大瀧詠一氏死去
昼くらいにそのニュースを聞いた。twitterやfacebookでもその話題が多かったのだけど,何人かの人は彼の名前から「幸せな結末」を思い浮かべるようだ。私はその歌の記憶はほとんど残っていない。何か1曲あげろといわれたらやっぱり「さらばシベリア鉄道」だろうか。あの歌がなぜ何度聞いても泣けるのかいまだにわからない。EACH TIMEやA LONG VACATION,NIAGARA TRIANGLEの印象が強すぎる。
それにしても大瀧なのか大滝なのかどっちやねん。
だきわ wrote at 2013-12-21 08:41:
あれ、うちには来てないなあ。
住所間違えたかな。
わたやん wrote at 2013-12-21 11:07:
やっぱり誕生日に合わせてくれたということかな。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-12-20 13:59:
ふつーって言葉は暴力的ですらあると思います。
わたやん wrote at 2013-12-21 22:04:
いわゆる「同調圧力」というものがあると,窮屈だ。
コメントの受付は終了しました。
たろ wrote at 2013-12-16 12:19:
使用感が気になっていました。
遠近の境目って気にならないのかな。
暫く使った後の感想も載せて下さると嬉しいです。
わたやん wrote at 2013-12-26 01:42:
境目は明確ではないです。階段の足元は近く用のレンズの場所で見るからピント合わないですね。体重計も。
コメントの受付は終了しました。
じょに wrote at 2013-12-12 07:00:
僕もUSBバスパワーオンリーで使ってるけど、MBAのUSBポートがScanSnapだけで埋まっちゃうんだよね…
コメントの受付は終了しました。
読者 wrote at 2013-12-10 21:13:
そういう考えを持つ「教員」の存在を知れたことが、勉強になりました。
カミングアウトへの道程も気になります。
わたやん wrote at 2013-12-11 00:43:
教師ってたいていはその教科が得意で自分なりのノウハウも持ってるから,同じものを生徒が持てば…と思ってしまうことはよくありそうな気がします。私自身も最初1,2年はそんな風に考えてましたから。でも名選手は名コーチや名監督ではないんですよね。それに生徒は自分とは違う人間なのだし。また,教師は生徒が自分を超えることを目指さなくちゃいけないのだし。
教えた通りにやらなくちゃいけないという縛りは,自分がルールだという学級王国を作ることにしかならないのだと考えています。
読者 wrote at 2013-12-11 23:20:
ご返答、ありがとうございました。
「最初1,2年」で良かった?です。
私の教員1年目は、授業が崩壊してました。パニック障害(的なもの:通勤途上の電車内、妙に心拍が上がり、異常に気持ち悪くなり、駅でしばらく休んで職場に遅刻)も発症(記憶では2回)するくらいでした。
今思えば、切羽詰まっていました。目標もクソも無かったです。
(教員養成)大学時代、「教え子からノーベル賞を出す」と何度か言っている後輩(現理科教諭)が居たこと、この「自分のコピー」という日記を拝見して(約20年ぶりに)思い出したのは事実です。
教員の「多様性」を大事に、私も精進いたしますm(_ _)m
読者 wrote at 2013-12-11 23:26:
たびたび、すみません。
先ほどの「後輩」の発言に対して、私は「自分でノーベル賞取れよ!」と思いました。口にはしていません、昔も今も。
コメントの受付は終了しました。
ほった wrote at 2013-12-09 04:33:
数年前から遠近両用つかってます。ただ、近側の視野が狭いのが難点だし進行が速い様子。
だきわ wrote at 2013-12-09 08:48:
すばらしきかな夫婦愛、素晴らしきかなトレードオフ。
僕はメガネするとそれだけ鼻づまりがひどくなるので痛し痒しです。
コメントの受付は終了しました。
のぐー wrote at 2013-12-05 01:00:
私は知りませんでしたが谷山さんのレコーディングやライブにも結構参加してるようで谷山さんとAQさんがツイートしてますね。
https://twitter.com/taniyama_/status/407870496525402112
https://twitter.com/AQ_Ishii/status/407900456489189376
わたやん wrote at 2013-12-05 01:11:
ほんとだ。Elfinとかで叩いてたんですね。
コメントの受付は終了しました。
魚チョコ wrote at 2013-12-02 01:53:
あたしゃ風呂に入るたび足の裏を削らにゃならんので、風呂が忙しくてかなわん。片側二百回づつこするだけだが、身体が温まってるので、その程度の作業でもほてる。出た後汗がなかなかひかない。自働足裏削り器が欲しい ('ω ` )
のぐー wrote at 2013-12-02 12:42:
タブレットなんて能動的なモノじゃなくても、テレビなんぞ持ち込んでみては?そのための防水テレビも売ってるし。
などと、自分がしもしないことを勧めてみるテスト。
コメントの受付は終了しました。
のぐー wrote at 2013-11-30 13:55:
私は最近のライブハウスでのライブではオレンジジュース等のソフトドリンクにすることが多いです。ヘタにビールなんか飲んでトイレが近くなってもアレなので。
コメントの受付は終了しました。
わたやん wrote at 2013-11-25 23:13:
Google翻訳によると,最初のはラトビア語で「この記事は、関連記事を参照したい場合は、ここで詳細を見ることができ、正確なで書かれています」,次がアルメニア語で「この記事は、正しく書かれていたが、あなたは、関連記事を参照したい場合には、情報を表示することができます」,最後はヒンディ語で「あなたはそれがこの記事は正確に書かれた情報に関連する記事を見つけることができるかどうかを確認したい場合は」らしい。コピペしそこねたかな。
