不定期戯言

戻る

2014.04.30 (Wed)

腰痛その後

・10日ほど前に,尻ポケットにサイフを入れているのは腰痛の元になるらしいという記事を書いた。その後,のぐーさんの勧めにしたがってウエストポーチにサイフを入れているのだが,その間に腰痛で困ることはなかった。だからといって完治しているわけではないこともわかってはいる。でも冬くらいから考えてた「俺,時間ができたら医者に行くんだ…」という気持ちはすっかりどこかに行ってしまった。

コメント(1)

のぐー wrote at 2014-05-01 11:15:

笑ってしまった。
でも、いーのかなー?
まあ症状がない状態で来られても困るか>医者

コメントの受付は終了しました。

2014.04.29 (Tue)

「解く」とは何をすることですか

・頭を使いたくないときは知恵袋で遊んでいるが,数学カテゴリで私が一番多く書き込んでいる回答は「解く」とは何をすることですかあるいはこの式をどうしたいのですかだろう。たとえば「x^2-2x-8を解いてください」「(x^2+2x)^2-2(x^2+2x)-3の答えを教えてください」というような質問にはそのように答えている。もちろん何をするべき問題なのかを説明できない質問者にも問題はあるのだが,もっと悪いのは問題が明確でないのに答えを書き込む回答者だ。彼らはこの手の問題にはこの解答,というような一問一答式の回路ができあがってしまっているのではないか。単語レベルの一問一答ではなく,もっと長い解答なのだけど,だとするともっとたちが悪い。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.28 (Mon)

実験ノート

・小保方氏の一件で「実験ノート」が改竄をふせぐためのいろいろな方策をとっているということが話題になっているけど,ジェバンニが一晩でいろいろやっちゃったらどうしようもないような気がする。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.27 (Sun)

コーヒー

・フルーツの味のついたチューハイと餃子は合わないなあとか思ってみたり。

・どこかで適当に茶しばこうと思ったとき,たいてい…いや,ほとんど必ず私はコーヒーを飲む。店に入らないまでも,何か飲み物が欲しいと思ったときにもコーヒーを買う。糖分をとりすぎないという点では悪い選択ではないとは思っているのだが,つまらない選択であるとも思っている。

・甘いものには糖分があるが,それは同時に楽しみでもある。そこから目を背けているような気がするんだな。それは誰かからの咎めから逃れることではあるのだけど,決して楽しくはない。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.26 (Sat)

総体予選通過

・総体の名北支部予選ということで北スポーツセンターへ。ダブルスは中シードやら外シードやらにぶつかったところで予選通過ならず。団体戦はぎりぎりのところでベスト8入りし,順位決定戦を勝ち上がって何年かぶりに予選通過。終わったのは8時前でみんな疲れきっていたけど,結果には満足。入部したばかりの新入生や,一足先に引退していた3年生,試合には出ない部員たちも応援に来てくれていて,それは確かに力になったと思う。

・帰り道,いろいろ変わったなあとか思いつつ歩く。このあたりは20年くらい前まで住んでいたところ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.25 (Fri)

毒の浸透

・浸透いうな先生の危ない話を聞きに行く。いや,これ,マジでヤバイ。聞いた話のうち,どこまで書いて大丈夫なのかわからないくらいヤバイ。説明されると,この方法で毒が入るのはほぼ必然だという結論にならざるを得ない。実際,それが(仮想ネットワーク上で)実演できてしまうのだし。現存のRFCぶった切ってうまい実装を考えることはできるのだろうけど,それについてこられない状況は世界中のあちこちにのこされるわけで…どうするんだろう。

・職場内DNSをどうするか,というのも悩ましい。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.24 (Thu)

好み

・夕食後,かみさんと雑談。味が薄くても濃くても,私はどちらでもそれはそれとしておいしくいただいてしまう(極端な味付けなのは別として)。「○○でなくてはいけない」という感覚はほとんどない。しかし作る側としては,自分で作っているとどのあたりに落ち着くか見当がつくから違和感はないが,人が作ったものだと自分との違いを感じることがあるという。なるほど,たとえばクラシック音楽なんかは指揮者や演奏者によってテンポも含めていろいろ違うのを「それはそれでアリ」という風に受け取ってしまうのだが,自分も演奏する曲の場合は自分の解釈との違いが気になってしまうもんなあ。人の授業を見てるときも,自分の教科だとやはり同じことを思ってしまう。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.23 (Wed)

体への負担

・今日は昨日と打って変わって2コマだったのだが,それでも終わってしまうとへとへとになる。一応自分なりにペース配分を考えている…ということになるんだろうか。出し尽くしてる感はだいぶある。体重の減少にはそれほど結びついてないけど。さて,明日の授業の準備がそんなに遅くまでかかりませんように…。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.22 (Tue)

