GrandVelo wrote at 2009-12-12 00:34:
師走ですね。
わたやん wrote at 2009-12-12 09:57:
実は普通の仕事もこの時期から5月くらいまできついです。
ほった wrote at 2009-12-12 20:00:
研修で一人足りないところにインフルエンザ禍で職場の人が休んでいるのと会計検査院の実地検査を1月に受検するための提出資料作り、それに年度末進行でパンク状態です。
年が明けても派遣切りが続くであろうから、暇になる要素は無さそう。なのに残業(予算)制限が....。
だきわ wrote at 2009-12-14 13:45:
僕は今朝忘年会を2つブッチしました。
だきわ wrote at 2009-12-15 09:22:
>27〜28日(日・月) 統計数理研究所のセミナー
これってお金の話返事来ました?
所属とか送ってくれといって送ったきり返事がないのですが。
わたやん wrote at 2009-12-15 09:50:
みんな忙しいなあ。
統計数理研究所の方はこちらも所属とか旅費の見積りとか送ったきり,返事がありません。
だきわ wrote at 2009-12-15 15:17:
メールが来ました!
お金の話は梨、理科ねっとわーくに登録しろという連絡。
ノートパソコン買うかなあ。どうしようかなあ。
Mac買うか。
わたやん wrote at 2009-12-15 15:23:
理科ねっとわーくの方は返事を送りました。まだ2週間あるからあせらないことにしようと。
だきわ wrote at 2009-12-15 17:34:
僕はIDは持っていたのよ。環境がないのよ。IE使えねえしw。
もう少し悩もう。電車?バス?6時に出ないと10時にいけないなんてねえ。
わたやん wrote at 2009-12-15 22:13:
IE6のパチモンならwine上で動くやつが…
私は夜行バスで往復です。ホテルは立川のカプセル。
だきわ wrote at 2009-12-16 16:59:
どうも11月頭にお会いしたA先生の研究費から出るらしい!
専門を教育経営学にしておいたんだけど……。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2009-12-10 09:02:
片方の値に有効数字より一桁下の値を足して、ずらして表示してしまえばどうか?
わたやん wrote at 2009-12-10 09:03:
その辺を乱数でずらしてしまえばいいとは思うのですが,自動でやってくれると楽でいいなあと思って。近似直線にも影響出ないし。
だきわ wrote at 2009-12-10 09:14:
そうか、たくさんデータがあるのね。それはキツイ。
自動化したいですね。それなら、3Dグラフだw。
わたやん wrote at 2009-12-10 10:18:
データ数は30程度で大したことないんですが,私がやるんじゃないから<自動的にやってほしい
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2009-12-03 18:12:
おぉっ、ちゃんと
Only Japanese comment is allowed.
と返ってきた。素晴らしい。
わたやん wrote at 2009-12-03 18:17:
判定はJcode::getcode任せです。コメントspam対策ということで。幸いにして,まだ日本語spamは来てません。実際,今まで(誤操作とかなぜか重複したものを除いて)日本語のコメントはすべて掲載しています。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2009-11-19 22:50:
わたやん3人説?
わたやん wrote at 2009-11-20 00:28:
横浜FCを応援してるわたやんさんとか,かなりたくさんいます。
だきわ wrote at 2009-11-20 17:39:
ええっと、てことは、ふたりと五人?おそ松くん?
だきわ wrote at 2009-11-20 17:42:
どうもだきわは僕一人だけのようだ。
わたやん wrote at 2009-11-20 20:16:
おお,ほんとだ。
ほった wrote at 2009-11-21 16:02:
分裂したの?
わたやん wrote at 2009-11-22 10:10:
そういう能力はないです。
だきわ wrote at 2009-11-25 08:21:
そういう能力は欲しいです。
わたやん wrote at 2009-11-25 09:11:
肉体は分裂してもいいけど,精神はしたくないなあ。
ほった wrote at 2009-11-25 10:13:
肉体の分裂って....脂肪の分裂?
わたやん wrote at 2009-11-25 11:02:
それはむしろ分裂じゃなくて分解されてしまってほしいです。
だきわ wrote at 2009-11-27 09:33:
脂肪の分解にはVAAMがいいですよ。コレステロールにはヘルシアスパークリング。でも昨晩は回転寿司だったorz....
ほった wrote at 2009-11-27 09:47:
VAAMは運動による脂肪燃焼補助なので、飲んだだけではダメ。
以前はコンビニでも買えたけど、ここ半年くらいは某ドラッグストアじゃないと置いていないや。
わたやん wrote at 2009-11-27 12:26:
運動してないよお。うわぁあああん。
だきわ wrote at 2009-11-27 18:23:
よし、じゃあ一緒にアクトス行きますか?
ますます同一人物説に拍車がかかるorz....。
だきわ wrote at 2009-11-27 18:24:
あ、急激な体重増加に伴う擬似妊娠線(志望の分裂に伴う)はありますがそれが何かw?
わたやん wrote at 2009-11-27 20:25:
んなとこ行く前に部活を見にこいという声が…
コメントの受付は終了しました。
ほった wrote at 2009-11-27 09:51:
メモを取ったら、取ったメモの所在を忘れ、メモを取ったことすら忘れてしまうのはどうなんだろう。
18時以降の残業禁止ですか。
世間からは暇に思われている稼業ですが、勤務時間は窓口対応に終われるから後方処理は時間外になるんですけどね。
わたやん wrote at 2009-11-27 12:26:
メモは手帳に一元化しています。GoogleカレンダーとかRemember the milkとかは二次的なものというか,補助にさえしてなくて,単なる彩りと思ってます。
銀行の窓口はわりと早い時間に終わってたような気がします(最近は知らない)が,あれは閉めてからが仕事だってことなんだろうなぁと思っていました。
ほった wrote at 2009-11-28 10:12:
銀行窓口は閉めてから勘定合わせすると言うのが建前です。
銀行員が高給なのも、商品に手を出さないようにすると言うのが建前です。
コメントの受付は終了しました。
わたやん wrote at 2009-11-12 15:38:
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091112/crm0911121225017-n1.htm
わはは。さすがTBS。
だきわ wrote at 2009-11-12 16:59:
TBS=Totemo Bakade Suimasen?
わたやん wrote at 2009-11-12 17:23:
TBSの広報部は
T逮捕された社員の
B番組名・
S所属は言えない
とコメントしているそうです。
わたやん wrote at 2009-11-13 10:01:
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20091113-OHT1T00065.htm
さらに恥をふりまいているようです。
わたやん wrote at 2009-11-13 10:02:
>同僚が逮捕されたTBSスタッフは、署員に対し「なぜ彼だけが
>逮捕されるんですか」と詰め寄るシーンも。女性スタッフも「み
>んなやってるでしょ」と援護したが、他社カメラマンから「やっ
>てねーよ」と否定されていた。
おまえらどこの幼稚園児かと。
だきわ wrote at 2009-11-15 01:16:
TsuBaSa幼稚園?(ぐぐったら半田にあるのよこれがまた)
コメントの受付は終了しました。
7高生 wrote at 2009-11-11 01:29:
なんか、すげぇカオスですねw
突っ込みどころ満載ですよ。も?›たんとかw
とりあえず先生を見くびってました。すいません。あと先生エウ゛ァ好きですか?僕は大好きですね。
あと、図書館戦争みてみてください。なかなかですよ。
わたやん wrote at 2009-11-11 21:49:
どう思われてたのがどう思われるようになったのか,聞くのが怖いので止めておきます。マンガはともかく,読んでる本の幅がせまいのはこの年ではちとアレなところ。
エヴァはまあ普通に。この地方では放送が朝だったんですよね。出勤前に何度か見ました。マンガは…いつまでかかるんでしょうね。
図書館戦争はLaLaで連載してるやつを読んでます。
7高生 wrote at 2009-11-11 22:17:
おそらく‹血?場版エンドでしょうね。
あと2巻くらいでるかな?
