不定期戯言

戻る

2016.12.29 (Thu)

100歳

・夫婦合わせると100歳になった。娘2人は結婚や就職で家を離れたので,二十数年ぶりの二人暮らし。あの頃はいろいろ未熟だったなぁ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.12.04 (Sun)

Web上のDNCL実行環境(続き)

・複合条件の処理にエラーがあったのでそこを修正したりとかいろいろ。現状はこんなところ。あとは配列を実装すれば,とりあえず実行環境としては整うかな。ただ,一次元配列だけにするか多次元までサポートするかで,ずいぶんややこしさが違ってきそうな気がする。さあ,どうしようか。

・ステップ実行っぽいものも作ってはみたが,いろいろと不満がたくさんある。今のは実行が終わった行がハイライト表示されるが,普通はハイライトされた行は「今から実行する」なんだからそうしたいとか,同じ行で足踏みするのをなんとかしたいとか。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.11.29 (Tue)

通院

・昨日は心療内科。長年飲んでいたドグマチールをやめることにした。体重増加がなかなか収まらないので。

・今日は整形外科。8月の捻挫がまだ痛むからということで。これだけ経っていると細かい様子はわからないが,骨をどうしたという形跡はなく,一部靭帯がゆるんでいるところがあるとのこと。そんなわけで薬よりもリハビリという流れになった。リハビリの先生に見てもらうと,痛む方の足をかばう歩き方になっているらしい。確かに階段ではいまでもひょこたんとした歩き方になってしまうのだけど,普通のときもそうなっているとは自分では気がついていなかった。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.11.13 (Sun)

Web上のDNCL実行環境

・ここ最近jisonを浸かってDNCLをブラウザ上で実行する環境を作ろうとしている。とりあえず配列とかいろんな関数の呼び出しとか以外はできたかと思うので,現状をアップロードしてみる。まだ不満だらけだけど,それはそれ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

G7 Programming Learning Summit

・表題のイベントがあるということで,早稲田大学に行ってきた。ワークショップは基本的に親子参加,小学生以下ばかりという感じ。でもしっかり取り組んでいる。CodeMonkeyなんかコマンドが英語だから大丈夫だろうかと,後ろで見ていて不安に思っていたのだが,子供たちはしっかりついてきている。アイコンに絵や矢印が書いてあるからそれでわかるのかな。turn leftとかrightとか,「小さく前へならえ」の向きを変えながら考えていたりしてかわいい。

Minecraftで迷いなくブロックを置いたり壊したりしてるスピードには正直ついていけない。私もちょっとやってみたが,掘った穴に落ちてしまって身動きが取れなくなった。むぅ。

PETSはコマンドのブロックをはめ込んでいくのが面白そうだったが,結構お高い。

情報処理学会のコーナーは何をやるのか事前には分からなかったのだけど,行ってみたらScratchを使っていて,最後には一つ作品を作るところまでやっていた。ちゃんと仕上げてるのがすごい。

・帰ってからCodeMonkeyの無料公開分を改めてやってみた。1つだけ,1行減らすのに随分悩んでしまった(stepはマイナスもOKだというだけの話だった)。No.200までやってみるのも面白そうなんだけど,今回はパス。

コメント(2)

わたやん wrote at 2016-11-13 17:47:

終わってから夜行バスまで時間をつぶしていたとき,新宿でドラムにあわせてiPadをかき鳴らす外国人を見た。なかなかかっこいい。最後はおまわりさんに叱られて解散。

たつみymous wrote at 2016-11-14 01:23:

おつかれさまでした。僕は参加できなかったので、いつか、いろいろ教えて下さい。

コメントの受付は終了しました。

2016.11.11 (Fri)

視聴覚研究協議会

・名瀬地区の視聴覚研究協議会ということだが,内容はプログラミング教育に関するものなので勤務校からは私が参加。緑丘商業高校へ。授業を見せてもらったが,生徒たちはリスト(配列のように扱っているが)やループについてしっかりわかっているようで,この日の課題「前時と違うアルゴリズムで順位付けをする」についてグループごとに活発に意見を出しあいながら取り組んでいた。ScratchとJavaの両方を使っていることが良いように効果しているんだろうか。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.11.03 (Thu)

jisonで試し中

・jisonを使って遊んでいることは前に書いたが,とりあえずブラウザ上でこの程度のことはできるものができた。構文木作って順番に実行しているだけなので,とても人前に出せるものではないのだが。

実行画面

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.10.28 (Fri)