6コマ連チャン

・今日は2〜7限が全部授業。って,先週もそうだったな。パスワード変更とかで生徒の画面を見て回ってるから,7限なんかはもう目が疲れてまともに文字を追えない。老眼の影響もないではない。

・そんなわけで今日はそれだけで1日が消費されたわけだが,これが中心であるような教員生活もあるのだな,とぼんやり思った。教員としてのメインストリームを離れて久しいもんだから,いろんなことを忘れてしまっている。二兎を追うことはできないから,それはそれで仕方ないのだけど。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.21 (Mon)

自転車操業は続く

・また授業準備で夜遅くなる。明日は6コマ連チャンだから本当は休んでおきたいのだけど,明日の準備をせずに寝るわけにはいかない。おかげでmoodleの小テスト作りにも少し慣れてきた。生徒がどんな反応するかが気になっているが…。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.20 (Sun)

児童ポルノ

・少し古い話だが,「本物の児童ポルノを取り締まりたい」という記事がtwitterだったかfacebookだったかで紹介された。漫画や絵を取り締まることにリソースを割いてたら,実際に被害にあう子供を守ることがおろそかになってしまうだろう,という話。これについてはまったく同感。「児童ポルノでなく『児童性虐待記録物』と呼んでください」ということで署名を集めているサイトがあって(アドレスが長いのでリンクは省略),その趣旨には肯けるところがある。現実の子供を守ることが大切なのであって,過去に作った条文を守ることなんかどうでもいい。

・誰かの溜飲を下げさせることは,結果であって目的ではないんだがなあ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.19 (Sat)

サイフと腰痛

・最近「健康」カテゴリを作った方がいいような気がしてきた。昨日twitterで「尻ポケットにサイフを入れるのは腰痛の元」というツイートをみかけた。そんなに影響あるかな,と思ってサイフを抜いて座ってみると,それなりに感触は違う。ということは,サイフを入れているときには何か無理が起きているということなのかもしれない。これからしばらく,座るときはサイフをズボンから出すことにしよう。さて,そうなると問題はどこに入れるかだよな。基本的に手ぶらでいたいからポケットにサイフを入れてるわけで,これが良くないとなると何かバッグを持つべきだということなんだろうか。

コメント(3)

のぐー wrote at 2014-04-21 02:28:

っ ウエストポーチ

わたやん wrote at 2014-04-21 11:43:

そう言われたので,仕舞いこんであったやつを引っ張りだしてみました。しばらくこれで様子を見ます。

わたやん wrote at 2014-05-17 15:26:

ゴミみたいなspamコメントつけるな。どうせまともな商売もできてないんだろうから廃業してしまえ>くずハンコ屋

コメントの受付は終了しました。

2014.04.18 (Fri)

顧問会議

・卓球部の顧問会議。今年大きく変わったのは,選手登録をメールでも送るようになったということ。去年まではExcelで作った名簿をプリントアウトして提出していた(役員の人か協会の人が手入力していたのだろう)。今年からはデータで提出されるので,その手間「は」軽減される。全体の手間を減らすために,これからとても多くの手間がかかるのかもしれないけど(公立校ではメールに関するルールがとても厳しいみたいだし),なんとかこの方向で頑張ってほしい。協力できることがあればいいのだけど,私自身はExcelをほとんど使わない(使うのは職場のExcel方眼紙的な書類作成だけ)ので,何もできることがない。担当の方を困らせないようなデータ作りをするよう,気をつけることにしよう。

コメント(1)

わたやん wrote at 2014-05-17 15:29:

ゴミみたいなspamコメントつけるな。どうせまともな商売もできてないんだろうから廃業してしまえ>くずハンコ屋

コメントの受付は終了しました。

2014.04.17 (Thu)

ハリボテ〇〇力

・新浦安日記というブログのハリボテ○○力に関する記事を読んでみる。「例の方法」か…そういうのがあることはわかってるんだけど,自分が生徒や学生だった頃はずっと忌避してたんだな。「解けるように作ってある問題なんだから,知ってるどれかの形に行き着くことを予期して…」ということさえ嫌いだった。点数を取るなんてことは,理解すれば自然にできることだと思っていた。

・でも,点数のためだと割りきって「例の方法」を使うことはそんなに悪いことでもないとも思っている。それって,攻略本を見ながらゲームをクリアするようなものだし。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.16 (Wed)