わたやん wrote at 2009-11-11 22:41:
相変わらず携帯からだと化けるっぽいのでテスト。
わたやん wrote at 2009-11-11 23:31:
たぶん文字化け対策できました。
http://jeffreyfrancesco.org/index.html?tag=plugin
のescapeHTMLに関する記述を参考にしました。
わたやん wrote at 2009-11-12 00:01:
映画の方は全然見てないんですよね<エヴァ
いや,ほんと,誤解されやすいんですけど,ほんとにアニメ見てないんです。好きか嫌いかといえば好きなんですが,見てる暇がない。鋼とかハルヒとか録画してあるはずなんで,多分死ぬまでに1度は見ると思う。
コメントの受付は終了しました。
7高生 wrote at 2009-11-10 00:22:
先生が読む漫画のジャン?‹がよくわからない。
美少女ものとかも見るんすか?僕は大好きですよ
わたやん wrote at 2009-11-10 23:47:
また文字化けしてしまった。申し訳ない。
美少女ものというとどういうのでしょう。意外に思うかもしれませんが,あまり(というかほとんど)アニメは見ないのですよ。
今日の日記に,メディアマーカーというサイトで私が登録している本リストのアドレスを貼っておきますので,そのあたりから探ってみてください。
コメントの受付は終了しました。
tss wrote at 2009-11-06 12:23:
そもそも意識とはひとりの人格を演ずるためにできているのでしょうがないです。 どうせ無意識な自分に操られているんだと思ってる私は気楽に生きています。
わたやん wrote at 2009-11-10 23:45:
ひとり分でじゅうぶんなのですが,幅の広いキャラクタを自分が求めてしまうのですね。いや,体型の話じゃなくて。それで疲れてれば世話ないわなと,思いはするのだけどなかなか。
わたやん wrote at 2009-11-12 10:40:
昨日医者で相談して,続くようなら対策を考えよう(でも薬は増やしたくない)とのことでした。夏くらいは減薬できるんじゃないかというような調子だったので,私もできたら増やさずに乗りきりたいなと思っています。
一昨日は体おこせなくて職場でダウンして,同僚に心配をかけたのでした。授業はしたけど。
コメントの受付は終了しました。
わたやん wrote at 2009-11-09 08:44:
そんなに単純な話でもないよ,とのコメントをもらったので,正式発表を待ち中。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2009-11-05 09:22:
フーリエ変換して周波数分析してみませんか?
わたやん wrote at 2009-11-06 19:00:
なんなら元データ(2年半)お渡ししますが。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2009-11-02 13:41:
TYPO一個。統計学はstatisticsですよん。
これもよさげ、というか、これの方が正当性あり?
http://www.amazon.co.jp/dp/0764195441/
わたやん wrote at 2009-11-02 16:59:
typo直しました。ありがとう。
そちらは分厚いような気がして敬遠中です。
だきわ wrote at 2009-11-02 17:24:
確かにCD-ROMも付いているみたいだし。重そうですね。
余裕ができたら買ってみましょうか。
わたやん wrote at 2009-11-02 18:30:
http://www.educator.com/mathematics/statistics/yates/raw-data-dotplots-stemplots.php
のアドレスはとりあえずメモっとこう。日本人だときちんと定規で表作ってやりそうだな。
だきわ wrote at 2009-11-05 09:23:
http://www.ism.ac.jp/events/2009/091227jst.pdf
# 平成21年度理数系教員指導力向上研修事業のお知らせ:新学習指導要領における数学科「資料の活用」及び「データの分析」new
申し込んでみました。奥さんの承認はまだなし。
わたやん wrote at 2009-11-05 11:25:
PDFに書いてないことについて問い合わせ中。返事が届き次第,申し込むつもりです。
だきわ wrote at 2009-11-11 13:49:
http://www.youtube.com/user/EducatorVids
というのもあった。
コメントの受付は終了しました。
n_saito wrote at 2009-10-24 21:43:
そういう時はもらうんですYo!(ぉぃ
わたやん wrote at 2009-10-29 08:55:
いや,そんなわけにも。まあ当選しなければ買うつもりではいますが,ざっと立ち読みした印象では,逆引きとしても使えるけど頭から読んでもいいんじゃないかという気がしました。
わたやん wrote at 2009-11-06 00:56:
はずれたようなので,今度でかけるときに買ってこよう。
コメントの受付は終了しました。
わたやん wrote at 2009-10-16 15:07:
結局java.awtとかjava.textで済ませようかという気になってしまった。なんか昔に戻ってるような気もするけど,昔よりはずっと楽だ。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2009-10-15 00:39:
そりゃがっくりきますね。
僕なら折り返し電話くれとファックスしてしまいます。
わたやん wrote at 2009-10-15 20:12:
結局来月の初めになりました。こちらからは文句を言って,向こうからは謝罪があったのでこの件は落ち着きました。
だきわ wrote at 2009-10-16 16:54:
一応自分でできることではあるのよ>12ヶ月点検
僕は自分の力を信じられないのでディーラー任せなのです
わたやん wrote at 2009-10-16 18:53:
私は車のことはわからないのでプロにおまかせです…。
コメントの受付は終了しました。
わたやん wrote at 2009-10-11 17:15:
失敗したのでやり直し(パソコンから)
わたやん wrote at 2009-10-11 17:19:
携帯からの投稿
AU by KDDI
わたやん wrote at 2009-10-11 17:50:
ちゃんとJcodeが入っているようだ。これで一安心。続いてトラックバックのこともやってみる。
わたやん wrote at 2009-10-11 18:20:
携帯からの投稿
AU by KDDI
わたやん wrote at 2009-10-11 19:50:
なんとかトラックバックもできるようになった…とは思うのだけど,文字コード対策がちゃんとできてるかどうか自信はない。
コメントの受付は終了しました。
名高生 wrote at 2009-10-09 21:05:
わたやん、乙カレー
わたやん wrote at 2009-10-10 07:04:
ありがとう。最初の連絡は900件,後の休校の連絡は600件くらいのアクセスがありました。
わたやん wrote at 2009-10-10 07:14:
差し支えなければ教えてほしいのですが,最初の投稿って携帯からですか?いや,文字化けがあったので気になって。
Irrawlliata wrote at 2009-10-10 07:48:
Hi People
How are you doing?