LT

・思うところあって,生徒にLTをさせている。よくできているものもあり,適当にやっつけたものもあり。でもわりと多くの生徒が頑張って作った感じかなとは思う。話を聞いてて思うのは,生徒たちって私が知らないことをたくさん知ってるな,ということ。言い方を変えれば,生徒たちが思ってることを私が知らないのだなということ。

コメント(2)

のぐー wrote at 2016-11-04 12:35:

どれ?https://ja.wikipedia.org/wiki/LT

わたやん wrote at 2016-11-04 16:11:

Lightning Talksを3分でやってます。

コメントの受付は終了しました。

2016.10.19 (Wed)

bisonとかjisonとか

・ふと思い立ってjisonを触ってみる…ためにはどうやらbisonがわかってないといけないようなので,bisonをちょこっと触ってみる。見られる資料はbisonマニュアルくらいなので,アマゾンで『bison入門』という本を買ってみたが,中身はbisonマニュアルの邦訳だった。

・そんなこんなでちょこっとJavaScriptも勉強してみる。一つ気になったこと…JavaScriptで3と3.0をどうやって区別したらいいんだろう。型情報を別に持たないとダメかな。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.10.11 (Tue)

Android 6.0

・ふとタブレット(ZenPad S 8.0)について検索していたら,Android 6.0に上げるファームウェアが公開されていることを知ったので,さっそくインストール。といってもダウンロードしたzipファイルを/mnt/sdcardに置いて再起動するだけだが。正直言って何が変わったのかあまりわからないが,無事にインストール完了。ついでにいろいろ初期化して,アプリも要るものだけにして,ホームアプリも入れ替えて,いろいろとすっきりした。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.10.09 (Sun)

本読んでないなあ

・最近,本を読んでないなぁと振り返ってみる。リビングの自分の定位置の脇に数十冊の本が平積みになっているのだけど,マンガ以外はあまり読めていない。この連休がいい機会だと思ってぼちぼち積読本に手を出し始めたのだが,読むスピードが落ちてることを実感する。スポーツしないと体がなまるように,頭がなまっている感じ。そのエンジンをかけ直すには,本を読むのが手っ取り早いんだろうと思う。本読んで,脳内会話して…。

・脳内会話といえば,星新一の『人民は弱し 官吏は強し』に,星一氏が考え事をするときに自分自身との対話をどんどん加速させていくという記述があった。この感覚はよくわかる。

コメント(1)

わたやん wrote at 2016-10-10 09:36:

片付けてみたら100冊以上積み上がってた…

コメントの受付は終了しました。

2016.09.30 (Fri)

New's Network

・New's Networkの新さんがペンネームを新田紫に改めたらしい。2428の新刊が出たかと思ったらまた体調を崩されたりといろいろあったようだが,なんとかなったのであれば一安心(ご本人は大変だったことと思いますが)。無理せず長く描き続けてほしいと思う。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.09.23 (Fri)

SSS2016

・SSS2016からもう1ヶ月になるのだなあ。初の函館ということで,写真を残しておく(前日に函館入りしていたので,その写真がほとんど)。初日はちょうど台風が日本に来ていて,関東からの飛行機がのきなみ欠航になった。普通なら欠席者が多数発生しそうな状況だが,多くの人が開通したばかりの新幹線に移行して事なきを得たらしい。今回SSSの最後のSがShin-Hakodate-Hokutoだということがここで活かされたわけだ。

・で,3日間ずっと発表を聞いたり妄想したりしていたわけだが,俺,いったい何やってるんだろうとか思っていた。いろんな意味で。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.09.15 (Thu)

ケータイの機種変更

・1日にケータイの機種変更を行なった。今まで使っていたSDカードとSIMを新しい端末に入れて…すると起動にやたら時間がかかったり,アプリの起動に失敗したりする。これはハズレをつかんだかなと警戒したが,帰ってから調べてみるとSDカードのファイルシステムが壊れていた様子。フォーマットしてからやり直してみると快適な動作が得られた。

・選んだのは値段が安かったQua phone PX。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.09.14 (Wed)

復活

・このブログの更新を久しく休んでいたことについて。さくらインターネットの契約をライトからスタンダードに変更したわけだが,古い投稿を新しいサーバにアップロードする際に,twitterへの投稿スクリプトが有効になっていたままだったので,大量の連続投稿をするはめになってしまった。そんなこんなで落ち込んでいたこともあって,しばらく投稿を控えていた次第。twitterで私をフォローしてくれている人には,見苦しい連続投稿を見せてしまうことになって失礼しました。

・投稿を控えていた3週間の間にいろいろなこともあったので,それは追って思い出しながら投稿していくことにする。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.08.20 (Sat)