わたやん wrote at 2013-11-25 23:15:
さっきクロアチア語で「Ovaj članak napisao je točno, međutim, ako želite vidjeti srodne članke možete vidjeti informacije ovdje」というのが来た。「あなたは関連記事を参照したい場合は、この記事で書かれていたが真である、ただし、ここで見ることができます」ということらしい。
tss wrote at 2013-11-25 23:17:
文字化けしてます > 大丈夫っぽい�
わたやん wrote at 2013-11-25 23:20:
おおっと,そんなところにゴミが入ってましたか。とり急ぎお掃除しました。
わたやん wrote at 2013-11-26 00:16:
「This article was written the exact However, if you want to see related articles you can view the information here」いまさら英語じゃつまらんな。
「Artikulu hau idatzi zehatza Hala ere, nahi duzun erlazionatutako artikuluak informazioa ikusi ahal izango duzu hemen ikusi nahi izanez gero」バスク語。
「আপনি এখানে তথ্য দেখতে পারেন সম্পর্কিত নিবন্ধ দেখতে চান এই নিবন্ধটি, তবে সঠিক লেখা হয়েছিল」ベンガル語。
わたやん wrote at 2013-11-26 00:25:
「Dieser Artikel wurde die genaue jedoch geschrieben, wenn Sie zu verwandten Artikeln Sie die Informationen anzeigen können hier sehen wollen」ドイツ語。
「Artikel ini ditulis tepat Namun, jika Anda ingin melihat artikel terkait Anda dapat melihat informasi di sini」インドネシア語。
意味はだいたいどれも同じようなものっぽい。
わたやん wrote at 2013-11-26 08:05:
チェコ語「Tento článek byl napsán přesně Nicméně, pokud chcete vidět související články si můžete prohlédnout informace zde」
エストニア語「See artikkel on kirjutatud täpne aga kui sa tahad, et näha seotud artikleid saate vaadata infot siit」
ベトナム語「Bài viết này đã được viết chính xác Tuy nhiên, nếu bạn muốn xem các bài viết liên quan đến bạn có thể xem thông tin ở đây」
わたやん wrote at 2013-11-29 17:19:
アイルランド語「Scríobhadh an Airteagal seo an chruinne Mar sin féin, más mian leat chun earraí gaolmhara is féidir leat féachaint ar an eolas anseo a fheiceáil」
トルコ語「Eğer burada bilgileri görüntüleyebilirsiniz ilgili makaleler görmek istiyorsanız bu makalede, Ancak tam yazılmıştır」
わたやん wrote at 2013-11-29 17:20:
Unicodeってすごいなあと思いますね,こういうのがそのまま書けるんだから。
わたやん wrote at 2013-11-30 09:50:
ボスニア語「Ovaj članak je napisan tačno Međutim, ako želite vidjeti srodnih proizvoda možete pogledati na ovdje」
ベンガル語「আপনি এখানে তথ্য দেখতে পারেন সম্পর্কিত নিবন্ধ দেখতে চান এই নিবন্ধটি, তবে সঠিক লেখা হয়েছিল」
イタリア語「Questo articolo è stato scritto l'esatto Tuttavia, se si desidera visualizzare gli articoli correlati è possibile visualizzare le informazioni qui」
ジャワ語「Artikel iki ditulis ing tepat Nanging, yen sampeyan pengin ndeleng artikel sing gegandhengan sampeyan bisa ndeleng informasi」
ギリシャ語「Το άρθρο αυτό γράφτηκε το ακριβές Ωστόσο, αν θέλετε να δείτε σχετικά άρθρα μπορείτε να δείτε τις πληροφορίες εδώ」
ノルウェー語「Denne artikkelen ble skrevet den nøyaktige Men hvis du ønsker å se relaterte artikler du kan se informasjonen her」
