不定期戯言

戻る

« | 2024 | Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec | »

古いページ 新しいページ

2014.04.21 (Mon)

自転車操業は続く

・また授業準備で夜遅くなる。明日は6コマ連チャンだから本当は休んでおきたいのだけど,明日の準備をせずに寝るわけにはいかない。おかげでmoodleの小テスト作りにも少し慣れてきた。生徒がどんな反応するかが気になっているが…。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.20 (Sun)

児童ポルノ

・少し古い話だが,「本物の児童ポルノを取り締まりたい」という記事がtwitterだったかfacebookだったかで紹介された。漫画や絵を取り締まることにリソースを割いてたら,実際に被害にあう子供を守ることがおろそかになってしまうだろう,という話。これについてはまったく同感。「児童ポルノでなく『児童性虐待記録物』と呼んでください」ということで署名を集めているサイトがあって(アドレスが長いのでリンクは省略),その趣旨には肯けるところがある。現実の子供を守ることが大切なのであって,過去に作った条文を守ることなんかどうでもいい。

・誰かの溜飲を下げさせることは,結果であって目的ではないんだがなあ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.19 (Sat)

サイフと腰痛

・最近「健康」カテゴリを作った方がいいような気がしてきた。昨日twitterで「尻ポケットにサイフを入れるのは腰痛の元」というツイートをみかけた。そんなに影響あるかな,と思ってサイフを抜いて座ってみると,それなりに感触は違う。ということは,サイフを入れているときには何か無理が起きているということなのかもしれない。これからしばらく,座るときはサイフをズボンから出すことにしよう。さて,そうなると問題はどこに入れるかだよな。基本的に手ぶらでいたいからポケットにサイフを入れてるわけで,これが良くないとなると何かバッグを持つべきだということなんだろうか。

コメント(3)

のぐー wrote at 2014-04-21 02:28:

っ ウエストポーチ

わたやん wrote at 2014-04-21 11:43:

そう言われたので,仕舞いこんであったやつを引っ張りだしてみました。しばらくこれで様子を見ます。

わたやん wrote at 2014-05-17 15:26:

ゴミみたいなspamコメントつけるな。どうせまともな商売もできてないんだろうから廃業してしまえ>くずハンコ屋

コメントの受付は終了しました。

2014.04.18 (Fri)

顧問会議

・卓球部の顧問会議。今年大きく変わったのは,選手登録をメールでも送るようになったということ。去年まではExcelで作った名簿をプリントアウトして提出していた(役員の人か協会の人が手入力していたのだろう)。今年からはデータで提出されるので,その手間「は」軽減される。全体の手間を減らすために,これからとても多くの手間がかかるのかもしれないけど(公立校ではメールに関するルールがとても厳しいみたいだし),なんとかこの方向で頑張ってほしい。協力できることがあればいいのだけど,私自身はExcelをほとんど使わない(使うのは職場のExcel方眼紙的な書類作成だけ)ので,何もできることがない。担当の方を困らせないようなデータ作りをするよう,気をつけることにしよう。

コメント(1)

わたやん wrote at 2014-05-17 15:29:

ゴミみたいなspamコメントつけるな。どうせまともな商売もできてないんだろうから廃業してしまえ>くずハンコ屋

コメントの受付は終了しました。

2014.04.17 (Thu)

ハリボテ〇〇力

・新浦安日記というブログのハリボテ○○力に関する記事を読んでみる。「例の方法」か…そういうのがあることはわかってるんだけど,自分が生徒や学生だった頃はずっと忌避してたんだな。「解けるように作ってある問題なんだから,知ってるどれかの形に行き着くことを予期して…」ということさえ嫌いだった。点数を取るなんてことは,理解すれば自然にできることだと思っていた。

・でも,点数のためだと割りきって「例の方法」を使うことはそんなに悪いことでもないとも思っている。それって,攻略本を見ながらゲームをクリアするようなものだし。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.16 (Wed)

