのはアメリカ製の絵を描く道具で,一筆書きだから「〜ワンタッチ」と宣伝していたんだよとかコメントをもらった。なるほど,こういうものらしい。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2004.08.11 (Wed)

SuSE 9.1

・なんとなく自宅のPCに入れてみる。なんだ,この親切なインストーラは。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2004.05.11 (Tue)

Nature's Linux

・IRC中に,

NLUG(Nature's Linux User Group)というのを立ちあげようと思うのだがhttp://www.nagoyalinux.orgからリンクをはってもらえないか,ということを誰にお願いしたらいいんだろう

という相談を受ける。個人的には,Nagoya Linux Users Groupの方のNLUGは解散宣言もしたんだから,今さらそこにリンクを追加するというのも変な話だし,名前がかちあったことにこだわる必要はないんじゃないかとは思っているが,とりあえずIRCで何人かに相談。おおむねそういう感触であったのでその旨を伝える。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2004.04.17 (Sat)

Che-ez!

・いつの間にかChe-ez!がusb-storageとしてちゃんと使える。これは楽でいいや。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2004.01.05 (Mon)

CUPS

・市山了一さんのサイトにある「debianでCUPSとgimpprintを使おう」を参考にCUPSに乗り換えてみる…あれ,ブラウザで設定してしまえばそれで終わりか。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2003.11.25 (Tue)

start-stop-daemon

・正しく使えていなかったことに気づく。今さら。というわけで,自作ツールに少し正しく適用してみた。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2003.06.01 (Sun)

道すがらXをコンパイルする人とは一緒にしないでね

・日曜出勤の午後,大須へ。喫茶店からIRCしようかと思ったものの,カーネルにTAPを組みこんでないのでppxpが動かない。というわけでそのままカーネルのリビルド。drivers/ide/ide-cd.hの440行がおかしいらしい。__u8 short という指定があるが…__u8というのはunsigned charなのだからたしかにおかしい。そんなわけでとりあえず__u8を優先してビルトしてみる。とりあえずコンパイルは通るが,その後が無事かどうかはしかるべき状況で実行してみないとなんとも。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

古いページ