不定期戯言

戻る

2003.09.30 (Tue)

xyzzy

・Windows上でメモ帳でプログラムを書くのはあまりにもつらいということで,xyzzyをインストール。インデントは自分の好みにあわせて…けっこう使いやすいな,これ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2003.09.29 (Mon)

一松信先生

・同僚が某所で一松信先生にお会いしたらしい。うらやましい。高校生のときに読んだ「教室に電卓を」(アマゾンでは見つけられなかった。もう売ってないのかな…1980年に出た本なのだが)にはホントに目から鱗が落ちる思いがした。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

東風フォント

・日経BPに東風フォント問題が解決しそうだという記事があった。細部の詰めは残っているようだが,おおむねOKということらしい。もっとも,商利用がどうなるかよくわからないことも含めて,完全フリーなものへという動きはそれはそれで続くのだろうけど。ありがとう>日立プリンティングソリューションズのみなさん。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

広告

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2003.09.27 (Sat)

仕事寄り

・前に買ったvol.2が気にいったので「Eclipseパーフェクトマニュアル vol.1」(技術評論社,ISBN 4-7741-1746-3)と「リレーショナルデータベース入門(新訂版)」(増永良文著,サイエンス社,ISBN 4-7819-1024-6)を購入。先日のIRCでERやDFDの話もでたし,いつまでも我流じゃいかんということで。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

オープンソース勉強会

・「Windows管理者に送るLinuxと仲良くなる方法」ということで高橋基信氏の話を聞く。Sambaの話が中心で,職場でやってることのうちいくつかはこれを参考にすると楽になりそうな気がした。3.0系はずいぶん違うんだなぁ。懇親会の席で,職場で購入した「アンドキュメンテッドMicrosoftネットワーク」にサインをしていただいた。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2003.09.26 (Fri)

読みやすい文書

・2年くらい前に某研究会で話したネタではあるけど,前に書いた話の続き。たとえば生徒がHTMLの文書を手で書くということが必要だろうか。文章を書く上で段落とか見出しとかそういった構造には気をつけてほしい,そのためにそれらをマークアップではっきりと意識するというやり方はアリだと思う。しかしどの要素の中に何が入れられるとかそういった細かい文法を意識してほしいとは思わない(それは文章を書く上で必要なのではなく,HTMLを書くために必要なことだ)。そういう意味ではたとえばハイパー日記システム(HNS)みたいなものの方がいいのではないかとも思う。もっともHNSだとほとんど直接タグを書くのに近いことができてしまうので,もっとユーザの自由を奪うように作りこんだものでないといけないとは思うが。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2003.09.25 (Thu)

スパイ日記

・ふとスパイ日記をいろいろ読んでみる。「事故はある日突然に」で保険会社とのトラブルを扱っているが,私はこういうのはダメ。不戦敗ほぼ確実。自分の記憶をまったく信用できないので,下手すると向こうの言いなりになってしまう。この「自分の記憶が信用できない」というのは謙遜でも卑下でもなくて,自分流に解釈しないと何も覚えられないところが私にはある。これは能力でもあるような気もするのでそれはそれでいいんだけど。

・PANTAの1987年のCD「クリスタルナハト」の解説(管岳彦氏)に「人間臭さってこういうことなのかもしれないな」という一文がある。「人間的」という言葉はよくプラスの意味(「機械的」に対立するものとして)で使われるし,凶悪犯罪を犯した人に対して「人間としての心がない」というような表現が使われることがある。しかし実際にはその犯罪に向かってしまった弱さや狡さが人間としての証拠でもあるわけで,そういった意味でアウシュビッツでの虐殺行為などが「人間臭さを放っている」と彼はいうのだ。これが私の考え方にかなり近い気がする。性善説とも性悪説とも言わないけど,存在は肯定する。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2003.09.22 (Mon)

張栩さんの詰碁

・新聞に,張さんが本因坊タイトル保持記念の扇子に書いた詰碁が載っていた。「5分くらいで2,3段」と言っているが,碁盤に並べてみないと解けなかった。

黒先白死 by 張栩本因坊

 123456
13++++++
14+●++++
15+●●●●+
16●〇〇〇●+
17+〇+〇●+
18+++〇●+
19+●+〇●+

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

ひさしぶりに本屋に行った

・というわけで「ぴよぴよ天使」(水沢めぐみ著,集英社,ISBN 4-08-856491-X)とか「Eclipseパーフェクトマニュアルvol.2」(技術評論社,ISBN 4-7741-1834-6)とかを購入。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