忙しさのあまり…

・Kindleで『中の人などいない@NHK広報のツイートはなぜユルい?』を買って,メディアマーカーに登録したときに思った。今月に入って,全然本読んでないわ。『作家彼女。』読んだあと,モードが少し小説寄りに切り替わったので『キャッチャー・イン・ザ・ライ』を読みかけたのだが,1/3くらいまで読んだところで止まっている。『麻薬書簡』もそのくらい。どちらもスピード感にまかせて読んでみたいのだけど,「今それどころじゃないだろ」という気分に支配されている。

・もちろん1日じゅうずっと仕事に集中できているわけではない。疲れてぼーっとしている間,気分転換にこれらを読むくらいのことはしていいと思うのだけど,「そんなことしてちゃだめ」って気持ちが先に立ってしまう。無駄な禁欲。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.15 (Tue)

自転車操業

・授業準備で,朝の5時半までかかってしまった。1時間だけ寝て,なんとかハイな状態のまま授業を終えたが(自分の授業は3コマだったが,パスワード忘れの生徒に対応するために3コマ貼り付いてたので結局6コマ連続),なんだか眠くならない。夜11時すぎになって,今にも眠りにおちそうな強い眠気がやってきた。

・授業準備が自転車操業だなと思う。一方で,疑問に思ったことや語りたい思いの熱が残ったまま授業に入っていけることはメリットだとも思う。こんな危うげなやり方が続いていくわけがないから,これからは適当に先取りするんだけどね。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.14 (Mon)

chqok 1.4-1

・twitterの新しいAPIに対応したchoqokを使いたい…と思っていろいろやっていたが,1日に何度も落ちるのが気になっていた。それでふと,Debianのtestingにある1.4-1のソースを持ってきて手元でビルドしたら,ずっと落ちないバイナリになってくれた。ありがたいことだ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.13 (Sun)

音楽でプロになる人はここが違う

・というブログ記事がFacebookで取り上げられていた。私にとっての音楽は,ある時期大きいものであったのだけど,プロになる,つまりそれで勝負するというものではなかったのだと思う。だから何年も作曲をしないままで我慢ができている。

・学校の授業ってプロのミニチュアを作ろうとしてしまっていないか,ということを時々思う。学問のための,というのが鼻につくところがある。問題はそれが「学問」のためでなく「学校用の問題」のためのものになっていることだと思うのだけど。情報教育にしても,大学でやるそれはともかくとして,高校でのプログラミングは決してプロ養成の手段ではない。プロになるような者は,ハシゴの一段目だけ用意してやれば後はきっと自分で何とかする。二段目,三段目まで学校が用意してやる必要はない。

・でもギター弾くのは楽しいのよ。手癖で好きなように転調してみたりとかしながら,ただ戯れる。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.12 (Sat)

Welcome to the machine

・どこかの高校で,自分の子供の入学式のために勤務先の学校の入学式を欠席した教員がいるということが話題になっているらしい。江野幸一という方がその高校の入学式に来賓として出席されて,そのことに立腹しているということをFacebookに書いている。コメントをつけている人たちは彼に賛同してその教員を非難するものばかりだが,バカの集団かと思う。情けない。

・私自身,仕事のために実兄の葬式に出られなかったこともある。そのことが改善への展開へのきっかけになったことは事実ではあるが,そうなった状況を恨んでいることに変わりはない。それはそれとして,そのときにも「1日休みをとれ」と上司が言ってくれたおかげで,仏壇と墓の前で手を合わせることができた(車を走らせて行った親元は留守だったので,誰にも言わずにそうしたのだが)。それで自分の心が落ち着くことはできたので,その1日を与えてくれたことには感謝している。私の場合は相手が死んでいるからそれで十分なのだが,生きている子供の入学式とあってはそうはいかない。「だったら夫婦のうちどちらかが行けば」という意見はもっともらしいが,それができると決めつけているのは,昭和のある時代の家庭のイメージしかないからではないのか。時代が変わっていることは,私程度の現場への関わり方しかしていない人間にもわかる。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.11 (Fri)

仕事体質

・仕事とか作業とかしてるときの方が楽。精神的にも安定している気がする。それはそれで労働者としては悪いことではないのだけど,依存でもあるようにも思われる。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.10 (Thu)

今年度初授業

・今日は今年度の初授業。本校では情報の授業は2年生なのだが,私はこの学年持ち上がったわけじゃないから,まだ距離感がいまいちつかめていない。次回が内容少なめにあんりそうだから…うーん,どうなるんだろう。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

パワーポイント

・小保方氏の記者会見を取り上げた番組で,古舘氏が「パワーポイント」を知らずに特殊なソフト云々という言い方をしたというようなことが話題になっている。twitterではパワーポイント大喜利が地味に行なわれている。私も「あ,あれでしょ。てこの原理の支点と作用点ともうひとつあるやつでしょ」というボケを書き込んだのだが,調べてみたら力点の英訳はpower pointではないということがわかってショックを受けている。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.09 (Wed)

