不定期戯言

戻る

« | 2024 | Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec | »

古いページ 新しいページ

2013.02.05 (Tue)

高校入試

・今日は勤務校の高校一般入試。多くの人は採点するまでが今日の仕事なのだけど,私は採点が済んでからがメインの仕事(それまでにもこまごました雑用はあるけど)。資料作って,会議室ではプロジェクタで表計算の操作して,11時過ぎに終わり。毎年こんなもんだ。

・少し前,NHKの職員募集でNHKにはあなただけの仕事がありますって言ってたのを「つまり他の人は手伝ってくれないってこと?」と茶化してみたら,実際そういう仕事はある(たとえば視聴覚教育の担当はNHK名古屋に一人しかいない)というツッコミがだきわさんから入った。ああ,どこでもそうなんだな。勤務校では何年もそのことを言い続けた結果,ようやく後輩とペアを組んで動けるようになったのだけど,そうなるまでの十数年にはいろいろな恨みもある(実兄の葬式に出られなかったこととか)。後輩が一緒に動いてくれるとはいえ,仕事が属人的であることに変わりはないわけで,システムとしての対応をなんとかしないと彼もまた同じことで苦しむことになる。まだまだ手を緩めるわけにはいかない。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2013.01.14 (Mon)

RPGにおける減点思考

・スマホのアプリに「ゆけ!勇者」というRPGがある。よくあるRPGと全然違うのは

  • 勇者が出発したら,帰ってくるまで待つことしかできない
  • 勇者は毎回レベル1に戻って出発する

といった点。そんなわけで,出発するときに持たせる装備とアイテムを選ぶのがこのゲームで唯一やれること(特定の時刻にでてくる敵やアイテムを狙うために,出発時刻を調整したりもするらしいが,私はそこまでやりこんでない)。

・ライフが0になったら力尽きてしまうのは他のRPGと同じ。レベルアップと,ランダムに現れる聖なる泉が回復の手段。ところが「沈没船」では泉が現れるわけがなく(水中だからね),レベルアップだけが唯一の回復手段となる。そのことが不安で,このクエストをずっと後回しにしていた。とにかく攻撃力と防御力の強い武器と防具ができるまで待って…と思っていたのだが,攻略Wikiを見ると,レベルアップ時のライフ増加値が増えるアイテムを使うのが主流らしい。なるほどと思う一方で,なかなか実行に踏み切れないでいた。これは私の気弱さ,自信のなさの顕れだ。

・まともに考えれば,そのアイテムを使うのは理にかなっている。どうしたってライフを最大値に保つことはできないし,最後まで0にならなければそれで十分だからだ。でも私は最大値からどれだけ下がったかが気になってしまっていた。気にするべきなのは0からどれだけプラスであるかということなのに,私は最大値からどれだけマイナスになっているかということに縛られていたのだ(「リンクの冒険」だったか,ライフが最大のときに限りビームが撃てるというゲームがあって,それをやってるときはハートが少しでも傷つくとすぐに回復に走っていた)。こういった考えがどこから来てるかというと,やはり自信のなさ,自己肯定の弱さからだと思う。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2013.01.12 (Sat)

カバンが重い話

・私のカバンは重いというを前に書いた。そしたら少し前のことだが,やまもとさをんさんがブログに「あなたの重すぎるカバン,すっきりさせましょう!」という記事を書いていて,思い当たる節がありまくりなのだった。ほんとうは毎日必要とは限らないもの,「保険」として持ち歩いているのだという。うん,まったくその通り。私はそれを自覚した上で意識して持ち歩いてる。要るときにないと「困る」し,いつ要るかの予測は難しいから(仕事の文脈の中で必要になるのだし,それは自分でコントロールできない)。

・でも「いるものを朝チェックする」はやってみようと思う。せめて持ち歩く本は意識しよう。ついでに小さいカバンも買ってみた。

コメント(2)

中西 惠子 wrote at 2013-01-13 00:36:

かばんの中身は保険。面白い表現ですね。私の場合は当たり。

わたやん wrote at 2013-01-13 22:37:

さをんさんが言い当てる「本質」には,何度も感心させられています。

コメントの受付は終了しました。

2013.01.11 (Fri)

薬との相性

・前に書いた話(その1その2)の続き。先日通院したときに先生と状況のまとめをした。SSRIやSNRIが副作用ばかりで肝心の効果が見込めなかったということで,従来通りの薬を続ける(場合によっては増量する)のがいいだろうという話。回り道をしたことにはなったが,薬との相性なんて飲んでみないとわからないのだから,これも一つの機会だったのだろう。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2013.01.05 (Sat)

最近の写真

・正月あたりに撮った写真の整理。

・弟たちが姪のためにプリキュアを描いている。

私も手遊びでいろいろ描いてみた。イチローのヒゲはカールおじさんと同じだと思う。最後の画像のカービィの目は,横で弟が描いてるプリキュアを真似たはずだったのだが,どうしてこんなことになってしまったのだろう。