お休み

・山の日の翌日から職場は家庭休暇。そんなわけで思い切り休む。1週間,ほとんど寝てた気がしないでもない。それだけ疲れていたということなんだろうか。それともただ夏の暑さにめいっていただけなんだろうか。どちらにせよ,いろんなことをすっからかんと忘れてしまっている自分がいる。こんなことで大丈夫なのかしらん。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.08.09 (Tue)

全高情研全国大会#9

・というわけで神奈川の専修大学生田キャンパスへ。疲れが残っていて調子はいまいちだったが,それでも刺激は伝わるものだ。

・今年は愛知県からの参加者が多かったようだ。よきかな。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.08.06 (Sat)

教員免許更新講習

・1日から3日まで東大駒場キャンパスで情報処理学会の教員免許講習が行なわれた。今回も補助講師としての参加。PenFlowchartを使ってセンター試験「情報関係基礎」の第3問を解いてみようという話を担当。事前に何度かリハーサルしたのだけど,本番になると緊張していろいろ抜けてしまう。だいぶ久野先生に助け舟を出してもらった。

・1日目の夜に右足首を捻挫。2日目の朝,薬屋さんが開くのを待って塗り薬を用意したが,ずいぶん不自由な思いをした。まだ痛い…。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.07.30 (Sat)

いろいろ

・ケータイの機種変更のタイミングをショップで確認。8月の料金までが割引の対象になっているので9月に機種変更するのがよかろうとのこと。そんなわけでポケモンGOは9月までお預け。いや,別にポケモンGOをやりたくて機種変更するわけではないのだが。

・職場の前の信号は押ボタン式。それに気づいてなさそうな女性が自転車でずっと待っていたので,ボタンを押して信号を変える。横断歩道を渡りながらその女性が「ここってボタン押さないといかんの?」と聞いてきたので「ええ,押ボタン式って書いてありますから」と答えたのだが,たとえば外国から来て日本語が読めない人だったら途方に暮れることになりそうだなとも思った。文字が読めないと,ヒントになる情報が何もない。

・明日はずいぶん久しぶりの休み。特に7月に入ってからはプログラム開発で休日出勤を続けていたので,連休とかお構いなしに連日出勤だった。明後日からは東京行きなので,それほどのんびりもできない(準備もあるし)のだけど,休みだと思うと気が楽だ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.07.23 (Sat)

Nifty Serve

・某所で歴史を振り返ってるようなのでついNifty Serveでの自分の振る舞いを振り返ってみる。パソコン通信に手を出したのは,TeXが欲しかったからだった。そんなわけでPC-VANのディスク回覧で5インチFDのそれをあれしたが,PC-VANを使ったのはほとんどそれだけ。基本的には草の根とNifty Serveが主な活動場所だった。

・Nifty Serveでは最初,FGALATが活動の中心だった。というのも,私がパソコンに手を出したのはDTMがやりたかったからだ。オリジナル曲をいくつか公開した。その後分化したFGALRAYでもいくつかの作品を公開したが(地下鉄サリン事件の報道を見ながら「Purple Poison」を急いで耳コピしたこともあった),自分としてはMIDI音源で色々やっている方が自由で楽だった。

・それと並行してプログラミングにも手をだして,FGALAVやFC,FPROGでもいろいろ勉強した。PC-9801特有のいろんなことについて勉強するうち,

・それとは関係無く,ひたすらDOMに徹していたのはFGALAGだった。ときどきは感想を書き込んだりしたけど,基本的にはDOM(Downlad Only Member)だった。

・今になって同業者と話をすると,FCAIに関わっていた人がわりと多いようだ。私はまったく気にも止めていなかった。Nifty Serveは純粋に趣味の両域であって,仕事に絡めるものだとは考えていなかったのだろう。

コメント(2)

けー wrote at 2016-07-25 08:05:

ポケモンGOやってますよね?
やってるとこ見ましたよwww

わたやん wrote at 2016-07-25 08:06:

やってませんよ。私のスマホは対応してませんし。

コメントの受付は終了しました。

2016.07.16 (Sat)

Visual Studio

・ここ何ヶ月かかかりっきりだったプログラムが,予定していたところまで出来上がった。これで一部の書類を除いて出力が可能になった。

・ディスプレイをデュアルにして,いつものようにサーバのモニタをサブディスプレイに表示して,いつものようにVisual Studioのアイコンをダブルクリック…しようとして気がついた。ああ,しばらくはこれを使わなくていいんだ,そう思ってホッとした。思いがけずストレスになっていたということなんだろうか。プログラミング自体は楽しみでもあるのだけど,「こうすれば実現できる」というのが見えてしまうと後は「作業」になってしまってつまらなく感じてしまうこともあった。そもそも学校用のプログラミングなんて,基本的に縦横の計算なのだし。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.07.09 (Sat)