名高生 wrote at 2009-10-11 12:05:
今回が最初の投稿(コメント)です。‹@種はソフバン
わたやん wrote at 2009-10-11 20:24:
携帯でもある程度なんとかなるようにいじりました。10/11 12:05の投稿はその前だということもあってちょっと化けてますが。
ここでは誰かわかるように名乗る必要はありませんので,気楽にしてください。
コメントの受付は終了しました。
sky wrote at 2009-10-05 19:06:
家族のことは 他がいろいろ言うべきじゃないと思うなあ。
それに 死が関与してるときに、 べき論なんか 聞かされても、「んなこたあ 分かってるよ」的なものに なるに きまってる。
そういう「べき」を知りつつも、そうしなかった理由、ってのを おじさんは 考えたほうがいいと思うなあ。家族って きまりごとや 義務じゃないんだよ。 心からの関係なんだよ。
わたやんの 心 は 伝わってるよ、兄貴に。きっと。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2009-10-01 14:10:
尼寺へ行けとか楢山へ行けとかでんでらりゅうばへ行けとか言われなくてよかっただ。
わたやん wrote at 2009-10-01 15:24:
でんでらりゅうがでてくるばってん,なのか,でんでらりゅうばでてくるばってん,なのか,記憶が古すぎてよく分かりません。
気をつけて歩けば大丈夫な程度には回復しました。
だきわ wrote at 2009-10-02 14:14:
よかった。
で、でんでら野は遠野にあるの
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/i/k/i/ikiikigenki/PA120015.jpg
http://ikiikigenki.blog96.fc2.com/blog-entry-299.html
ほった wrote at 2009-10-03 09:12:
奇遇ですなぁ。
私も左足の「すね」を痛めています。歩けるのは30分程度まで。
老後を生き残るには大切にしないと。
わたやん wrote at 2009-10-12 13:03:
老後という話になってしまうとあれですが,わからないではないです。歩けることは基本。
コメントの受付は終了しました。
ほった wrote at 2009-09-23 14:31:
そこはボケないと>ツッコミ
わたやん wrote at 2009-09-23 23:56:
つっこまれてからボケるのはわりと高等技術なのでは。
ほった wrote at 2009-09-24 21:28:
関ヶ原(鈴鹿)を西にいけば、そうも言っていられなくなりますよ。
わたやん wrote at 2009-10-01 11:22:
そういう面では,私は関西人ではないのだなあと思います。
コメントの受付は終了しました。
n_saito wrote at 2009-09-15 14:23:
そこであえて「Movable Typeどうよ?」とか「Geeklogどうよ?」とか言い出すと、ふるいにかけられる気がw
CMSの管理にかまけて肝心な「コンテンツの管理」を明確に出せる業者が吉な気がします。(鬼
# あとベースがphp以外のCMS出して(はぁと)とか。< mpm-workerで動かしたいからとか言っておく
## fcgidネタ持ってきてでもphpで!って出してきたらそこは技術的に評価できるのかも...というさらに鬼状態w
わたやん wrote at 2009-09-15 15:26:
1社は「うちはだいたいWPかMT」という言い方はしてましたね。でもPloneは守備範囲外だったようです。コンテンツの管理についてはむしろ職場内体制が(ry
だきわ wrote at 2009-09-15 22:11:
うちはMT, drupal, geeklog, modx, wordpress辺りかな。だいたい同じ種類ばかりになりますね。自社製の高価なものを持ってきたつわものも2社ありましたが、そこは丁重にお断りしました。
#うちはgeeklogになったはず。
コンテンツ更新体制は10人以上確保。コンテンツに鼻が効くかどうかで選抜。ミッション、ビジョンが決まっているので人選は楽だった。
わたやん wrote at 2009-09-16 09:49:
10人も確保できてると安心ですね。私はあまり鼻がきかないのでシステムまわりに専念したいのだけど,そうもさせてくれなさそうな雰囲気です。自分で啓蒙しなくちゃいけないんだろうけど。
tss wrote at 2009-09-16 22:08:
フリーソフトといえば、Revolution OS が翻訳付で YouTube にあるのですね。
http://www.youtube.com/watch?v=ZLknfoJW0EM
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2009-09-13 17:10:
uzura.meというのは取れそうですが?
わたやん wrote at 2009-09-15 15:23:
meというとどこなんだろう…それはともかく,どこで取ろうかと迷っています。
だきわ wrote at 2009-09-15 22:12:
ロリポどうよ?
だきわ wrote at 2009-09-15 22:14:
間違えた、ムームーだ。.meはモンテネグロ
わたやん wrote at 2009-09-16 09:46:
なるほど。ムームーのサイトを見ましたが.meはちょっと高いですね。.usがちょっと安いのかな。
コメントの受付は終了しました。
ほった wrote at 2009-09-07 22:50:
最近、TeXで書いた方が良いかなと思う文章があったりするのだけど、既に文法を忘れ去っていたりするので、思うだけだったり。
物覚え悪いからなぁ。
わたやん wrote at 2009-09-15 15:22:
私は適当な本を手元において,その本に書いてあるなんやかやで書ける範囲で書いてるわけだけど,そのたびに思い出すコマンドが微妙に違ってたり…。
コメントの受付は終了しました。
ほった wrote at 2009-09-07 22:47:
行くつもりだったけど、家人の病状の関係で遠方への外出を控えることになり行けなくなってしまった。
なかなかおもうようにはならないアルよ。
わたやん wrote at 2009-09-15 15:21:
ううむ。名古屋までけっこうな距離がありますしね。加えて,駅からもけっこう歩きます。
コメントの受付は終了しました。
tss wrote at 2009-08-17 10:09:
私も便乗して、、、キリがないのでノートPCに入れてるネットワーク系の主なものだけ、、、
aircrack-ng, apache, bogofilter, daemontools, djbdns, firefox, fpdns, gnupg, lynx, mpd, mrtg, net-snmp, nmap, p0f, pidgin, pidgin-twitter, rsync, scapy, skype, squid, sylpheed, traceroute(ports), unbound, vpnc, wide-dhcp, wireshark
ほった wrote at 2009-08-17 20:02:
先月買った工人舎のパソコンに後から入れたのは、sylpheed関連(不足するもの+compface+GnuPGなど)だけですね。あとはディストリビューションであるPlamo-4.6の標準インストールで入っているものを使っていると思います(バージョン違いを除く)。
メモリは2GBで広大だけどCPUが貧弱だからRosegardenとかまでは入れていなかったり。そのうち入れるかもしれないが。
そうそう、なぜかxchatが入らなかったのでemacsでirchat使っていたりと私はemacs多用してます。メールもsylpheedの他Mewでも送受信できるようにしていたり。
コメントの受付は終了しました。
sky wrote at 2009-08-08 02:00:
ひさびさに聞いた「うずらめ」。なんかすごい進化してますな!
てか、わたやん、うずらと話してるの?毎日?!
わたやん wrote at 2009-08-08 17:19:
IRCというチャットをずっとつなぎっぱなしにしていて,そのあるチャンネルにうずらがいるんです。もちろんこういう風に切り出すのはうまく会話がハマったときだけなので,全部が全部こんなうまい返しをしてるわけじゃないですよ。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2009-08-05 00:27:
8インチと5インチは僕も欲しい。でも明日(というか今日)は伝達講習では?
わたやん wrote at 2009-08-05 07:57:
講習おわってから作業する予定です。
コメントの受付は終了しました。
tkamada wrote at 2009-08-02 18:18:
なにをいまさら。うちは子どももいないのに、妹の家からは「おじちゃん」「おばちゃん」とよばれてて、最近は自分でも小学生相手には自称「おじさん」で通してますけど。
ちゃか wrote at 2009-08-02 22:34:
小学生以下の子どもと話す時、私の一人称は「おばちゃん」です〜。
「おばちゃんはね〜」と、よその子どもに平気で言えた時から
何かを捨てた気がする…。
わたやん wrote at 2009-08-02 23:09:
弟やかみさんの妹は19年前からおじちゃんおばちゃん呼ばわりされてるわけですがこだわりません。
そういえば私も娘が小さい頃には娘の友達には「おじちゃん」と名乗ってました。
ほった wrote at 2009-08-04 21:48:
心配しなくてももうすぐおじぃちゃんですよ。
なんなら「おとうさん(お義父さん)」と呼びましょうか。
わたやん wrote at 2009-08-04 23:37:
ああ…たぶん40代でおじいちゃんになるんだよなあ…。まあいいけど。
コメントの受付は終了しました。
PENの中の人 wrote at 2009-07-17 01:44:
大学院時代にオープンソースを叩き込まれたので作ったものは基本公開。
しかし、大学生時代に書いたのが「とりあえず動けばいい」や「Javaって何それ?」みたいなので恥ずかしいのです。
修正すればいいのですが、コア部分なところで……
昔に書いた自分のプログラムが恥ずかしい... orz
Tokoroten wrote at 2009-07-17 03:20:
だきわとわたやんって、違う人なんですか同じじゃないんですか?同じ人がハンドルネーム変えて書いているんですか??