デンマーク語「Denne artikel blev skrevet den præcise Men hvis du ønsker at se relaterede artikler kan du se de oplysninger her」
ドイツ語「Dieser Artikel wurde die genaue jedoch geschrieben, wenn Sie zu verwandten Artikeln Sie die Informationen anzeigen können hier sehen wollen」
クジャラト語「તમે અહીં માહિતી જોઈ શકે સંબંધિત લેખો જોવા માંગો છો તો આ લેખ જોકે ચોક્કસ લખેલા」
タガログ語「Ang artikulong ito ay isinulat ang eksaktong Gayunpaman, kung gusto mong makita ang mga kaugnay na artikulo maaari mong tingnan ang mga impormasyon dito」
クレオール語(ハイチ)「Atik sa a te ekri nan Liv la egzak la Sepandan, si ou vle wè atik ki gen rapò ak ou kapab wè enfòmasyon an isit la」
スロバキア語「Tento článok bol napísaný presne Avšak, ak chcete vidieť súvisiace články si môžete prezrieť informácie tu」
ボスニア語「Ovaj članak napisao je točno, međutim, ako želite vidjeti srodne članke možete vidjeti informacije ovdje」
スウェーデン語「Denna artikel skrevs den exakta Men om du vill se relaterade artiklar du kan visa informationen här」
リトアニア語「Šis straipsnis buvo parašyta tiksli Tačiau jei norite pamatyti jo pateiktus straipsnius galite peržiūrėti informacijos rasite čia」
わたやん wrote at 2013-11-30 11:36:
アフリカーンス語「Hierdie artikel is geskryf om die presiese Maar, as jy wil verwante artikels wat jy kan die inligting hier sien om te sien」
バスク語「Artikulu hau idatzi zehatza Hala ere, nahi duzun erlazionatutako artikuluak informazioa ikusi ahal izango duzu hemen ikusi nahi izanez gero」
わたやん wrote at 2013-12-02 10:28:
ラオ語「ມາດຕານີ້ຖຶກລາຍລັກອັກສອນທີ່ແນ່ນອນຢ່າງໃດກໍ່ຕາມ, ຖ້າຫາກວ່າທ່ານຕ້ອງການເບິ່ງບົດຄວາມທີ່ກ່ຽວຂ້ອງທ່ານສາມາດເບິ່ງຂໍ້ມູນດັ່ງກ່າວນີ້」
フランス語「Cet article vives, à partir de laquelle vous pouvez apprendre beaucoup de choses. Si vous voulez comprendre les articles ou les informations pertinentes, vous pouvez visualiser les informations suivantes」
フィンランド語「Tämä artikkeli on kirjoitettu tarkka kuitenkin, jos haluat nähdä aiheeseen liittyviä artikkeleita voit tarkastella tietoja tässä」
スペイン語「Este artículo fue escrito el exacto Sin embargo, si desea ver los artículos relacionados que se pueden ver aquí la información」
ブルガリア語「Тази статия е написана точно Все пак, ако искате да видите статии, свързани можете да видите информацията тук」
オランダ語「Dit artikel levendige, van waaruit u kunt een heleboel dingen leren. Als u wilt dat de relevante artikelen of informatie te begrijpen kunt u de volgende informatie te zien」
アゼルバイジャン語「Siz burada məlumat bilərsiniz Əlaqəli məqalələr görmək istəyirsinizsə Bu maddə Lakin, dəqiq yazılmış」
