不定期戯言

戻る

2010.11.20 (Sat)

方言

・「ぬくたい」とか「道がつんでる」が多くの人に通じないことに愕然とした。

コメント(11)

だきわ wrote at 2010-11-21 07:31:

ぬくたいって、よれよれのネクタイ?
道がつんでるって、意味わかんないorz... 道草摘んだことはあるけど。

tss wrote at 2010-11-21 11:23:

こたつがのくたい

文庫老 wrote at 2010-11-21 20:20:

 お茶がぬくたい。 電車がつんでいる。

 それはともかく、共通語のはずの「ばんがた」が岐阜県民には普通に通じるのに、愛知県民には通じる確率が低いのは何故?

Kaz wrote at 2010-11-22 14:30:

「ぬくたい」は「ぬくもり」とか「ぬくぬく」の「ぬく」が形容詞化した感じで, 標準語だと「暖かい」に近いかな。

「つんでいる」は標準語だと「混んでいる」に近いと思われる。うちの親が三重県出身なので, 子供のころはよく聞いた記憶があるけど, 最近は聞かなくなったな。

「晩方」は聞いたことさえなかった。

だきわ wrote at 2010-11-22 15:18:

うーん、 暖かいってことかぁ。 ぬくといなら使う。
つんでいるって混んでいるってこと? ツンデレでなく?

ほった wrote at 2010-11-23 10:41:

「ばんがた」は標準語だったのか。
関ケ原から東へ行かないと聞かれないのだが。
(通じなくは無いけど、早々使わないな。若い世代は)

Kaz wrote at 2010-11-23 16:49:

「つんでいる」はたぶん「詰んでいる」と書くんじゃないかな。「詰まっている」と捉えればそんなに離れてないかと。

わたやん wrote at 2010-11-25 23:30:

三重県でも北勢だと違うんですね。「ばんがた」は国語辞典に載ってることは確認しましたし,意味も通じるとは思うんですが,自分からは使いません。言葉としては好きな部類です。

だきわ wrote at 2010-11-26 09:53:

あ、朝方に対する晩方か(お、ATOK辞書でちゃんと変換された)
夕方は言うのにねえ。

だきわ wrote at 2010-11-29 08:59:

うちの奥さんは両方とも知ってました。
北勢でも使うようです。
どうも僕は「English man in New York」かエトランジュの様ですね。
#確かに(エセ)関西弁をよく使う。

わたやん wrote at 2010-12-06 16:23:

私とかみさんは生まれが近すぎて多様性に欠けます。

コメントの受付は終了しました。