わたやん wrote at 2009-07-17 08:02:
だきわさんとは「わ」がだぶってますが,別人の同業者です。私の方がちょっと年くってます。
わたやん wrote at 2009-07-17 08:13:
そうか…PENの開発を始めたのは学生の頃だったんですね。私も今書いてるプログラムさえ,書き始めが「C#って何それ」だったので,いっそメジャーバージョンあげて書き直したいという衝動にときどき襲われます。しかもその頃にコア部分を書いてるし。文章書く人も同じようなこと思うんでしょうね。マンガだとコミックスで書き直し,再収録で書き直しなんて人もいますし。
私がプログラムを書き始めた頃はオープンソースというよりフリーソフトの時代で,バイナリだけを公開する人も少なくなかったのですが,私は先人のソースから勉強させていただいたという思いがあるので公開しています。昔のソースを見た生徒に「わたやんってこの程度かよ」と思われるとちょっと複雑ですが。
だきわ wrote at 2009-07-17 08:28:
ええと、first nameに「わ」がついているのが わたやん で、 last nameに「わ」がついているのが だきわ です。
・体型と髭面は似ているかもしれない。
・僕の方がアル中で、わたやんの方がアキバとか大須に詳しい
・乙女度はどっちも同じぐらい?
PENの中の人 wrote at 2009-07-17 10:16:
PENのコア部分は大学4回生の時に作成しました。そのころはJavaが苦手でオブジェクト指向がわかってませんでした。じゃぁ何でそんな苦手なJavaで作成したのといわれると教授から「JavaCCってのがあるらしいから試してみてよ」という悪魔の一言(?)からJavaでの開発が始まりました。当時は本当にオブジェクト指向が苦手でわからず四苦八苦しながら「とりあえず動くもの」を作ってました。
大学院時代でやっとオブジェクト指向が何なのかが分かりだしてきたのですが、コードの書き方はあまり変わらず「とりあえずMTGがあるから…動くものを」という感覚で……
ちゃんと設計して拡張のことも考えて何とかコードを書けるようになったのが大学院を修了して、学校現場で働きだしたころでした。そのころになると仕事、仕事、仕事で追われてもう……で今に至るという感じです。
あぁ、やっぱ過去の自分は恥ずかしい。
わたやん wrote at 2009-07-17 15:46:
ヒゲづらではありますが,生え方に差はありますね。私は鼻の下だけというのが基本です。あと,アル中はないけどうつ病です。東京に行くとだいたいアキバは経由しますが「○○カフェ」の類には行ったことがありません。献血ルームはこないだ行ってちゃんと断られてきました(薬のんでるから)。乙女度は…えーと,少女マンガへの抵抗のなさとかそういうことでいいんでしょうか。水沢めぐみが好きで何が悪いかみたいな。「オトメン」なんてマンガもありますが,あそこまではいかないですね。
わたやん wrote at 2009-07-17 15:51:
私がOOに走ったのはC++からでした。「そうそう,俺がほしかったのはこういうのだよ」という思いで,仕様の汚い部分もむしろいとおしいみたいな。おかげでクラスの設計やったらほとんど仕事が終わったような錯覚をしてしまったり…。
PENの中の人 wrote at 2009-07-19 06:44:
昨日、勢いで恥ずかしい部分を修正してカメ太の中の人から頂いたApplet版ソースコードをマージしてみました。
半分寝ながら作成したので上手く動くか不安ですが……
http://pen.moe.hm/files/Applet/
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2009-07-17 08:30:
「そんなもんエクセルかCalcで作ってくれ」でおしまいだよねぇ。
わたやん wrote at 2009-07-17 08:47:
そそ。やりたいのは,配布する個票を体裁いいものにしたいってことらしいんだけど,それじゃ済まない,もっといろいろやりたくなるってことがわかってるもんだから。逆に,それがわかる程度の分析をExcelやCalcでやる方が先じゃないの?って言いたい。
だきわ wrote at 2009-07-17 10:06:
>配布する個票を体裁いいものにしたい
そんなんデータがあればWordかWriterの差し込み印刷で十分。
最終的な形がわからない段階でお願いされりゅのはいつまでも賽の河原が続くからいやだなあ。
わたやん wrote at 2009-07-17 15:42:
「関係者」から頼まれるとそうなりがちですしね>いつまでも
それも断った理由の一つです。大昔,県のジュニアテニス協会のポイント計算プログラムを作ったけど,あれはいくらで請け負ったんだっけな。これはちゃんとバージョンアップとかに費用出してくれてました(金額の多寡はともかく)。
た wrote at 2009-07-17 16:35:
sed awk して、船、 perl を昇る。
わたやん wrote at 2009-07-17 16:38:
成績処理というか,調査書用のデータ整形をawkやperlでやっていた時期があります。というか,今も入試の集計処理はperlでやってます。
だきわ wrote at 2009-07-17 17:45:
あ、たしかに某放送部関係の仕事と一緒だな。
コメントの受付は終了しました。
Lyen wrote at 2009-07-14 01:33:
PENの別の試みってなんだろう…
わたやん wrote at 2009-07-14 14:19:
http://ttmtko.air-nifty.com/a/2009/07/post-ba73.html
で紹介されてますが,アプレットにしてみようという試みです。私がSS2007で発表した話に出てくるアプリケーションもちゃんと動きました。
だきわ wrote at 2009-07-14 16:29:
PENアプレットすごいですねえ。
これだけ敷居が低くなればプログラミングを授業でやりたくなりますね。
#今までは実はドリトルアプレットでも少し敷居が高かったと思う。
わたやん wrote at 2009-07-14 16:44:
PENは入力支援ボタンがいいです。あれがないと,生徒はワープロを打つようにプログラムを丸写ししてしまって頭に何も残らないように思われます。「入力」と「代入」の区別がつかないとか。
今のアプレットでは入力支援ボタンでボタンを呼び出すと止まってしまうようではあります。
ほった wrote at 2009-07-15 21:40:
そう、lpdなんて久しく使ってないなぁ。
わたやん wrote at 2009-07-17 08:17:
lpdが何してgsのオプションがあれで…と苦労したのが嘘のように,今は便利になっちゃってます。もう戻れません。
コメントの受付は終了しました。
tss wrote at 2009-07-03 21:48:
おめでとうございます。どの程度のものか存じ上げないのですが、何でもチャレンジする心は尊いですね。おっくうものの私は見習いたいです。
わたやん wrote at 2009-07-05 01:37:
ありがとうございます。受けた本人もどの程度のものかわからないのですが,ある意味では落ちた方がいい薬になるとも思っていました(ほうっておくと客観評価されない職業ですから)。そのくらい勉強せずに臨んだ試験です。私が「おっくうもの」でないと主張するなら,最低限勉強しなくちゃ話にならないです。
2級を wrote at 2009-07-25 18:32:
3級合格→次は2級ですよね?
わたやん wrote at 2009-07-25 19:09:
いずれは取ることも考えてはいますが,まずは勉強しないと。
コメントの受付は終了しました。
tkamada wrote at 2009-06-20 00:19:
ちなみに、後者の場合の「誤字」に相当する部分は、いったいなんになるのでしょう?