・外宮さんに行こうとしたら,臨時駐車場と書いてあった小学校には「本日は駐車できません」の看板が立っていて途方に暮れた。

・2日の新年会のお店。焼酎が100種類以上あるとのこと。この写真見て,この店は前にも来たことがあるような気がしてきた。カウンターだけの,8人くらいでいっぱいになるお店。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2013.01.03 (Thu)

電波時計

・私の腕時計はソーラー電波時計だ(ただし安物)。しかし最近電波を拾ってないのでわりと時刻が不正確だ。なくしたと思ってて最近発掘したやつなんか,3月に拾ったままになってる。そこで九州のアンテナ向けて…みたのだけど,電波が拾えない。困ったな…じゃあどっち向きにしたらいいかを示すアプリでも作ってみようか,いろんなセンサの使い方の勉強になるし。じゃあまず電波出してる場所の正確な位置を調べるか…と思って調べてみたら,福島の方が200kmくらい近いことに気がついた。電波の到達範囲の図でみるとどちらにも入ってるから,大して距離は違わないだろうと思ってたのに。そんなわけで北東の方に向けて時刻取得をしてみたら,いとも簡単に電波が拾えてしまった。あれま。

・そんなわけでアプリを作る気も一気になくなってしまった。シチズンのこのページ見れば一目瞭然だし。

コメント(2)

のぐー wrote at 2013-01-03 23:46:

次号の大人の科学マガジンが電波時計ですよ。
http://otonanokagaku.net/magazine/vol38/index.html

わたやん wrote at 2013-01-04 00:03:

何これすごい。

コメントの受付は終了しました。

2013.01.02 (Wed)

新年会

・大学のサークルの連中と新年会。無防備に話せる奴らが,ここにもいることに安心した。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2012.12.30 (Sun)

腰痛の原因をさぐる

・このブログに「健康」カテゴリを作った方がいいんじゃないかという気がしてきた。

・最近腰痛がひどい。その理由として,カバンが重いということがあるのかもしれないと思った。以前,カバンをテーブルの端にひっかけるフックを選んでいたときに,耐荷重が十分なものが店頭で見つけられなくて,アマゾンで買ったということがあった(下に表示してあるやつ。15kgまでOK)。そのとき店のはかりを借りて測ってみたら10kgちょっとあったんよね。店に並んでるのは耐荷重5kgくらいまでのしかなかった。

・荷物を整理して軽量化をはかろう,そう考えて一つ一つ重さを測ってみた。一番重いのがパソコンであることは当然なのだけど,クロッキー帳(マインドマップやアイデアメモのために持ち歩いてる)が案外重いんだな,235g。しかし,集計してみたら5kgくらいしかなかった。あれ,こんなもんだっけ。

・そういえば普段は本を何冊か持ち歩いてるんだよな,と思って測ってみたら,これが案外重い。そうか,こいつのせいか。Androidのタブレットは最近持ち歩いてないけど,あれも500gくらいあるんだよな。そう考えるとKobo touchの200gってのは大したもんだ。

Kobo touchといえば,さっき同期したらアップデートの通知があって,「英和辞書を追加しました」とのこと。これはとてもありがたい。でも本文中でドラッグして単語を選択するのは難しいから,キーボード入力もできるようにして欲しいなあ。自炊本のこともあるし。

一覧表

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2012.12.28 (Fri)

仕事納め

・今日で仕事納めということにする。まあ明日からは自宅で原稿書いたりはするわけだが,職場に出てくるのは年内は今日までということにするつもり。昨日と今日はたまっていたプリントをひたすら整理していた。もう細かい分類はヤメ。時系列でどんどん積んでいって,あとは振り返る必要のあるものだけ付箋でもつけとけばいいや,って感じの運用に変更する。私みたいなズボラな人間が,細かく整理しようと思ってたことが間違いだったのだ。生徒にはプリントを配るときに「ページ確認したらすぐ綴じるんだぞ。授業終わってからでいいやとか,まとめてでいいやとか,そんなこと思ってバインダに挟むだけになっちゃうと絶対散らかるからな」と言っているのだが,言ってる本人が実践できてなかったということだ。うん,私の言ってきたことは正しかった。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2012.12.25 (Tue)

医者に相談

・さすがにこの不調は相談しないわけにはいかない。そんなわけで,いつ倒れて喉をやられて…というのを一覧表にして先生に渡した。おかげで窮状はわかってもらえたようだ。休職なんてしていられないし。SSRIやSNRIは結局たいして効果がなかったということを確認して,それ以前からの服用パターンに戻すことにした。離脱症状っぽいやつについては,頓服的に使える薬を使ってやり過ごすということで(今のところ,全然効いてる気がしないのだけど,たぶん日にち薬がなんとかしてくれるだろう)。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

古いページ 新しいページ