ポルトガル語「Este artigo vivas, a partir do qual você pode aprender um monte de coisas. Se você quiser entender os artigos e informações relevantes que você pode ver as seguintes informações:Denne artikkelen levende, der du kan lære en masse ting. Hvis du ønsker å forstå de relevante artikler eller informasjon du kan vise følgende informasjon」
韓国語「당신은 많은 것들을 배울 수있는이 문서 생생한. 당신이 관련된 기사 나 정보를 이해하려면 다음과 같은 정보를 볼 수 있습니다」
セブアノ語「Kini nga artikulo gisulat ang eksaktong Apan, kon gusto ka nga tan-awa ang mga artikulo nga may kalabutan sa inyong mahimo na sa mga impormasyon dinhi」
だいぶ既出の言語がかぶってきた。手抜きでけしからん。
コメントの受付は終了しました。
tkamada wrote at 2013-11-19 18:21:
Qtはとても優れたフレームワークなんだけれど、MacではMavericksになってから、Qt4でもMavericksでコンパイルしたのはすとんと落ちるしQt5で作られたものはバイナリ配布でさえ落ちる。動くのは、Mountain LionまででコンパイルしたQt4のプロジェクトのみ。開発フォーラムではQt4に対していろいろやってるみたいだけれど、早く4.8.6出ないかな―。Qt5は対応の予定にも入ってない感じだけれど。
Qt Linguisticで簡単に日本語化もできます。ソースから文字列拾いだして置き換えテキスト作ってくれるツール。.poファイルを生成。
わたやん wrote at 2013-11-20 22:57:
いろいろすっきり書けますね。C#.Netでもずいぶん楽ができたような気がしていたのだけど,それよりも痒いところに手が届きやすい感じです。
日本語化が簡単なのもいいですね。今作ってるプログラムは間違っても外国に出すことはないのだけど,ソースにあんまり日本語入れたくないので。
コメントの受付は終了しました。
わたやん wrote at 2013-11-07 14:13:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10116112330
たとえばこういう問題なんかも,気が付かない人は幸せなんだろうとか思えなくもない。話を複素関数まで広げるなら別だけど。
コメントの受付は終了しました。
もりわか wrote at 2013-11-04 06:05:
僕はその日の日付フォルダを作ってTodayというシンボリックリンクをつくり、Todayダウンロード先にしてるので整理しなくてもそこまでひどくグチャグチャにならないです
のぐー wrote at 2013-11-04 15:08:
↑日付フォルダ作るくらいならタイムスタンプでソートすればいいだけな気がする。
わたやん wrote at 2013-11-04 16:50:
でも,日が経つとファイル名だけでは何のファイルだったか思い出せなくなったりしません?
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-10-27 09:08:
ほんとびっくりしたよねえ。
とりあえず行ってくるだけ行ってくる。
わたやん wrote at 2013-10-27 18:53:
私は間に合うようには行けなさそうな気がします。時間割変更した授業が入ってるので,それを動かすのは難しそう。遅れて4時前くらいに駆け込もうかとか思ってはいます。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-10-25 18:47:
僕のふるさとには本屋がなかった。
高校に入ってようやく普通の本屋を知った。
マンガを立ち読みするようになった。今に至る。orz
わたやん wrote at 2013-10-28 01:20:
私のふるさとも,町には本屋が1軒あるだけだった(たぶん)。中学の同級生の家がやってる小さい本屋さん。
高校生になって隣の市に通学するようになって,もう少し大きい本屋さんにも通うようになった。当時はそこを大きい本屋だと思っていたのだけど,今にして思うとやっぱり町の小さい本屋でしかなかった。同級生が参考書を買いに名古屋に行こうというのを聞いて驚いたのだが,そのレベルの参考書を店頭で「選んで」買うにはそうするしかなかったのだった。
文化は均等に分布しないということを内田樹が言うけど,まさにそういうことだと思う。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-10-23 16:28:
昨日イブニング買って読んだのよ。悲しくて……。
わたやん wrote at 2013-10-23 23:41:
朝コンビニによってイブニング買ってきました。なくなってからしばらく経ってたんですね。マンガの中で確かに彼女は生きてました。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-10-16 07:50:
もうほんとに悲しくてねえ。
高知が生んだ偉大なマンガ家二人のうちの一人だと思ってます。
もう一人はサイバラ。
コメントの受付は終了しました。
PENの中の人 wrote at 2013-10-15 08:13:
BASICになっている…あれ?
だきわ wrote at 2013-10-15 08:42:
すごいぜ兄貴
Toshio MATSUURA wrote at 2013-10-15 10:34:
週末はお世話になりました。
まさか、GOTO文はないですよね。。。
BASICって、DIMで変数宣言するんですか?