わたやん wrote at 2009-06-20 17:33:
手元に資料がないのでコメントできません。ビデオはともかくとして,DVDだとわりときれいなんじゃないかとも思うのですが,実際のところどうなんでしょう。実用上(って何)はむしろ解像度よりも想像力の問題のような気はしますが。
tan2 wrote at 2009-06-22 19:22:
せそせが検証作業を行っていただけるんですよね。
そして詳細レポートをゆるゆると某所(ドコ で発表してくれると。
期待して待ってます。
わたやん wrote at 2009-06-22 20:43:
typo3の話かと思ったらこちらでしたか。だーかーらー,資料がー。
ゆるゆる方面はちとスケジュールがハードなんであれです。いや,スケジュールがゆるゆるでもこの件については発表しませんが。
コメントの受付は終了しました。
tokoroten wrote at 2009-06-20 22:07:
マインドマップは作れるのがフリーソフトでありますよ。それを試してみては?
わたやん wrote at 2009-06-20 23:23:
有名どころはいくつか試してみました。今も急いでメモをとるときはiMindMapかfreemindのどちらかを気分で使い分けます。
iMindMapがいいのは,言葉よりも枝優先というところじゃないかと思っています。他のは言葉に枝がついていくものが多いです。うまい言葉がでてこないときにとりあえず空の枝を書いておく,というのをよくやるのですが,これが一人前の枝でないと「言葉を呼ぶ力」が弱いような気がするのです。
コメントの受付は終了しました。
文庫老 wrote at 2009-06-15 21:14:
梅酒の酒は泡盛。 梅を取り出すのは、数年後の飲む直前。 取り出した梅は砂糖に埋めて、梅シロップにしています。
わたやん wrote at 2009-06-15 22:08:
数年も寝かせる根気がないです…。ホワイトリカーじゃなくて本格焼酎で,というのは『ちいちゃんのおしながき』にもありましたが,今のところ飲むのが私だけなので…娘が飲むようになったらちょっといい酒にしようかな。
だきわ wrote at 2009-06-16 08:26:
三重の焼酎 キンミヤ がいいですよ
ちゃか wrote at 2009-06-16 08:35:
「らき☆すた」は大丈夫だけど「スケッチブック」はダメな私です。奥様の感覚よくわかります。「よつばと!」は素晴らしいですね。ウチにも全巻あり、子供にも読ませてます。
わたやん wrote at 2009-06-16 20:37:
ごぼう焼酎なんてのもあるんですね。興味はあるけどクセがありそうだからそれはともかくとしても,お手頃な値段のもあってよさげな気がします。来年どうするかかな。
ちゃかさんが読めるのはうちのかみさんと逆なのね。でも「読めるのと読めないのがあるというのはわかる」と言ってます。もちろん私も苦手なのはありますが,そういうのは手元にないので…。
だきわ wrote at 2009-06-17 11:07:
育休記念にキンミヤで漬けたサクランボ酒が飲み頃です。
呑みますか?
わたやん wrote at 2009-06-17 23:19:
サクランボ酒か,飲んだことないなあ。興味あります。
だきわ wrote at 2009-06-22 16:05:
ではそのうちに。
わたやん wrote at 2009-06-22 19:19:
じゅる :D~
だきわ wrote at 2009-06-24 10:55:
さくらんぼもうちの実家の自家製なので期待しといてください。
わたやん wrote at 2009-06-24 10:58:
おお,それはすごい。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2009-06-13 07:45:
指だけ?
わたやん wrote at 2009-06-13 08:26:
それは言わない約束です。
だきわ wrote at 2009-06-15 13:38:
失礼しました。
コメントの受付は終了しました。
わたやん wrote at 2009-06-12 22:38:
gs_init.psに書いてあるバージョンが違ってる件は8.64~dfsg-7で直ったのかな(手直ししてたから気がつかなかったけど)。
2chでは,PDFを処理させるとレイアウトが崩れるという話が出ていた。これも気がつかなかった。
コメントの受付は終了しました。
わたやん wrote at 2009-05-29 09:37:
http://forum.soft32.com/linux/duplicate-usb-device-ids-ftopict476459.html
に同じ話があるようだ。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2009-05-27 09:11:
いや、名城線は環状線でなくて始点と終点が同じ一本の線ですから(劇嘘)
ほった wrote at 2009-05-27 21:46:
少しでも運動させて痩せさせようと言う親心ですよ。
わたやん wrote at 2009-05-28 22:57:
環状線といいつつ,一周半くらいがベースになってるんじゃないかな。大曽根よりもこっちに来る電車って半分くらいだし。
地下鉄が運動しても痩せませんよお。ただいま授業ダイエット中です。
ほった wrote at 2009-05-30 09:02:
線路の上を歩けと言う神託では?
わたやん wrote at 2009-05-30 09:17:
さすがにそれをやると身体的にも職業的にも危険が。
実はここに書けないネタがあるのですがまあそれはそれとして。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2009-06-03 08:53:
そういえば昨日
「理系クン 結婚できるかな?」を入手しました。
まさにうちと一緒。というか理系クンの考え方って普通じゃないの?
わたやん wrote at 2009-06-05 17:55:
「理系クン」読みました。彼の考え方はきわめて普通だと考えるのですが,「理系の人々」が自分語りであったのに対して,「理系クン」は彼女の目を通して語られているために,理系の私にとっては新鮮な視点が得られたように思います。だからって何か変わるわけじゃないんですけどね。
コメントの受付は終了しました。
ほった wrote at 2009-05-22 07:02:
おめでとうございます。
目指せプラチナ婚式ですか。
わたやん wrote at 2009-05-26 00:15:
ともに白髪…は少しあるから,どんなもんだろう。
「紙とダイヤモンド」というわけには…。
コメントの受付は終了しました。
ほった wrote at 2009-05-21 19:13:
managerソフトが窓の杜だったかどこかにあったと思いますよ。
うちはlinux上ではPlanetのnetschmeで切替えます。
ディストリビューションによって違うでしょうね。
n_saito wrote at 2009-05-22 07:28:
ネットワーク設定のNICのプロパティ中に、TCP/IPの設定をするところがありますが、そこの一番右(だったと思った)にIPが取れなかった時のIPをツッコんでおくところがあるはずです。
空欄だと169.(ry とか振られる仕様だった気が...。
わたやん wrote at 2009-05-26 00:08:
そんなのもあるんですね。network managerでやろうとしてうまくいかずに,wicdに落ち着いたのでした>ほったさん
おお,そんなところにあったとは。169....はそんなところにあったのか…>n_saitoさん
コメントの受付は終了しました。
おおた wrote at 2009-05-17 19:01:
うずらすごいね ログみたよ。。
わたやん wrote at 2009-05-17 23:45:
まったくもう…否定のしようがない。ぶつぶつ。
コメントの受付は終了しました。
sky wrote at 2009-05-03 06:09:
あっちこっち焦げ付いてますよ。こげついた債権者のリストとか見る機会があって、労働組合とか、まじめそうな団体が載っているのを見て、ああー組合員の血税じゃなくて血金が!2億が2万円になってる!みたいなのを見て、なんだかなーと思います。
イマワノキヨシローは、まさに「ロックの兄貴」みたいな位置づけで。誰でも死ぬんだなと思いつつ、嘘でしょ?っていう気もする。イイジマアイちゃんのときには泣いたけど、わたやんも泣くのかな。でも幸せなキヨシローを貫いたのだし。忘れないし。
だきわ wrote at 2009-05-03 06:49:
いや、ちょっと出張中なだけだよ。
そう信じているから!