詐欺師に電話

・料金督促系の詐欺メールに書いてある連絡先に電話してみたという体験談をIRCで教えてもらった。晒すところまで含めての娯楽としてはアリなのかもしれないけど,私の感覚ではメーられただけで十分不愉快なのに,声まで聞きたいとは思わない。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

読みやすい文書

・びいさんが日記の9/22分に,検索エンジンを助けたいのならMETA要素にキーワードを書いておくことでも有効であるのに現実にはそれが機能していない状況について書いている。機械に読ませることを意識している人は他人に読ませることを考慮している可能性が高いというくだりにはまったく同感。たとえば高校の「情報」という教科はそういうことを念頭においてほしいものだ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2003.09.21 (Sun)

詐欺師キター!

・久しぶりに来たので晒してみる。他の人のところに来てるのも「DATA管理番号」が同じだな。

Date: Sun, 21 Sep 2003 19:39:19 +0900
From: info@dkc.com
Subject: 《大至急御連絡致します》必ずお読み下さい
X-Mailer: Mail Distributer
DATA管理番号:BL56485

弊社は信用調査会社様からの依頼に基づいて料金支払遅延者のデーターを一括管理しているDKC(データー管理センター)と申します。この度は貴殿が使用されたプロバイダー及び電話回線から接続された有料サイト利用料金について運営業者より利用料金支払遅延に関してブラックリスト掲載要請を受けました。これまで貴殿の利用料につきましてはコンテンツ事業者および債権回収業者が再三のご連絡を試みて来ましたが未だご入金がなくまた誠意ある回答も頂いておりません。以上のような理由から信用調査会社を経由して弊社に貴殿の個人情報を利用料金支払遅延者リスト(ブラックリスト)掲載要請が弊社に届きました。貴殿の情報に関しましては既にメールアドレス(フリーメール含む)およびIPから、プロバイダ・ISP業者から情報開示を受け、貴殿の住所、氏名、勤務先等の情報は判明しております。利用料金支払遅延者リスト(ブラックリスト)に掲載されますと、各種融資・クレジット契約・携帯電話の購入および機種交換他、貴殿の日常生活における信用情報に今後大きな支障が発生する可能性があります。付きましてはコンテンツ事業者および債権回収業者ならびに顧問法律事務所とも協議の結果、次ぎの通り最終和解案を決定いたしましたので通知いたします。

合計支払金額:60000円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■和解金:       50000円
■事務手数料: 10000円

■■合計金額: 60000円
---------------------
■送付方法:電信為替(電信為替居宅払もしくは電信為替証書払)
今回の入金受付は郵便局の電信為替のみです。
それ以外の方法では一切受付しておりません。
■送付先:株式会社データー管理センター
〒556-0016 大阪市浪速区元町2-8-4-404
■担当:井上正孝
■支払期限:上記宛に平成15年9月24日(水)必着で送付して下さい。

電信為替の送付方法に関しましては http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk00000.htmを参考にして下さい。詳しくはお近くの郵便局で確認して下さい。なお、郵便局で発生する送金手数料は貴殿の負担とさせて頂きますので御了承下さい。

入金確認後、延滞情報リストから貴殿に関する全データーを削除し、株式会社データー管理センター保管の債権譲渡証明書、内容証明書等の書類一切を抹消させて頂きます。

ご入金して頂けず、このまま放置されますと最終的に各地域の事務所から数名の集金担当員が御自宅および勤務先まで訪問をさせて頂きます。またその際に掛かります費用・調査費用・交通費等の雑費は別途回収手数料も合わせてご請求させて頂きます。また場合によっては裁判所を通じた法的手段にて強制執行による給料差押え等を含めあらゆる手段対で応させて頂く事となります。

尚、これは最終的な勧告であり、また、弊社人員の対応による時間的損失等の理由からメール・電話・FAXでのお問い合わせは受け付けておりません。また、メールアドレス相違、郵便事故、その他いかなる事由により今まで連絡が取れなくなっていたにせよ、それは弊社に起因するものではなくお客様の責任によるものです。円満な解決を望むならば支払期限までに大至急入金をお願いします。

※注意事項(1)
管理番号で全ての管理を行っております。
送金の際は氏名および管理番号の記載をお願い致します。
※注意事項(2)
本メールは送信専用アドレスより配信されています。
このメールに返信されてもお返事は届きません。
※注意事項(3)
昨日までの時点でご入金の確認が取れない方にお送りしております。
もし行き違いに入金済みの場合はご容赦下さい。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