忙しさのあまり…

・Kindleで『中の人などいない@NHK広報のツイートはなぜユルい?』を買って,メディアマーカーに登録したときに思った。今月に入って,全然本読んでないわ。『作家彼女。』読んだあと,モードが少し小説寄りに切り替わったので『キャッチャー・イン・ザ・ライ』を読みかけたのだが,1/3くらいまで読んだところで止まっている。『麻薬書簡』もそのくらい。どちらもスピード感にまかせて読んでみたいのだけど,「今それどころじゃないだろ」という気分に支配されている。

・もちろん1日じゅうずっと仕事に集中できているわけではない。疲れてぼーっとしている間,気分転換にこれらを読むくらいのことはしていいと思うのだけど,「そんなことしてちゃだめ」って気持ちが先に立ってしまう。無駄な禁欲。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.15 (Tue)

自転車操業

・授業準備で,朝の5時半までかかってしまった。1時間だけ寝て,なんとかハイな状態のまま授業を終えたが(自分の授業は3コマだったが,パスワード忘れの生徒に対応するために3コマ貼り付いてたので結局6コマ連続),なんだか眠くならない。夜11時すぎになって,今にも眠りにおちそうな強い眠気がやってきた。

・授業準備が自転車操業だなと思う。一方で,疑問に思ったことや語りたい思いの熱が残ったまま授業に入っていけることはメリットだとも思う。こんな危うげなやり方が続いていくわけがないから,これからは適当に先取りするんだけどね。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.14 (Mon)

chqok 1.4-1

・twitterの新しいAPIに対応したchoqokを使いたい…と思っていろいろやっていたが,1日に何度も落ちるのが気になっていた。それでふと,Debianのtestingにある1.4-1のソースを持ってきて手元でビルドしたら,ずっと落ちないバイナリになってくれた。ありがたいことだ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.13 (Sun)

音楽でプロになる人はここが違う

・というブログ記事がFacebookで取り上げられていた。私にとっての音楽は,ある時期大きいものであったのだけど,プロになる,つまりそれで勝負するというものではなかったのだと思う。だから何年も作曲をしないままで我慢ができている。

・学校の授業ってプロのミニチュアを作ろうとしてしまっていないか,ということを時々思う。学問のための,というのが鼻につくところがある。問題はそれが「学問」のためでなく「学校用の問題」のためのものになっていることだと思うのだけど。情報教育にしても,大学でやるそれはともかくとして,高校でのプログラミングは決してプロ養成の手段ではない。プロになるような者は,ハシゴの一段目だけ用意してやれば後はきっと自分で何とかする。二段目,三段目まで学校が用意してやる必要はない。

・でもギター弾くのは楽しいのよ。手癖で好きなように転調してみたりとかしながら,ただ戯れる。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.12 (Sat)

Welcome to the machine

・どこかの高校で,自分の子供の入学式のために勤務先の学校の入学式を欠席した教員がいるということが話題になっているらしい。江野幸一という方がその高校の入学式に来賓として出席されて,そのことに立腹しているということをFacebookに書いている。コメントをつけている人たちは彼に賛同してその教員を非難するものばかりだが,バカの集団かと思う。情けない。

・私自身,仕事のために実兄の葬式に出られなかったこともある。そのことが改善への展開へのきっかけになったことは事実ではあるが,そうなった状況を恨んでいることに変わりはない。それはそれとして,そのときにも「1日休みをとれ」と上司が言ってくれたおかげで,仏壇と墓の前で手を合わせることができた(車を走らせて行った親元は留守だったので,誰にも言わずにそうしたのだが)。それで自分の心が落ち着くことはできたので,その1日を与えてくれたことには感謝している。私の場合は相手が死んでいるからそれで十分なのだが,生きている子供の入学式とあってはそうはいかない。「だったら夫婦のうちどちらかが行けば」という意見はもっともらしいが,それができると決めつけているのは,昭和のある時代の家庭のイメージしかないからではないのか。時代が変わっていることは,私程度の現場への関わり方しかしていない人間にもわかる。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

古いページ 新しいページ