一橋の件はちょっと大変だねえ。理由が少子化じゃまだまだ潰れる所が増えそうな気がする。
わたやん wrote at 2009-05-03 22:34:
泉谷は「清志郎が死んだなんて認めん」って言ってるみたいですね。杉真理もブログでコメントしてます。そういえばNice Pairの歌詞カードを見て,新井田耕造つながりだということを知って驚いたっけ。
http://love-pop.music.coocan.jp/message/?p=149
会社規模のお金の話は全然見当がつきません。個人レベルではどうしようもないんですよね。中の人はほんとに休まらない連休なんだろうと思います。仕事上でとても骨を折ってくださっている方がいるのですが,心配です。
ほった wrote at 2009-05-05 06:52:
夕べは「Summer Tour」弾いてしまった。
わたやん wrote at 2009-05-06 00:08:
テレビのニュースで流れてたのは「トランジスタラジオ」ばっかりだったような気がしますが,Zip-FMでもそれだったのはがっかり。イルカさんに「なごり雪」ばっかり歌わせてるのと通じるような苛立ちが。
コメントの受付は終了しました。
ほった wrote at 2009-05-04 11:26:
売ってしまえば?
そういえば学校推薦辞書類を一切買わなかった。
絵文字?私は絵文字どころか顔文字すら今でも使いません。
なので、「本当にパソコン歴ウン年なの?」と聞かれること多々。
使わなきゃなんないものなの?と。
わたやん wrote at 2009-05-04 22:17:
まあ布教用とかにしてくれればいいかと。あるいは自分の子供に,とか。
>使わなきゃなんないものなの?と。
娘の友達の「常識」では使わなくてはいけないものらしいです。「パソコン歴ウン年なら顔文字ばりばりでしょ」というのと同様,押し付けは迷惑だと思うんですけどね。「使え」も「使うな」も同じ(機種依存文字の話は必要ですが)。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2009-04-23 08:46:
この前オークションで大量に出品されてて、買えば良かったと思っていました。
わたやん wrote at 2009-05-03 01:25:
オークションだと,職場の予算では買いにくいのが…。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2009-04-14 09:00:
「そんなに変わっていない」ではなく、「まったく変わってない」だと思われ。
ほった wrote at 2009-04-14 21:06:
世間的にはパソコンが(そうさ)できる=エクセル、ワードが使えメールの読み書きがOEでできる。なのです。
OOoや1-2-3が操作できてもエクセルじゃなきゃだめ、メールもOE以外のソフトで送受信してても出来るとは思ってもらえないのです。
エクセル、ワード以外の表計算ソフトやワープロソフトが使えるからと言っても事務系の就職は難しいのです。説明しても理解できないし。
軽自動車のオートマに乗れるからと言って、普通免許で乗れる4tトラック乗れと言うのと同レベルなのかもしれません。
一般商店のWeb管理の募集で「専用ソフトでアンカータグ打てるか」と言われ「エディタ(emacs)で打ってます」と言ってきょとんとされたし。
まぁそんなもんなんでしょう。
わたやん wrote at 2009-04-22 19:39:
変わらないでいることは心地よいですからねえ。
OOoしか使えないのとExcelしか使えないのと,情報教育の上ではほとんど差がないことだと考えています(もちろん就職等での有利さには格段の差があることは承知しています)。どちらかが使えれば自動的にもう一方もある程度使えるというのでないと…というのが http://watayan.net/blosxom.cgi/2007/04/07#200704070001 にも書いたことです。
tss wrote at 2009-04-23 22:39:
> 情報とコンピュータを一度切り離した方がいいのかもしれない。
大賛成。(一度じゃなくてずっとでいいです)
あと、どうしても操作の教育やるなら、絶対操作を教えちゃだめだと思ってます。
操作は発見させなきゃいけませんね。
わたやん wrote at 2009-05-03 01:24:
「自分の中に『こうしたい』ってことを思えることが大事なんだ。それさえあれば,後は方法を探せばいいだけのことだ」と最初の授業で説明しています。その過程での脱線や寄り道もまた勉強だと。
舗装された道だけを歩いてたのではわからないことが多すぎます。
コメントの受付は終了しました。
ほった wrote at 2009-04-03 07:23:
ここんところRosegarden動かしていないなぁ。
もう少しマシンパワーがあるとそこそこ動くのだろうけど。
譜面入力は不自由しないけど。
sky wrote at 2009-04-03 17:16:
この店なら作業ができるということが確認できたのでよしとする>職人ですなぁw
咳、お大事に!
わたやん wrote at 2009-04-03 23:57:
Rosegardenでの歌入れはまだやってないんですよね。どんなものなのか気になってはいるんですけど。ほんとはこの日に試してみたかったんだけど,jackdの設定を間違えてて起動できなかったので中止しました。
作業はできるけど,肝心の歌がだめだめだというのはまあブランク長すぎだからしょうがないやね。だからといって昔がまともだったかといえばそうではないのだけれど。咳止めを強いのに替えてもらって,ちょっと楽になった感じ。
コメントの受付は終了しました。
tkamada wrote at 2009-03-29 21:04:
なんかフラグ立ててますが、こちらはフラグも立ちません。
あすあさってもそうだし、4月1日からも、ぎっしりです。
わたやん wrote at 2009-03-30 00:03:
とりあえず,風邪なおさないといかんので。
sky wrote at 2009-03-30 10:42:
春休み。ぜひ、しっかり取ってくださいね!
風邪も無理しないで、ゆっくり治してね。
ほった wrote at 2009-03-30 18:09:
休みはたまにとるから良いのです。
私なんぞ....丸一年無職になりそう。
わたやん wrote at 2009-03-31 00:12:
さて,何のフラグが立ったのでしょう。ありそうなのは
・3月が終わらない
・休みなのに呼び出し
・呼び出されてもいないのに出勤
・風邪の治療でつぶれる
・代わりに土日出勤
といったところかと思います。どれも現実にありそうです。
skyさん,ありがとう。数ヶ月mixiをほったらかしにしてた(一部コミュニティにうんざりしてたせいで)間にメッセージをもらってたようで…返事を返せずに申し訳なかったです。明日で仕事が落ち着く…予定なのでうまく休めるといいな。
たまに,でないと,かえって気が休まらない気がします>ほったさん
たとえば「1ヶ月の休暇をやろう」とか言われたら「準備をするので3年待ってください」とかいいそうです。
sky wrote at 2009-04-03 17:17:
え、メッセージ送ってましたっけ?!