株式会社データー管理センター
〒556-0016
大阪市浪速区元町2-8-4-404
担当:井上正孝

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2003.09.19 (Fri)

みんなの寺

・みんなの寺わここ絵日記の9/19のを見て,ちょっと泣けた。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2003.09.18 (Thu)

ソフトウェア特許について考える

・高林哲さんが「ソフトウェア特許について考える」というページを作り始めたそうだ。実際のところ,私はそちらの業界でもないしプログラマとしてはヘボヘボなので特許に関わるような事態にはきっと遭遇しないのだろう。だけど,多くのハッカーたちの成果におぶさってばかりいる私としては,せめて彼らが理不尽な思いをすることが少なければいいなとは思っている。普通に考えて作ったものが既存の特許にひっかかって(それって新規性ないやんか)変な回り道しなくちゃいけないとか,苦労して作ったものの見返りが誰かにかすめとられるとか,いい仕事してる人ほどそういうことってあるんだろうし。MLはすごいメンバーが集まりつつあるので少し腰がひけてたりするが(--;

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

なんで水曜日発売なのに少年サンデー?

・ヤフーオークションに少年サンデー15年分が出品されているらしい…400kgですか。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2003.09.15 (Mon)

スクリプト修正

・ちと手を入れてみる。というのは,職場の業務日誌はカテゴリ別に見られるべきものなので,そういう見方がしやすくなるといいな,と。

・ところが真・もののけ日記ブラウザーでは月別の分が読みこまれてしまうので,ちと困るのだった。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

阪神優勝

・優勝が決まったらしい。しかし,道頓堀のヘドロに飛びこむな。駅前で騒ぐな。そんな風だから18年も優勝が禁止されていたのだということがわからないのか。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

テンプレートのライセンス

・グッデイの公開してるテンプレートのライセンスがはっきりしないと書いたら,テンプレートごとにライセンスが違ってたりするので各ページに書いてあるとの指摘をいただいた。Vol.1がオリジナルでLGPL/SISSL,Vol.2がOOoExtrasベースでLGPL,Vol.3がOpenOffice.org Documentation ProjectベースでLGPL/SISSLということらしい。どうもありがとう>ZnZさん&あわしろいくやさん。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2003.09.13 (Sat)

退院おめでとう

・退院ということで,少しほっとする。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

good-day

・昨日利用したOpenOffice.org 1.1 Support Pageグッデイのページから辿りつけるのだろうか。good-day.netからOpenSource Desktop Support Siteに行くリンクが見つけられない。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

linuxとギター

・2chの「Linuxデスクトップ画像Part4」スレの投稿UN*X系OSをコマンドラインで扱う技術って、ギターに似てると思う。というのがあった。たぶんその投稿をした本人の言ってることとは少し違うのだけど,少なくともそれらに通じるところはあるような気がする。たしかに最初は中指がちゃんと4絃の2フレットに乗ってるかをネック見ながら確認しないとCのコードが押さえられなかったけど,慣れたらそんなの見てる暇なんかなくなってしまった。TAB譜も最初は重宝したけど,そのうち五線の方が早く読めるし出すべき音がわかりやすくなった。覚えたての頃,指の位置をいちいち目視確認しないといけない(だから曲になんてならない)のはすごく面倒なことだったけど,それでも続けていられたのは音を出すのが楽しかったから。コマンドラインで云々は面倒ではあるけど,それで結果が得られることのプラスがあるからやってこられた。

・考えてみれば,勉強とか練習とかするのって全部それと一緒じゃん。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

背中が…

・例によって猛烈に背中が痛む。前のときは結局原因がわからずじまいだったもんなぁ。この状態のときはだらしない格好をしていられないのが辛い。横すわりなんて厳禁だし,立て膝もできない。一度寝ころがったら起きあがるのが地獄。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2003.09.12 (Fri)

OOo1.1テンプレート

・職場の某PCにさいとーさんのOpenOffice.org1.1パッケージを導入。せっかくなのでOpenOffice.org 1.1 活用ページにあるテンプレートもパッケージ化して導入…と思ったら,OpenOffice.org 1.1 Support Pageの方にLinux版(フォントが東風明朝に統一してある)があるのでそちらに変更。すると各ユーザが東風フォントを使うよう設定しなくてはいけなくなるが,それもけっこう面倒くさいので,パッケージのインストール時に/usr/lib/openoffice.org1.1/share/fonts/truetypeにフォントファイルへのリンクを追加してfonts.dirにそれを追加するように設定。その辺がDebian的な作法にあってるかと言われるとすごく自信がないのだが,まぁ自分で使うぶんにはいいかと。