タブレット

・8インチのタブレットがほしいと思い立って,なかば衝動的に購入して約1週間。振り返ってみようと思ってカバンをさぐったら,どうやら職場に忘れてきたらしい。

・今まで使っていたのが7インチで,新しいのが8インチ(というか7.9インチ)なのだけど,ディスプレイが4:3であるということもあってか,わりと大きく見える。

・それにしてもこれを買った通販のサイト,Chromeでは「読み込み中」のまま表示されない。困ったものだ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.07.02 (Sat)

質問

・知恵袋で遊んでいることについては前に書いたが,それとは関係なくtwitterで知らない人から「プログラミング詳しいですか」と話しかけられ,質問をうけた。質問内容はwhile一発で処理できる話だったので,ざっくりとコードを示してそれで終わり。

きっとそれっぽい人を探して何人か声をかけてるんだろうけど,どうやって探したんだろう。その点には興味があるな。

・データベーススペシャリストの合格証が届いたので証拠写真。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.06.25 (Sat)

日本情報科教育学会第9回全国大会

・今回は実行委員として。そんなわけで発表をじっくり聞いてみようという気になれなくて,気持ちだけばたばたしていた。そんな中で何人かとPenFlowchartの今後について話ができて,少し腹が座った面がある。明日もこんな調子なんだろうか。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.06.17 (Fri)

データベーススペシャリスト

・なんとか合格だった。午前II84,午後I70,午後II76。午後Iがイマイチなできだったので不安ではあったが(前回は午後Iが2点足りずに不合格だった),まずは一安心。何かメリットがあるわけではないのだけど,合格すれば嬉しい。

得点

コメント(6)

じょに wrote at 2016-06-17 20:57:

さすがわたやん!

最近髪きりました wrote at 2016-06-18 16:02:

あっぱれわたやん!

弥富太郎 wrote at 2016-06-19 18:45:

すごいぞわたやん!

kenta wrote at 2016-06-19 19:29:

世界は広い

元聖歌隊のモアイ像 wrote at 2016-06-21 17:49:

更新待ってます!

ttmtko wrote at 2016-07-03 15:45:

おめでとうございます!すごいですね!

コメントの受付は終了しました。

2016.06.12 (Sun)

方法

・Yahoo知恵袋で遊んでたりしてよく思うこと。どうしてみんなそんなに「方法」を求めるんだろう。質問掲示板だから問題を解く方法が主になるのだけど,「○○が知りたい」を積み重ねればたいていは答えに行き着くはず。そのスモールステップは決して「方法」ではなく,当たり前のこと。

・たぶん余計な試行錯誤をしたくなくて,最短距離を知りたくて質問してるんだと思う。でもなぁ…脇道に入り込んだ記憶とかがないと,正しい道の本当の正しさなんてわからないと思うんだけどなあ。

コメント(1)

元卓球部の竹村 wrote at 2016-06-14 18:05:

とか言いつつも、知恵袋で遊ぶのか
おもろwww

コメントの受付は終了しました。

2016.06.09 (Thu)

メモリがたくさんある環境

・職場用のアプリを開発しているが,使用メモリが30M程度で収まっている。今のPCのスペックからすると,そんなにメモリをケチケチしなくていいんじゃないかと思って,ある処理でちょっと贅沢なメモリの使い方をしてみたら,使用メモリが100Mを超えた(実は印刷イメージの生成に随分使われているのだが)。ということは,普段は知らず知らずのうちにメモリを使わない方法を選択しているということなのだろう。

・私がプログラミングを真剣にやりはじめたのはMS-DOSの頃,64KBの壁とかが常に気になっていた。きっとその頃の考え方がずっと染み付いているのだろう。しかしこうやってふんだんにメモリを使ってみると,これは癖になる…。メモリをたくさん使ってもいいやと思って処理を書いていると,その時の自分が「工夫」してないことも同時に感じてしまう。考えなくてもどんどんコードが書けてしまうのだ。

・そういえばMS-DOS全盛期に調査書のプログラムをawkで書いているということを人に話したら,「メモリの少ない環境でUNIX系のツール使うのってどうなの」みたいなことを言われた。そのときには便利に使えていたので何のことを言っているのかわからなかったが,それは自分がメモリが少ない環境しか知らないからだった。メモリがふんだんにある環境を「知って」しまうと発想が変わる。おそらくこの環境からプログラミングを始めた人は,私と違う発想でコードを書くのだろう。

・でもそれって,メモリだけの話じゃない。内田樹が「文化は偏在している」みたいなことを書いていたことをふと思い出した。

コメント(2)

Someone wrote at 2016-06-11 00:19:

2062氏を信じますか?