忘れてました。
もしかして、なにかのご案内?!きゃー。
元気でがんばってください。
わたやん wrote at 2009-04-03 23:53:
ええ,案内というかまぁその。失礼しました。
コメントの受付は終了しました。
たつみ wrote at 2009-03-18 00:20:
だから、上記のは1101を左2ビットずらしているので13→26→52となるわけです。
わたやん wrote at 2009-03-18 23:04:
1日つけていたら,16進の0〜Fのビットパターンが頭に入ってると読みやすいことがわかりました。
0が消灯じゃなくて別色だったらもっと見やすいのに,とは思います。
tkamada wrote at 2009-03-21 16:28:
ビットシフトで読むのは違反では(どこの決まりや、と問われても困りますが)。
やっぱ6ビットずばり読むのが正統だと思います。
いったん16進経由で10進に戻すのは、わりと普通の人の感覚かもしれませんが(僕もそう)、FxFのかけ算表を頭に入れているのがかつてはハッカーの常識だったそうなので、6ビットを瞬時に読めるのがハッカー的に正しいと思います。
わたやん wrote at 2009-03-21 20:26:
そういえば8進だとちょうど2桁なんだよなあ,とふと思いました。
tkamada wrote at 2009-03-25 17:17:
8進2桁だと、16進2桁よりさっくり計算できますね。
わるくないかも。
コメントの受付は終了しました。
ほった wrote at 2009-03-17 05:09:
小型の計算尺は持ってます。
使わなくなって大分経ちますけど。
わたやん wrote at 2009-03-17 23:08:
職場で何人かの同僚に見せてみましたが,丸いのは知らない,という人が案外多いようでした。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2009-03-11 00:33:
そのまさかだと思いますよ。
その証拠に某学校で(笑)指導要領が出てしかもそのコピーまで置いてあったのに、何もコメントしない(できない)数学科主任がいますから。
え、僕?もしするんなら(笑)期待値の計算だけでなく、その解釈まで踏み込みたいなあと。
わたやん wrote at 2009-03-11 09:11:
教科書が変わって,入試問題が変わらなければ,同じことを教え続ける教員が多数派なのだろうという気がしています。それ以外に気にすることといえば分量とか時間数だったり。
「解釈」は,非常に重要だと考えています。数学はその普遍性ゆえにあえて解釈抜きで扱われることが多いですが,計算だけで四苦八苦している生徒が自力だけで「解釈」にたどり着くことを期待するのは無理のある話です。少なくとも今までの数学の確率・統計分野はそんな風だった。そんなわけで,数学を担当される方々【誰】には期待したいところです。
コメントの受付は終了しました。
tkamada wrote at 2009-03-12 14:17:
楷書体は、あとから意図的に作られたものだそうです。
松岡正剛氏の「白川静」に記述があったような気がします。
それまでは、甲骨文字だったり金文文字だったりするので、縦線も横線も少なくて、曲線が多いのです。
明朝体って、宋代から明代に木版用に成立した文字だそうですので、それをもって欧文活字の影響云々というのは軽はずみではないかというのが僕の感想です(はるかシルクロードを経由して影響があったという壮大な話なら納得しますが)。
楷書体より先に王羲之が成立させた書(草書風の芸術的文字)があって、それへの反発から楷書体が作られているので、草書をもとに表現が成立しているという考察にはある程度の意味はあるのかと思います(ややナイーブな論という気持ちは残ります)が、どうせ文字コードに落とした時点でそのあたりはどうでもよくなってしまうので、青空文庫に意見するのも的外れな気がします。
書という点では、アラビア文字も非常に書が発達している言語なので、印刷やコンピュータ化するにあたってはさまざまな葛藤があったのではないかと思います。サウジのルピア紙幣を先日高校同級生の大使様から見せてもらったのですが、5種類ぐらいの書体が使われていました。
わたやん wrote at 2009-03-12 16:42:
明朝体ってそんなに古いんですか…そういえば「明朝」体ですね。
このあたりは「書」をやってる人だといろいろ思うことがあるんでしょうね。私は小学校の習字の時間しかやったことないし,書くのも読むのも無頓着なので,想像できることも乏しいです。
コメントの受付は終了しました。
ほった wrote at 2009-03-06 15:26:
なかなかTimeOutでたどり着けないです>初恋の人からの手紙
こないだ知った時もだから混んでいるのだろう。
ま、リアルな初恋の人は養子とって家業(釣り具店)継いでいるらしい。
許嫁だったらしい人も同様に養子とって家業(旅館)継いでいる。
手紙なんて来るわけ無いけど。
わたやん wrote at 2009-03-07 00:11:
リアルな初恋の人は長女の出産のときにお世話してくれた看護婦さんになっていた(驚きましたよ)。てな話を書くのは家族がここを読んでいる手前ちょっと気恥ずかしいのであった。
だきわ wrote at 2009-03-10 17:18:
やってみました。
僕は危険な男らしいです(笑)
わたやん wrote at 2009-03-10 23:49:
浴衣フェチ仲間でしたか。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2009-03-03 08:34:
このUSBメモリ持ってるよ〜〜〜〜な?
上海問屋?
だきわ wrote at 2009-03-03 08:35:
で、
よっ!コンピュータ委員長!!!
#「ラブやん」の委員長がコンピュータ化した状況を思い浮かべてしまった私はダメぽ。
わたやん wrote at 2009-03-03 08:53:
本体にはSilicon Powerと書いてあります。…というのを確認しようと手にとってみたら思い出した,実はUSBメモリのパッケージを開けるのがいちばん面倒でした(カッターがないと無理)。
購入は同僚(後輩)にお願いしました。
ラブやんはタイトルしか知らないのでなんとも。
だきわ wrote at 2009-03-03 09:30:
それそれ、同じですわ。ホントパッケージ開けにくいんですよね。
万引き防止なのだろうと思います。
で、が〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!
わたやんさんにはついてきてもらえると思ったのに。
ラブやんはメガネでマッチョな30代のロリヲタプーの人の話です。
わたやん wrote at 2009-03-03 13:06:
なるほど,それなら開けにくいのも納得…できんわ!1個だけ買ったときならたぶん我慢できるけど,数が数なもんで。仕方ないからやりましたけど。
で,私ってそんなにはマンガとか読んでないんですよ。というか,読むには読むんだけど,偏ってます。家に置くのもそろそろ限界だし。Wikipediaで「ラブやん」がどんな話なのか少し調べました…さすがに家に置けそうな気はしないので漫画喫茶で読むかも。
コメントの受付は終了しました。
ほった wrote at 2009-02-20 10:46:
イヒですか。いまはミラバケッソですよ。
上のAmazonのは、NO Imageになっているけど、関係あるのかな?
だきわ wrote at 2009-02-20 16:54:
僕も職場の研究費で買う予定です。
本当にタイトルがどうなるか楽しみですねえ。
わたやん wrote at 2009-02-23 19:38:
表示がなおってると,著者の一人である佐藤義弘先生のブログで教えてもらいました。ついでにそのブログでみかけた本を1冊アマゾンでぽちっと注文しちゃいました。
だきわ wrote at 2009-03-05 11:12:
うちにも来ました。
指導案の作成はこれでいいのか?従前の教科と同じ書き方でいいのか?と思った。
わたやん wrote at 2009-03-07 00:09:
届いたのですが,まだ読んでません。というか,本を読める体調になかなか戻れません。
というわけで読まずにコメントしますが,書き方が従前の教科と変わってしまったらいろいろ困るような気がします。それはまた別のところでやる話なのかなと。
コメントの受付は終了しました。
ほった wrote at 2009-02-16 15:59:
せんせい、棚卸しするような棚がないんんですけど。
自己啓発で良く言われることなんだけど、私には必ずしも必要なこととは思えない。
チェックして満足だけでは意味ないし、その後どうこうできるだけの余裕が与えられると言う保障もないし。
わたやん wrote at 2009-02-16 16:25:
「心に棚を作れ」は誰のセリフだったかなあ…「炎の転校生」か。
そのときよそ事してたのできちんとは聞いてなかったのですが,それが必要かというと疑問ではあります。混沌としたまま生きていって何が悪いかと。
コメントの受付は終了しました。
tss wrote at 2009-02-16 03:28:
FreeBSDですが、Xorg 7.4 (含HAL対応)、KDE 4.x.x へのアップグレードは大仕事でした。
ほった wrote at 2009-02-16 16:03:
うちはアップグレードのときは総入れ換えします。
今Plamoは4.51だけど私の予定は次のPlamo-5.0待ち。
鯖は4.0、デスクトップやノートは4.2を使っている。
細々としたのは常々入れ換えします。Debianからみれば面倒でしょうけどね。
わたやん wrote at 2009-02-16 16:21:
KDE4.2はexperimentalからもらってきてます。4.1はもっとだめだめだったような気が。今のところkdmのログイン画面の前後で画面がぐしゃぐしゃになる以外の不満はありません。Xはまだsidの7.3のままです。いつのまにか,xorg.confをどうこうする必要もなくなっていたんですね。
総入れ替えも一つの手段だと思います。$HOMEだけとっとけばだいたいなんとかなるから。私も,アップグレードじゃないときにやってました。今はvmware上で試すのでメイン環境でそこまではしませんが。
tss wrote at 2009-02-18 23:23:
なんだ、KDE4ってばLinuxでもだめだめなのかぁ。ちょっとほっとしました。w
わたやん wrote at 2009-02-18 23:30:
いや,ぐしゃっとなるのは一瞬なので,そのあいだだけよそ見してれば問題ありません。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2009-02-07 09:14:
合格おめでとうございます。うちもこれくらい返してくれる子になってほしいです。あ、兄のところに先週姪が生まれたんですよ。
ほった wrote at 2009-02-07 10:12:
おめでとうごうざいます
そうか、もう大学生か....。
tss wrote at 2009-02-07 12:09:
どう反応していいかわからない Σ(゜Д゜;)
ともあれおめでとうございます。
わたやん wrote at 2009-02-07 12:59:
ありがとうございます。ほっとしましたが,学費が…。おとうさんがんばるよ(/_;)
ほったさんは見たことあるかもしれないですね。名大でやったオープンソースのつどいにきてたことがあるし。そのときはNBUGのサイトで「少年」と書かれてて大笑いしました。
ほった wrote at 2009-02-07 13:03:
はい、名大でお会いしています。
良く考えたら私の知人の次男も高校卒業なんだわ。
こっちは独身だって言うのに。
だきわ wrote at 2009-02-12 08:15:
脳裏によぎりました。
「リアル嫁は腐った。」
というのが、正しいヲタクの対応だと。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2009-02-01 10:55:
人生、ビデオをためるヒマはあっても!
