tss wrote at 2010-03-15 08:24:
ブックマーク状態の知識は思考には役立ちませんね。先進的な「インターネットユーザ」にはそれがわからんのです。
スライドの切り替えに便利なデバイスはいろいろありますよ。「ワイヤレス ポインター」でググる(笑)と、いろいろ出てきます。
わたやん wrote at 2010-03-15 08:46:
「ブックマーク状態」とはいい表現ですね。作業には役に立つけど思考には役に立たないと考えています。
レーザポインタつきのやつはいろいろあるんだけど高いんですよね。ずいぶん前にマイクロソフトが出してたやつがけっこうお値打ちだったような気はするんですが,手に入らなくなったとか聞いたような気が。
だきわ wrote at 2010-03-15 10:10:
ブックマーク状態ですかあ。反省しきり。
レーザポインタ付きのヤツは緑レーザのが高いんですよねえ。
赤レーザだと結構安い(自腹で買うには高い)けど。
わたやん wrote at 2010-03-15 10:22:
うちは男子校なので余計に緑レーザを使いたいわけですが,単独でレーザポインタだけ買うにしても高いです。
だきわ wrote at 2010-03-16 23:13:
僕の授業では確実に一人は色弱がいる(つまり僕だ)ので緑レーザのが欲しいって言ってるんですが、事務長がうんと言ってくれません。さすがに値段が3倍になるとなあ。
まあ自分自身の体を授業の教材にしているので生徒の反応が非常に楽しいです。
わたやん wrote at 2010-03-17 07:07:
何十本も買ってくれということじゃないんですけどねえ。
だきわ wrote at 2010-03-17 11:08:
青いポインタもあるみたい。これ買おうかな。
ワイヤレスマウスも欲しい。
コメントの受付は終了しました。
わたやん wrote at 2010-03-19 09:10:
補足:パネルのときに平野先生からコメントがあったように,強制的にでも教え込むことが必要な内容はもちろんあるのだ。たとえば鉛筆の持ち方や文字の書き方を叩き込んでからでないと,文章なんて書けるわけがない。正負の数の四則計算が「体感」できない状態で文字式を教えても意味がない。だから内容に応じたいろいろなアプローチが必要(アンプラグドもその一つであって全部ではない)なのだけど,学校ではなんか狭い範囲のアプローチで済まそうとしすぎてる気がするんだ。
わたやん wrote at 2010-03-19 09:12:
ほりさんのブログ(URL欄)にある話がそれと関係ありそうなのでコメントしてみた。
コメントの受付は終了しました。
コメントの受付は終了しました。