Someone wrote at 2016-06-13 21:49:

真実はいつもひとつ

コメントの受付は終了しました。

2016.06.02 (Thu)

スマホ修理

・スマホが発熱する件で,オールリセットして様子を見ていたが,やはり1日半くらいで発熱するようだ。ショップに持っていくと,とりあえず修理に出してみるとのこと。お借りした代替機はSHL21(実機はSHL23)。ちょっと小ぶりで持ちやすい。必要最小限のアプリだけ入れて,直ってくるのを待つことにする。

コメント(6)

元卓球部の竹村 wrote at 2016-06-03 18:17:

スマホ壊れるとかカッスwww

オケ部のだらさん wrote at 2016-06-06 10:54:

スマホがかわいそうwwwww

Someone wrote at 2016-06-06 23:07:

わたやんおわたやん

元聖歌隊のモアイ像 wrote at 2016-06-07 18:05:

更新待ってます!

フットサルの渡辺 wrote at 2016-06-07 19:26:

黙れモアイ像氏ね

わたやん wrote at 2016-06-07 19:47:

やれやれ,人の授業の何を聞いていたんだか。恥ずかしいにも程がある。

コメントの受付は終了しました。

2016.05.29 (Sun)

スマホをオールリセット

・スマホが放置しておくと熱を持って充電が激減りするという現象が続いている。ショップに持っていったところ「とりあえずバックアップとってオールリセットしてください」とのこと。仕方ないのでやった。とりあえず今のところ発熱する様子はない。

・それにしても,環境の復元は面倒だ。だいたいのデータはSDカードにあるか,クラウドにあるので移行を考える必要はないのだが,アカウントの登録が大変。どちらのメールアドレスで登録してて,どのパスワード使ってて…というのを調べながらやらないとどうにもならない。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.05.28 (Sat)

OSC Nagoya

・オープンソースカンファレンス in Nagoyaということで吹上ホールへ。懐かしい顔ぶれに会う。NBUGはいつもにましてアレなマシンを展示してるし…。懇親会で「仕事に役立つネタはありましたか」と聞かれたときには「今日は人に会いに来たんですよ」と答えたが,あのIndigoとかLUNA88Kのことを生徒に話してみるのも面白いかなとか思った。

・ふと立ち寄ったKapperさんの「AndroidタブレットにLinuxを入れて色々と遊んでみよう」は興味ひかれる内容だった。うちにも遊んでるタブレットがあるから,ダメ元で試してみるのもいいかな。SlideShareに資料をあげてくれているのでありがたい。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.05.21 (Sat)

うつろ

・鬱の波が来ている。なんだかすべてがうつろ。知恵袋の数学のところにぽつぽつ答えを書いてるのは,何も考えずに正しいことだけ書いてればいいから。何かをしたいという気持ちが全然わいてこない。とりあえず今日をやりすごしているだけ。何かに救いを求める気にもならない。ただ刹那的な快楽にまかせるだけ。だから太るねん。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.05.14 (Sat)

iPad Air 2

・iPad Air 2が職場で貸与された。普段使ってるタブレットが7インチなので随分大きく感じる。論文とか本を読むのも余裕。アプリの購入なんかもわかりやすい。

・まだデータをどのように保持させるかがわかっていない。クラウドに置いて…ってのが楽な気もするけど,そうすると自分の手持ちのデータもクラウドに置かなくちゃいけなくなってくる。どうするのが楽なのか,しばらく探ることになりそうだ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.05.02 (Mon)

艦これの敵

・艦これには敵が出てくる。どういう関係の敵なのかよくわからないが,とにかく敵がいる。駆逐とか軽巡とか書いてあることから判断すると,こちらの艦娘に相当する何かの生物なのかもしれない。そのグラフィックを見てグロテスクだとときどき感じるのだけど,それはつまり向こう(って誰)から見たらこちらの艦娘もグロテスクだということなのかもしれないな,とふと思った。だからといって何をどうするということでもないのだが。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.04.29 (Fri)