見るヒマなどなしっ!
島本和彦
わたやん wrote at 2009-02-01 16:31:
爆問学問もNスペもひだまりスケッチもプロフェッショナル仕事の流儀もクローズアップ現代も10minも録画したまま放置です。明らかに見ないものを消す作業だけはしていますが,残ったものをいつ見るのかと。
n_saito wrote at 2009-02-01 17:54:
一ヶ月ほど遅れでビデオを消費してますが、何か?
ようやく2009年に入れそうです(ぉぃV
わたやん wrote at 2009-02-02 08:17:
1ヶ月遅れって,ほぼリアルタイムじゃないですか :-)
ほった wrote at 2009-02-02 09:54:
昔、エアチェックしていた頃は「聞くため」に録音していました。
そしてその時間も取れました。
今、見られない番組があるからと録画しても、敢えて「見るため」の時間は無いような気がします。
今の時代、情報量に対しての時間がなさすぎるのかも知れません。歳を取った為かも知れませんが。
ということで、殆ど録画しない/したことないのです。
わたやん wrote at 2009-02-03 13:27:
たしかに>エアチェック
しかも繰り返し繰り返し聞いてたんよね。何が変わったんだろう,ほんとに。
コメントの受付は終了しました。
tkamada wrote at 2009-01-30 15:07:
茂木さんのクオリアはトンデモだと思ってます。
ただ、文章はきれいですね。無駄がない。
意味がわからないところがあったら、自分で調べましょう。
むしろ、茂木さんの困ったところは、脳科学で世の中のあらゆることが説明できてしまうような誤解を振りまいているところで、もっとたちが悪いことに、脳科学の主要なトピックはきちんとおさえているところです。彼自身、もはや研究職というより文筆家、文化人になっているにもかかわらず、その自覚がないところに問題を感じます。
内田センセイも文筆家に近いところがあるけれど、本業が哲学なので別にいいのかもしれない。
わたやん wrote at 2009-01-30 17:49:
調べなきゃいかんとは思うのだけど,話のでどころが広くて…「教養」の差ってこういうことなのかな,とか思ったりします。氏が文化人として扱われる面が強いのは同感ですが,そのために研究から遠ざかることになるとしたら,それは不幸なのかもしれないとも思っています。本人がどう思ってるか次第ですけど…是とするなら,「自覚」がないのは困りますね。
内田氏については文筆家というかエッセイストとしての部分しか知らないです(^^;
わたやん wrote at 2009-01-31 20:00:
クオリアはトンデモなのかもしれないけど,茂木氏の夢なんじゃないかなとも思っています。
tss wrote at 2009-02-05 14:53:
いちおう茂木氏本人が主宰している(w)クオリアMLというのがあるのですが、理性に自身のない人は絶対に入らないほうがいいです。自称哲学者、自称進化論者、自称数学者、自称計算機科学者等々が入り乱れ、トンデモの世界になっています。
* w : オレオレ哲学の無法地帯を茂木氏は観察し、人々の思考について研究しているのでしょう。
わたやん wrote at 2009-02-05 18:53:
うう,おそろしげなMLですね。我がぶつかりまくってそうな感じ…
コメントの受付は終了しました。
文庫老 wrote at 2009-01-28 22:51:
ひょっとしてと思い、髪型だけイルカさんと似ている娘に身長を聞いてみた。 半年前なら154cmだったらしい。
イメージがつかめたけれど、イルカさんをテレビで見た感じでは、もう少し低いような印象がありました。
わたやん wrote at 2009-01-29 14:23:
やっぱり小さくみえますよね。ずっと,かみさんと同じか少し小さいくらいだと思ってましたもの。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2009-01-09 18:07:
>斧が似合う日本人1位
Oh!No!
ほった wrote at 2009-01-10 17:34:
「同じ街に住んでいます」「地下鉄の駅で待ってます」ってのも笑った。
県内に地下鉄無いのに。
ああいう作文がSOHOで10件数百円で流れているライター仕事なんだろうか。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2009-01-06 01:13:
確かにひげの生え方がそっくりですね。
今髪が長いままなので、更にそっくりだと思われる。
わたやん wrote at 2009-01-09 13:13:
私は頬の脇に生えないのでその点で異なります。
だきわ wrote at 2009-01-09 13:33:
頬は生えているときれいに剃りにくいんですよ。
僕はどちらかというと加川良さんの方が好きなんですけれどね。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2009-01-03 11:38:
そんなときこそ、統計的手法の出番?
その前に あけおめ ことよろ ですわ
わたやん wrote at 2009-01-03 18:55:
あけおめことよろです。
ううむ,あんまり冷静に分析したくないという乙女心が。
ほった wrote at 2009-01-04 18:37:
いいんじゃない、現状維持でも。
右肩上がりだけが世の中じゃない。
わたやん wrote at 2009-01-05 00:57:
いや,このデータに関しては右肩上がりは困るんですってば(^^;
それはそうと「牛のおっぱい」という漫画でもそれを言ってましたね。知り合いの牧場主たちから法人化の話をもちかけられたとき,腰をいためて半隠居してるオヤジさんが「会社は成長を期待される。しかし直線的な成長はいつか行き詰まる。農業は円を描くことで,先祖から託された土地やなんやかやを守っていくものだ」と説くシーンでした。でもそれは農業だけのことなんだろうか,ってこともおもうんですよね。
で,私の体重については現状維持で上出来とも言えるんです。飲んでる薬が太りやすいやつなもんで,通院するたび体重増加を気にされてしまいます。
コメントの受付は終了しました。
文庫老 wrote at 2009-12-20 21:12:
ちゃか wrote at 2009-12-21 21:26:
わたやん wrote at 2009-12-26 20:04:
コメントの受付は終了しました。