不定期戯言

戻る

2014.09.30 (Tue)

名大客員教授セミナー

・ということで中原淳氏の話を聞きに行く。テーマは人材育成ということ。やはり私はプレーヤから抜けきっていない。もちろん私以外のプレーヤがいない分野もあるのでそれは仕方ないのだけど,ううむ,悩むなあ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.09.27 (Sat)

良い情報システム論文を書くには

・というワークショップのため青山学院大学へ。思えば,私は論文を書くということについての指導を受けたことがない。実習は1時間あったのだけど,全然時間が足りない。逆にいえば,普段いかに読み飛ばしているかということなのだろう。

・終わってから辰己氏と打ち合わせ。具体的なことがいろいろ決まって楽になった。時間がとれるときに「えいやっ」とやってしまおう。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.09.22 (Mon)

体重減らせとかいうの禁止

・昨日の夕食後,ちょこっとひと寝入りしたあと,風呂に行こうとしたらやたらと体が重い。動かない。まあなんとか騙し騙しやること済ませたわけだが。

今朝出勤したらまたぶり返し。椅子に座ってるのも辛い。今日から文化祭で,見回りの当番の時間になるまでずっとつぶれてた。いったい何だったんだろう。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.09.21 (Sun)

Qt

・そんなわけで,今日は一日Qt三昧。津田氏の本のサンプルプログラムを入力してみたりなんかする。誤植とかを直しながら(クラス名が違うとか,それはスロットじゃないだろうとか),こういうの久しぶりだなと感じていた。やっぱり思ったとおりに動くのは楽しい。それをひさびさに実感した。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.09.20 (Sat)

名古屋ライフハック研究会

・堀正岳氏,酒井一太氏を招いて『無理をしなくても成果が上がる「心の処方箋」の作り方』。自分としては無理しないようにということを心がけているつもりなのだけど,言われてみると確かに無理に背伸びした理想にあっぷあっぷしていたところがあることに気付かされた。好きなことをちゃんとやれる,ということをもっと大事にしたらいいのかもしれない。お二人と直接お話させていただけたし,収穫のある会だったと思う。

・同業者が何人か来ていたのだった。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.09.19 (Fri)

Qt

・久しぶりにコード書こうとすると,いろいろ忘れているものだ。マニュアルの引き方から忘れてしまっていた。ネットワーク絡みのコードを書くとして,Qt「らしく」やるにはどうしたものかとか,もうちょっと悩んでから本番を書きたい。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

スコットランド

・独立に関する住民投票があって,独立が否決されたとのこと。それはどっちでもいいのだけど,8割を超えたという投票率の高さがうらやましい。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.09.18 (Thu)

Google ChromeのFlashがダメ

・Linux版Google ChromeのFlashがまったくダメっぽい。いろんなサイトで"Shockwave Flash has crashed"表示を出している。AdobeではもうLinux用のFlash Playerは出さないみたいなので,今後はChrome同梱のドライバに頼るしかないと思うのだが…。待ってれば解決してくれるのかな。

・しかし,いろんなサイトでエラーが出まくるのを見ると,Flashってたくさん使われてるんだな,ということを実感する。私はあんまり好きじゃないんだけどな。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.09.17 (Wed)

献血できない身の上

・職場の文化祭で献血車を呼ぶということで,献血できる人を募っている。私は薬のんでるからダメなんだな。前に献血センターで薬の名前を言って相談したら,飲まなくなってしばらくしてからでないとダメだと言われた。できるものなら協力したいんだけどね。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.09.16 (Tue)

体力?

・休み明けしばらくは,授業が終わるとダウンしていたのだけど,ようやくまともに過ごせるようになってきた。体力が戻ってきたんだろうか。

・黒曜石の電池が切れた。どうやら小物袋に入れていたときにスイッチがOnになってしまっていたらしい。で,そんなときにちょうどワイヤレスマウスの電池も切れてしまったので,久々に机上でスライドを操作する。歩き回れないのはつまらないな。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.09.15 (Mon)

強烈な…

・直前に高尾紳路九段のブログを読んだせいか,頭の中を「強烈な努力」がリピートしながら風呂に行ったのだが,考えついたことは情報教育の何の関係もない話だった。でもこの話を思い出すと藤沢秀行名誉棋聖が思い浮かぶような気がする。

・今になって考えてみると,等価変換理論っぽい対応がそこにあるように思われる。何にせよ,考えてみることが何かにつながるということなのだなあ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.09.14 (Sun)

こころ

・先日テレビで「こころ」の話をしていたので,なんとなく読み返したくなった。ようやく奥さんのところに下宿をし始めたところで,まだKは出てこない。

・そういえば久しく小説を読んでいなかった。物語を読んでいるときと,そうでないときで,自分のモードが切り替わっているように思える。何が違うと明確に言えるものでもないのだが,明らかに違った心持ちになる。今日出かけたときに本屋にも寄ったのだが,新書方面には食指が動かなかったのは今の自分が小説モードだったからだろう。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.09.13 (Sat)

書き癖

・思うところあって,書き癖を復活しなくてはいけないなと思っている。手帳への書き癖は今まで通りなので問題ないのだが,ブログはつい…。今のままだと何もしなくても平気になってしまいそうでよくない。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.09.09 (Tue)