・実はこのパッケージは外に置いておきたいと思うのだけど,テンプレートのライセンスがはっきりわからないので保留中。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2003.09.11 (Thu)

子供なpostfix

・postfixのspam除けの実験のため,手打ちでSMTPでお話ししていたときのこと(一応ドメインは伏せておく)。

S: 220 mail.どこそこ.jp ESMTP Postfix
C: HELO localhost
S: 250 mail.どこそこ.jp
C: MAIL FROM: watayan@どこそこ.jp
S: 250 Ok
C: RCPT TO: watayan@どこそこ.jp
S: 250 Ok
C: From: watayan@どこそこ.jp
S: 221 Error: I can break rules, too. Goodbye.
S: Connection closed by foreign host.

実際DATAを打ちわすれて本文に入ってしまったのでエラーなのは確かなのだが,この言い方には笑った。

・匿名spamがうるさいので

/^From: ほにゃららら@docomo.ne.jp/ REJECT We reject spams from anonymous coward.

なんてのを追加。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2003.09.10 (Wed)

お誕生日なの?

・おめでとう>google

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

ファンなのです

・8月の末に小池定路さんアボガドパワーズを退社してフリーになってたのをようやく知った。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

筆入れ

・手帳やらカードやら万年筆やらを入れてる筆入れを職場に置いたまま家に帰ってきてしまった。これだと何もできん。というわけで今夜はまたーりしていよう。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

手帳のペンさし

・システム手帳にあるペンさしはどうしてあんなに径が小さいんだろう。昨日買ったやつなんて6mmだから入りっこない。私は軸じゃなくてひっかける方を穴に入れるようにしているので別にいいのだけど。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2003.09.09 (Tue)

手帳

・ふと思うところあって,手帳を新しいものにしてみる。今まで使ってたのよりちょっと小さいのはいいのだが,万年筆で書くと裏写りがひどいので仕方なくボールペンを用意した。それでも今まで使ってた筆入れに収まるから問題なし。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2003.09.08 (Mon)

ニュースにて

・さっきTVのニュースで「女性が女に刺された事件で…」と言っていた。「女性」と「女」をどう使いわけてるんだろう。性別がはっきりしない場合は「人」なのかなぁ。

・IRCで話したら,身元がわかってるかどうかじゃないかとの指摘があった。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2003.09.06 (Sat)

青木雄二氏死去

・本屋の追悼コーナーを見るまで知らなかった。

・「Ruby de XML」(須藤功平著,オーム社,ISBN 4-274-06500-6)購入。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

CD購入

・勢いあまって泉谷の「ケース バイ ケース」を中古で購入。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2003.09.03 (Wed)

Windows Update

・高木浩光氏の日記によると,MS社のCMの最後にWindows Updateを勧める表示があるらしい。何のことかわからない人も多いのかもしれないけど,少なくともそういうのがあるということを周知させようという方向自体はいいと思う。Blaster騒ぎの絶頂時にNHKニュース10で有働アナの危険がある製品をほっておいていいのかみたいなセリフを受けて解説の人がWindows Updateの方法を実演していたが,そういうのっていいな,と。別に有働さんのファンだからそう言ってるわけではない。ファンだけど。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

見事な写真

・こないだの猫の写真もすごかったですが,国会議事堂への落雷もすごいなぁ。どうやってこんなの撮るんだろう。

・えと,くらくらするのはあいかわらずだけど,大してひどくないので大丈夫です。ご心配かけました>誰。それはともかくとして,ちょっと調子悪いときにはちょっと動くことで自分の意思が確かに働いていることを自分で認められるような気がして,今の自分にとってその気分は悪くない。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

AntiVirus

・娘ノートのNorton AntiVirus 2002を更新。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2003.09.02 (Tue)

第一回オープンソースソフトウェア勉強会申込

・TICとSEA名古屋支部主催で「Windows管理者に贈る,Linuxと仲良くなる方法」というテーマの勉強会をするということなので申し込んでみる。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

くらくら

・以前よりずいぶんマシにはなったが,まだ治らない。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。