手帳なくした

・昨日の飲み会で取り出してメモしたところまでは覚えているのだけど…店に電話してもないということだし,警察に問い合わせても今のところ該当する届けはないという(遺失届は出した)。仕方ないので新しいモレスキンは買うとして,貯めこんだネタが失われるのは痛いなあ。

・ブログを読み返すと,手帳については随分試行錯誤してきたのがわかる。10年前に今のスタイルを見つけてれば,と思ったりもするけど,その間の何冊もの手帳にある内容が無駄だということでもない。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.04.28 (Thu)

lftp

・sitecopyからlftpに乗り換えのテスト。ミラーリングしてみたが,結構時間がかかる。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.04.23 (Sat)

出たとこ勝負

・ずっと作ってきたソフトウェアを職場でリリースした。本当は今年度試験運用して様子をみようと思っていたのだけど,諸般の事情でいきなり本運用。案の定バグが出たりとかして,日刊バージョンアップという感じの状況。なにしろまだ未実装な部分が多々あるという…そもそも過去のデータをまだ吸い上げきってないという…自転車操業にも程があるといったところではあるが,動き出した以上何とかせざるをえない。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.04.17 (Sun)

DBスペシャリスト試験

・今回は…勉強して挑むはずだったのに…全然時間がとれなかった。試験の朝に職場に行って仕事一つ済ませてくるくらいだったからなあ。終わってからも家に直行で明日の準備だし。まあ去年よりは意味をわかって答えが書けた気はする。午前I免除がもらえてる間に何か受かっておきたいとは思うのだけど。

・(追記):去年の受験結果

コメント(1)

わたやん wrote at 2016-04-17 20:42:

午前IIの自己採点結果は21/25。去年は92点だったから,ちょっと落ちたな。

コメントの受付は終了しました。

2016.04.16 (Sat)

ハイフンとか

・職場で使ってるデータベースのバックアップをとってみると…元のデータとdiffが違いまくり。何かと思ったら住所のハイフンが化けてる。これがあの有名なUnicodeでアレするソレか。確かnkfだとShift_JISかCP932かで違うとかいう話だったような気がする。落ち着いたのが帰宅してからだったので,職場サーバにログインして変換スクリプト書き換えて…結果は明日の試験の前にでも見るか。

コメント(1)

わたやん wrote at 2016-04-17 18:54:

というわけで,今朝職場に寄って確認してきた。うまくいってた。

コメントの受付は終了しました。

2016.04.09 (Sat)

・最近,夢を見ることが増えた気がする。といっても,寝てるときに見る方の。その内容なのだけど,仕事絡みのが多いのが気になる。「あれはほんとにやったんだっけ?それとも夢?」とか不安になったり。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

mailman

・某所で使っているメーリングリストのmailmanの設定を見直し。新しいメーリングリストを作ったら,いろんなことが気になって。一つうまくいかない部分があったのだけど,それはApacheの設定が間違っていたからだった…。

・職場でメーリングリストを廃止して久しい。最初の頃はメーリングリストをいくつも作って,それとWebの掲示板をリンクさせるためにプログラム書いたりとかして「頑張って」いた。今はmoodleをグループウェア代わりに使っているので,ソースを直接いじる必要もなく(必要に迫られずに手を入れることはあるけど),普通にLinuxサーバが扱えれば管理できる。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.04.02 (Sat)

今週を振り返る

・火曜日はマイクロソフト品川本社で,Monacaの研修会。ハイブリッドなアプリが簡単に書けておもしろい。実機での検証も簡単にできるから,生徒に使わせられる環境があれば楽しめるだろうと想像する。知り合いにも会ったのでいろいろと話したりもする。

夜行バスで朝は暇だったので,新宿御苑を散歩してきた。いつもの小さいカメラなのだが,接写をいまいちうまく使えていない。

・ある用件で人に会う。思っていたより大きい話だったので頭がついていくのが精一杯。もう少し背筋を伸ばして生きなくちゃいかんな,という気になる。

・職場でのプログラム開発を着々とすすめる。データの移行と平行作業なのでいろいろ整理ができる。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.03.25 (Fri)

小山田いく氏死去

・今日の午後はこのニュースで力が抜けた。

・「すくらっぷ・ブック」の晴ボンたちとは同い年ということもあって,同作品には思い入れが強くある。「星のローカス」に影響されてギリシャ神話を読んで,そこから発想を得て「キリストの降誕に寄せる讃歌」というを作ったこともあった。ぶるうピーター,フォーナ,ノルン,ウッド・ノート,むじな,きまぐれ乗車券…どれも楽しみだった。

・全部のことが叶う結末なんてものはなくて,必ず何かが失われている。物語はそういうものだということも,まだあまりわかってなかった頃だった。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.03.19 (Sat)