AppleWatch

・iWatchじゃなかったのか。まあいいけど。時計に向かって話しかけるというのは,昔あこがれたアレだなあとか思ったりする。これはやっぱり,従来の時計を外してこっちにせよということかな。私はこだわりとかないからどっちでもいいんだけど(電池の持ちとか自動合わせとかが問題なければ),今してる腕時計の10倍の値段だというのがどうしてもひっかかる。それだけ金かけて,できることがスマートフォンより制限されるなら別に嬉しくはないし。いずれにしても,世間に出まわってから考えることだな,私にとっては。

コメント(2)

だきわ wrote at 2014-09-10 09:28:

ようかいウォッチに加工するスレとかできるに違いない。

わたやん wrote at 2014-09-10 11:19:

妖怪ウォッチって,見たことないからよくわからない…。

コメントの受付は終了しました。

2014.09.08 (Mon)

UDP(その後)

・どうやら思い違いで,うまくいってたらしい。そうなると,あとはどこにこのサーバを仕込むかだな。どのくらいの負荷になるかはやってみないとわからないし。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.09.07 (Sun)

よく寝た

・休日は昼寝。こうやって休日の昼に寝てられるのって何週間ぶりだろう。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.09.06 (Sat)

読書が「知識」と「行動」に変わる本

・著者いわく,amazonのレビューとかでは読書と知識の部分に関する感想ばかりで,行動やコーチングへの言及が少ないという。正直いって意外だった。私はこの本では,行動へのステップが具体的なものとして書かれていることが優れていると思っていたのだが…もっとも,読書に関しては彼のセミナーを受講したことがあって,この本で改めて知った話ではないからそちらを軽く読んでいたのかもしれない。

・その前半部分も含めて,何をすればいいか,何をすれば先に進めるかが具体的であることが良いところだと私は思った。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

東海道らぐ

・うぃーん。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.09.05 (Fri)

UDP

・思うところあって,操作のログを集めるプログラムを書いているのだけど,UDPは今まで扱ったことがないのでよくわからない。TCPよりも単純なはずなのに,どうしてうまくいかないんだろう…。netcat使ってもいまいちだなあ。

コメント(3)

のぐー wrote at 2014-09-07 15:14:

TCPよりも単純なのはUDPそのものの実装側であって、だからこそ逆にUDPを使うプログラムのほうはTCPを使うプログラムより複雑になって当然では。
(TCPでは勝手にやってくれていたエラー処理を自分でやらなきゃいけなくなるので)

のぐー wrote at 2014-09-07 15:17:

なので、「TCPでもやれること」にUDPを使う価値はないのでは。
UDPを使うのは「TCPでは速度的に間に合わない」ような場合に限るべきでは。

わたやん wrote at 2014-09-08 12:18:

いや,単純な接続のところでひっかかってるのでアレです。とりあえず速度がほしいというか,コネクションなんか張ってられるかみたいな使い方をしたいのです。

コメントの受付は終了しました。

2014.09.04 (Thu)

音楽を買う

・ひさびさの授業。声が出ないとかいろいろいつもの現象はあるけど,それはそれとして。オンラインショッピングの話が出たので「音楽の曲を買って手に入れたいとき,CDを買うって人は手を上げてみて」というと各クラス3人くらい。配信で買うというのも同じくらい。圧倒的に多いのは「買わない」だ。ああ,しまった,買わずにレンタルしてるというのを尋ね忘れていた。私も社会人になるまでは随分レンタルにお世話になっていたもんな(当時はCDはあまり多くなくて,だいたいはレコードかカセットテープだったかな)。

・しかしCD買うのって少ないんだなあ,ほんとに。

コメント(2)

のぐー wrote at 2014-09-06 14:13:

高校生くらいだと有料レンタルすらしなくてラジオの録音か無料レンタル(友達に借りる)が多かった気がします。つーか私が高校生の頃レンタル屋って無かった。

わたやん wrote at 2014-09-06 14:35:

たしかに。エアチェック、でしたね。

コメントの受付は終了しました。

2014.09.03 (Wed)

情報模試のDBの問題

・第2回情報模試のDBの問題の話。授業ではDBについて学んでない生徒も,問題文で勉強しながら解いていったというケースがあると思われる(本校生徒に聞いたら,そんな感じだった)。そういえば私がネットワークスペシャリストの試験を受けたときもそんな風だった。問題で指定された構成について,現場経験のある人なら「ああ,例のあの手の設計ね」とかいうことですらすら解けたんだろうけど,私は仕様を愚直に読み解いて,理屈で解答を探っていった(午後2が足りなくて不合格だったけど)。知識がないと手詰まりになるんじゃなくて,そういう答え方ができるというのは良い問題だと思う。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.09.02 (Tue)

副作用?

・エビリファイを飲み始めて約2ヶ月。だいたい調子はいいのだが,一つこれは副作用だろうと思う状況がある。じっとしていることがとても苦しいと感じることがときどきあるのだ。たとえば風呂にゆっくり浸かっているのが苦しいとかそんな感じ。夜行バスでも席についた直後,苦しくなることがある(時間が経てば落ち着くのだけど)。今度の通院で相談してみるかな。先日の通院でも,半量まで減らすか迷ったところだったし。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.09.01 (Mon)

「ブラック企業」は人種差別用語?

・とかいう記事がある。言ってることの意味はわからなくはないが,賛同はしない。黒が暗い色であり,暗さからくるイメージと黒を結びつけることが,肌の色からくる差別と同じものだとは考えないので。

・勝ち負けを白星黒星で表すことがOKなら,劣悪な労働条件をブラックとたとえることもOKだと思う。もちろん黒人が置かれてきた立場とその劣悪さを結びつけることはできなくはないが,それをやってしまうといくらでも言葉狩りの屁理屈がつけられてしまう。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。