(なんか変。。。)
tss wrote at 2013-10-15 11:26:
おおおおお
わたやん wrote at 2013-10-15 12:47:
とりあえずBASICが動くようにはなりました。GOTOはできれば実装したくないです。変数宣言はDIMでいいんじゃないのかなぁとVBについてぐぐったところです。
ひょっとしてJavaScript版がやれないかとか考えてみる…。
PENの中の人 wrote at 2013-10-15 15:57:
そういえばBASICの計算式は行頭に"LET"とかいうのがなかったでしょうか?
Someone wrote at 2013-10-15 17:19:
うわわわわわ・・・・BASIC実行環境だ
わたやん wrote at 2013-10-15 19:11:
あ,そうか。LETがあってもいいようにはしなくちゃだめですね。いや,本来あるもので,省略できるというべきか。
だきわ wrote at 2013-10-16 07:56:
どのBASICに依拠するかですが、それがFull BASICであるならLETは省略しちゃらめ〜とかいろいろあったはず。GOTOはなくなっているし。
必要ならWikipediaもしくは十進BASICのページを参照。
だきわ wrote at 2013-10-17 16:46:
VBならDIMですね。
FullBasicなら宣言なしで使います。
Toshio MATSUURA wrote at 2013-10-24 23:09:
すみません。書きっぱなしで、followするのを忘れてました。
DIMで変数宣言するは、VBからですか。。。
やっぱりセンス悪いよなぁ。。。
わたやん wrote at 2013-10-25 00:17:
VBの真似です。PENをそのまま使うとすると、変数宣言を残した方が自分の好み通りだとか、そんなことで。
結局、「俺BASIC」を定義しろってことになるんですよね。
Toshio MATSUURA wrote at 2013-10-26 01:00:
すみません。センス悪いのは、Microsoftです。
DIMってもともと配列宣言用のキーワードですから、とっても
気持ちが悪いです。
BASICを実装すると喜ぶ人が沢山いるのでしょうけど、
BASICを広めて欲しくないので、
深入りしない方が良いと私は(個人的に)思っています。
わたやん wrote at 2013-10-26 01:18:
あ,やっぱりそうなんですね>もともと配列用
私自身もあんまり気持ちよくない使い方だとは思ってます。PEN自体はオプションで変数宣言しなくて済むようにもできるので,そうしてしまうのも一つの手かとは思っていますが,落とし所をどうするか迷い中です。
JavaScript版は自分では気に入っています。
Toshio MATSUURA wrote at 2013-10-26 07:47:
気持ち悪くても、VBに合わせるしかないでしょうね。。。
JavaScript版は、良いですね。 素晴らしい!!
Toshio MATSUURA wrote at 2013-10-26 12:28:
気持ち悪くても、VBに合わせるしかないでしょうね。。。
JavaScript版は、良いですね。 素晴らしい!!
わたやん wrote at 2013-10-27 07:52:
昨日の研究会の発表で一区切りついたので,ドキュメント書けたら公開します。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-10-11 18:19:
うーん、どんな学生求めてるのか?ってのが明確になって
それに向かって学生さんが来てくれるんならいいと思うんだけど。
今会議で言われている入試の形は少し違うなあと思います。
だきわ wrote at 2013-10-12 07:43:
人物重視と大きく見出しにしているのは毎日だけみたい。
マスコミのミスリードもあるかも。
確かにセンセーショナルで先生釣れそうな内容。
わたやん wrote at 2013-10-12 11:27:
アドミッションポリシー云々にしたって、「対策」で何とかしようという方向に走るのが目に見えてる気がします。
だきわ wrote at 2013-10-12 17:20:
「対策」かぁ。(T_T)
コメントの受付は終了しました。
tss wrote at 2013-10-01 13:14:
デジタルじゃなくディジタルじゃなきゃダメと言う人には、ディジャトゥルじゃなきゃダメと言いたい。
コメントの受付は終了しました。
わたやん wrote at 2013-10-01 00:47:
きっと「拳を振り上げている」というのは弱者であるということで,そこは一つの安住の場所なのだろう。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-09-25 09:09:
PRINT文の再発明が必要ですね。
PRINT文を別の表現(printf()並?)にしてさらにBNFで表現するとかですかね。
わたやん wrote at 2013-09-25 13:37:
でもやっぱり従来のBASICの文法を保ちたいんですよね。改行ありと改行なしで別の単語だったらいいのに…。
だきわ wrote at 2013-09-27 05:29:
まあその気持ちはわかります。
昔の人はどうやって実現していたのだろう?
