この発想はなかった
#include <stdio.h>
int main(void)
{
int hoge[]={
#include "hoge.csv"
};
int i;
for(i = 0; i < sizeof(hoge)/sizeof(hoge[0]); i++)printf("%d\n", hoge[i]);
return 0;
}
だきわ wrote at 2010-09-02 22:53:
いや、普通の人はマルチタスク苦手ですってば。
僕は苦手ですよ。擬似もしくは似非マルチタスクなら得意。
わたやん wrote at 2010-09-04 23:38:
それはそうなんですが…「四六時中考えていること」がないと落ち着かないですね。常にフルスクリーン状態というか,窓が1個しか開かない状態。
わたやん wrote at 2010-09-22 19:59:
「あっちが終わってないのに,どうして別のことに手を出してるんだよ」という風に自分を責める声が(自分の内側から)聞こえてしまう。他人に申し訳ないというより,自分のその声に怯えているというのが正直なところか。
コメントの受付は終了しました。
かわ wrote at 2010-09-02 14:15:
わたやん wrote at 2010-09-02 14:32:
コメントの受付は終了しました。