だきわ wrote at 2011-09-12 08:58:
数学のテストで最初の問題から順に解いていく子が結構いるのも小説と同じ読み方をしてるんでしょうかね。
数学のテスト(高校でやるやつね)ってショートショートの集まりだから、僕は最後の問題からとか途中の問題からやってたけどねえ。
のぐー wrote at 2011-09-12 09:22:
えー。広辞苑はともかく、元素図鑑なら一回は通して読むでしょ?
ガッケンの分野別百科事典の物理・数学・化学くらいは高校時代に通して読んだ気が。(おなじく小学館の分野別百科事典は中学時代に読んだ)
もちろん一回通して読んだあとにランダムアクセスしたくなるのは当然なのでそこが使いにくいとアレだというのは御意。
わたやん wrote at 2011-09-13 00:03:
私はまずあちこちパラパラ見ちゃうんです。そうして自分の中にそういう雰囲気を取り込んでから,通して読む,という順番なんです。テストもそんな風でした(特に英語と国語)。
tss wrote at 2011-09-13 17:20:
えっと英語のテストは問題文を先に見ちゃえば長文読まずにすんだりしますね。
だきわ wrote at 2011-09-15 08:46:
某SNSでここのrssが取れてない。twilog使ってる私のrssは取れてるんだが。うーむ。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2011-09-14 13:13:
コメントの受付は終了しました。