職場の納会

・というわけで,いろいろな人と話をする。思いのほか多くの人に心配されているんだなあと痛感。ありがたいことではある。定年まであと約10年,その間にやっておかなくちゃいけないことがある。とりあえずは,作りかけているシステムの完成か。それをやってしまわないと,たまったデータの整理ができない。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.03.09 (Wed)

小さいマシン

・小さい端末が好きである。X220を選んだのも12.5型というのが一つのポイントであった。タブレットも7インチのTegra Noteを使っている。デジカメもCOOLPIX S01を愛用しているが,この小ささは人に見せると時々驚かれる。これでも10Mピクセルで撮影できる。

・どうして小さいのが好きなんだろう。全部カバンに入れて持ち歩きたいというのが理由の一つだと思う。たとえば昨日も試合の引率で,パソコンなんか使うはずがないのに持ち歩いている(そんな風だからGPD WINに心ひかれるのだ)。だったらどうして持ち歩きたいのかというと…もうちょっと考えてみよう。なんとなく「自分の部屋」を持ち歩きたいんだろうって気はするんだけど。

コメント(2)

のぐー wrote at 2016-03-14 12:49:

そろそろ老眼は苦になってきませんか?

わたやん wrote at 2016-03-14 12:51:

それなりに老眼は進んできてるけど、ディスプレイ見る分には困ってないです。

コメントの受付は終了しました。

2016.03.04 (Fri)

X220

・lenovoのX220を買ってからちょうど4年経った。今のところ特に不満はない。キーボードは一度交換したし,メモリ足したりSSDにしたりとかいう改装をしたりもしてるからだろうけど。といってもあと10年使い続けるということはたぶんないわけで…次は何をきっかけに買い換えることになるんだろう。X220を買ったときは「64ビットを満喫したい」というのが動機だった。

・小さい端末好きの私としてはGPD WINも気になっている。入手したところでメインマシンにはならないし,ノートパソコンを持ち歩くことが苦にならないので,最初いじりまわしたらじきに使わなくなることが目に見えているので手は出さないと考えているが,何か気持ちに揺れがあった場合には衝動的に$299出してしまうかもしれない。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.02.28 (Sun)

艦これ冬イベント

・明日までなので,実質今日で終わり。今回は割と引きが良かった。クリアで得られる初月,Zaraの他,沖波,Graf Zeppelin,清霜がやってきた。レベルは第1海域から順に甲,乙,丙。

コメント(1)

わたやん wrote at 2016-03-14 23:43:

最終日の朝,ギリギリで回ってみたら酒匂がやってきた。「さかわ」って読むのか,今までずっと間違ってた。

コメントの受付は終了しました。

2016.02.26 (Fri)

グラフィック

・授業時間が余ったので,試験範囲には入れないけどグラフィック命令で模様を描く実習をやってみた。「こうやると円がかけるわけだけど…1個だけじゃつまらんよな」とか言って,中心をずらした円を100個くらいかいてみると「おぉー」と声が上がる。その程度のヒントだけであとは自由にやらせてみると,反応の良さはかなり分かれた。でも繰り返しや乱数を使うといろんなことができることはわかってもらえたんじゃないかな。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.02.18 (Thu)

一人プロジェクトのデモ

・職場で一人開発しているプロジェクト…って要するに成績処理システムを改編しようということなのだけど,それのデモを行なった。基本概念の説明と,とりあえず現状ここまでできています,というお披露目。およそ好意的に受け入れられたのではないかとは思う。質疑の中で,やはりこれの後継をどうするかという話が出てきたのだが,今のシステムでは私がいないと現状維持もできない,新しいシステムなら教務のことをわかった管理者を置けば現状維持はできるという点で,新しいシステムの方が「安全」であるという説明はしておいた。要するに,私が抱えている教務的な業務を外に出したいというのが,このシステムを作っている動機だ。そうすれば私なきあとでもなんとかなるし,データは取り出しやすい形になっているので,「次」を作る人はそれを使えばいい。

・このデモのために最近はプログラミングにかかりきりだった。先週末東京に行ったとき,懐かしい友人からfacebookで声をかけられたのだが,この仕事のために不義理せざるを得なかった。本当に残念。

・しかしこれで私がこもって何をしているかが明らかになったので,動きやすくはなるだろう。純粋に仕事量を考えると,いくらか心配ではあるのだけれど。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.02.13 (Sat)