Windows XP

・XPは今日が最後のWindows Update。だからといって,明日からダメということじゃないはずなんだがなあ。いつもWindows Updateから1ヶ月はほったらかしになってるんだから。繰り返されたサポート延長もこれで終わる。MS社もよくやってくれたものだ。本来なら数年前に打ち切っていたものを,これだけ長く延長したのは移行を進めるためだったと思うのだが,8月31日の小学生のように間際になって騒ぐ人たちが多いのは何なんだろう。そして事故が起きて被害が出るまで放置される,その繰り返しをまた見ることになるんだろうか。道路や橋やトンネルや原発…。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.08 (Tue)

・タイトルに「春」と書いたら沢田聖子の歌がリフレインし始めた。この時期はなかなか自分の仕事ができない。授業準備にもっと時間を割きたいのだけど,こうも思考が中断されてはたまらない。季節による鬱の影響もあって,状況は良くない。ううむ。

・Facebookで,担任を何年はずれているかという話。数年でどうこう言ってる人が多いのだけど,私なんか20年近くはずれてるもんなあ。今更普通の教員路線には戻れないと思う。問題は,今やってるいろんな仕事を次の人に引き継いだ後だ。そのあと自分がどういう風に「教員」をやっていくのか。

コメント(2)

のぐー wrote at 2014-04-09 16:10:

>今やってるいろんな仕事を次の人に引き継いだ後だ。
定年(?)退職まで引き継げないに10カノッサ。

わたやん wrote at 2014-04-10 01:43:

賭けが成立しないような気がします。

コメントの受付は終了しました。

2014.04.07 (Mon)

note

・noteというwebサービスが始まったようだ。よくわからないけどアカウントを取っておいた。https://note.mu/watayanは確保したけど,ここに特別な何かを出すということはなさそうな気がする。まあのんびり考えよう。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.06 (Sun)

数学文化

・6ヶ月点検の待ち時間の間に『数学文化』21号を読む。それぞれの記事におもしろい話がある。雑誌を読むって,こういうことだったんだな。普通にしてたら読まないような話に出会うのも,紙メディアのいいところ。個別の記事について思うことは,また日を改めて書くかも。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.05 (Sat)

一人打ち上げ

・1月の入試からずっと気持ちが休まらなかったのが,ようやく一息つけるというか,ここで一息ついておかないと次は5月下旬だというか,そんなわけでてこてこと飲みに出る。一人で気を使わずに。出かけられた時間が遅くてゆっくりはできなかったけど,こういう時間を持てたことが救いになる気がする。さて,週明けからまたテンション上げなくてはいけない。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.04 (Fri)

作家彼女。

・『腐女子彼女。』を書いたぺんたぶさんの『作家彼女。』を探して,数軒の本屋さんを巡ったけど見つからなかったので,結局amazonで買った。ちょっと泣かされた。ちくしょう。いい読後感。気持ちが上向くのはいいね。

・いろいろ書きたいのだけど,ネタバレにならずに書くことが難しい。『腐女子〜』から7年経ってるのだけど,その時間の流れに沿って読むことができて良かったな,と思う。そんなことを思いつつ本棚から引っ張りだしてパラパラめくってみたが…なんだ,このバカップル。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.03 (Thu)

合宿第3日

・激しく筋肉痛。しかし寝起きでぼんやりしている部員たちに「さあ,走りに行くぞ」と言った手前,自分が走らないわけにはいかないのだった。そんなわけで最初からゆっくりペースだったが,走り終わってみると昨日とそんなにタイムは変わらなかった。

・今日は会計などのデスクワーク。そのあたりも終わって,練習後の片付けのあとで「片付けのだらしなさ」について小言を言って,ようやく全体が終わり。事故なく終わることができてほっとした。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.02 (Wed)

合宿第2日

・練習や風呂が終わって自由時間。生徒たちはカードゲームに興じている。前日あたりには課題を仕上げると言ってた者もいたような気がしたが,まあありえないといったところだ。彼らを横目に,私は布団の中。1日じゅうずっと練習につきあって,体じゅうが痛い。明日のランニング,行けるかなあ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。

2014.04.01 (Tue)

合宿第1日

・集合が遅かったりして,大丈夫なんだろうかと不安になったりはしたが,始まってしまうとまあなんとか。キャプテンも押しが弱いなりに言うことを言っていて,一安心。私はとにかく肉体的に疲れた。寝る。部員たちは人狼で盛り上がってるようだ。

コメント(0)

コメントの受付は終了しました。