VMware

・普段環境がVMware上のLinuxであるという以外に,今作っているシステムの開発用にサーバを立てる用途でもVMwareを使っている。しばらく前に開発チームの解雇がどうとかいうニュースがあったが,もしVMware WSがなくなったら私はいったいどうするんだろう(私の用途ではPlayerでも十分なのだけど,お布施のつもりでWS買ってた)。Hiper-Vで用が足せるかどうかわからない。実際にいろいろ試してみればいいんだろうけど,Hiper-VとVMwareって共存できないようだし(Hiper-Vを有効にするとVMwareが立ち上がらない)。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.02.05 (Fri)

Subversionで管理してるはずが

・仕事のデータはSubversionで管理している…はずなのだが,数年前のデータが1つ見当たらない。ログを全部見直したが,ファイル名で検索しても見つからない。ということは,Subversionの管理下に置くのを忘れたまま消去してしまったということだ。仕方ないので,過去の紙資料を元にデータを再作成して事なきを得た。せっかくなので,さかのぼってデータの整合性を見なおしている。思いついたときにやらないと,ずっと手がつけられないから。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.01.31 (Sun)

バージョン管理

・職場では,データ関係はSubversion,プログラム関係はgitで管理をしている。昨日は入試処理を遅くまでやっていたのだが,両方のお世話になった。印刷関係は自作の差し込み印刷ソフト「いんさ〜つ」でやっているのだが,やろうとしたことがこれの新しいバージョンでしかできないことがわかっていたので,gitを使って更新(このあたりはGitHubクローンのgitbucketで管理している)して無事に処理が済んだ。一方,データの方は手戻りした方が良かったのでレポジトリから変更前のファイルを引っぱり出したりなんかしたおかげで無駄な手数を踏まずに済んだ。

・あれ,gitbucketってjava8必須だったのか。手元ではjava7で動かしていたのだが…何か不都合が出るのかなあ。GitLabあたりの導入を考えてもいいのかなあ…。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.01.30 (Sat)

同期

・社畜ちゃんの35話に関連して,「同期は何人生き残っていますか」という投票をしたらしい。結果はともかくとして,コメントに「同期はもともと自分ひとり」というのがいくつかあった。実は私も同期がいない。定年が同期になる人はいるのだけど,入ったときは1人。1年上も1年下もわりと多いのだけど,私の年だけ1人。やっぱり丙午だから?

・そのことが自分の仕事のスタイル(一人仕事が多いとか)に影響を与えた面はあると思う。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.01.23 (Sat)

語りたいこと

・最近,自分から語りたいことがないな,と思う。感情が枯れているというか,欲望が枯れているというか。憤ることもなく,ただ一日をやり過ごしているような気がする。しばらく理由を考えていたのだけど,どうも「上」を見ていないからじゃないかという気がする。抱えてる大変な仕事の一つが達成の目処がついたこともあって(技術的な問題は解決したので,あとは具体的な作業を延々と続けるだけ),呆けているのかもしれない。それだけでもないような気もするのだけど。とりあえずこの連休はのんびりしよう。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.01.18 (Mon)

ownCloud手パッチ再び

・1年半前のpatchがうまく機能していないようなので,再度修正。またログのレベル変えて,printfデバッグ風にerror_log入れて確認して…結局2バイトの修正で動くようになった。やっぱりソース触っていいってのはありがたいことだ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.01.15 (Fri)

バルス

・ムスカはムスカである意味正しいのだろうとか思った。

・PenFlowchartを使って授業を始めた。私はフローチャートとPENの画面を横に並べて説明をしたのだが,生徒の何人かはそれを縦に並べて作業をしている。なるほど,私のノートの1366x768の画面では縦に並べるなんて考えもしないが,情報教室のパソコン(1280x1024)ならそれはアリなんだ。

・とか思ってたら,偶数奇数の判定でa%2=0じゃなくてa/2*2=aをつかう者がいた。聞いてみると,普段からC#とかでプログラミングをしているらしい。そういう者をピックアップする仕掛けが本校にないのは残念だ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2016.01.09 (Sat)

根が数学なもんで

・今週はわりとしっかりコードを書いた。行数にしてみれば大したことはないのだが,今後の開発への筋道をつけられたと思う。しかしここからペースが鈍ってしまいそうなのが良くない…。

いろんな外堀が埋まって,あとはひたすら実装するだけ…というところになると,なんだかパワーがわかない。何か困った問題を解決してるときの方が楽しいんだから仕方ない。でも仕事なんだから実装がんばらなきゃ…単純作業はつらいけど。

でもどうせ,この先にも面倒はいくつも出てくるから大丈夫だ(何が)。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。