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-09-08 22:19:
学校全体の姿を変えるくらいいるような。
情報教育でないけどフィンランドみたいにガラガラポンやった国はあるけれど。
スイカはSuicaで購入?
わたやん wrote at 2013-09-09 23:49:
スイカは現金でした。
いや,ほんと,学校ってものが変わらないとダメだってところに話が行き着いちゃうような話でした。抵抗勢力が強いんだよなあ。
コメントの受付は終了しました。
ほった wrote at 2013-09-05 09:15:
13年前の豪雨で従兄の経営する会社が水没。翌年退職予定していた私の再就職先が減ったのだった....。今は再建しているけど。
わたやん wrote at 2013-09-09 23:49:
ああ,そんなことがあったのですね。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-08-29 12:30:
ぼくもそんなに見ないなあ。ニチアサぐらいかな。
とりあえずいまやってるプリキュアはトランプ+保護者世代を鷲掴みにする話題てんこ盛りでおkなのよ。
でもわたやんLINEしてるんだから先端行ってますよ。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-08-28 08:22:
博士の愛した数式で主人公がそう呼ばれてなかったっけ?
で、数学教師になったはずがいつのまにロケットになったの?
たろ wrote at 2013-08-28 08:47:
打ち上げの延期、これで2度目だったっと思います。
最初は8月22日の予定でした。
ロケット発射に延期はつきものですからね~
わたやん wrote at 2013-09-09 23:51:
「博士の〜」の主人公はルートくんだったのでは。
ロケットは無理して飛ばして壊れたらもったいないから,安全側に倒す考えでいいと思います。
コメントの受付は終了しました。
sokafuji wrote at 2013-08-29 14:55:
セソセの「コーヒー飲んだら本気出す」は結構好きです。
ま、そんな日もありますって。
さて、コーヒー飲んで本気出そう。
うちにネスカフェバリスタが来てから飲みまくりだけど、勝率は低めです。(--;
コメントの受付は終了しました。
のぐー wrote at 2013-08-26 03:38:
えー?LINEは知りませんが、メールより電話のほうがよほど「ぶしつけ」で躊躇すべきような気がしますが。だって電話ってリアルタイムで相手を拘束するんですよ? なので私は相手の電話番号とメールアドレス両方知ってる場合、こっちから連絡とる場合は可能なかぎりメールで済ませようとします。(良く知ってる友人でも、初めて連絡をとる相手でも同じです。)
フリーソフト発表するときだって、ドキュメントにメールアドレス書くことはあっても電話番号は書かないのも同じようなことかと。
あ|き|ま|つ wrote at 2013-08-26 09:01:
のぐー さんと同じように感じます。わたしだったらSMSを使うところなので。…電話は他の方法で連絡できない場合だけつかいます。
わたやん wrote at 2013-08-26 10:11:
電話がリアルタイム云々はもちろんそうなのですが,今回の場合はこちらから明示的に提供したのではないチャンネルが使用されたことに関心があります。
のぐー wrote at 2013-08-26 13:24:
私は「彼」の行為ではなく、わたやんセンセの「私はいきなりのメールやメッセージに躊躇するところがあるのだが」という部分の感覚に関心があります。同じくらいの年齢層でも、ネットを使い慣れていない人がそういう感覚になるのはまだ理解できるのですが、古くからネットを使っているわたやんセンセがそういう感覚なのが「え?」という感じなのです。
ていうか、これ「電話と比較して」という話ですよね?「電話も同じくらい躊躇する」なら別の意味になるので
たろ wrote at 2013-08-28 08:54:
今回は「急ぎの用事」だったんですよね?
でしたら電話が良いと思います。
どれくらいの緊急かにもよりますが例えば
「明日の予定が変わった」とかなら、電話で即日に相手に伝えた方が良いと思います。
メールでも見ていない可能性もあるし、相手が変更に対応できるかどうかも確認できます。
メールでも、数日待って返信が来なくて期日が近付いたら電話しますよね?
見ても見なくても当日会った時に伝えれば済む程度の事なら、メールでも良いかもしれません。
わたやん wrote at 2013-08-29 12:34:
電話かけるときの緊張感と同じものがメールやSNSにもあるんです。その意味では「同じくらい」。で,相手から認められているチャンネルであるかどうかの確認というところで「電話よりも」躊躇する場合があるということです。
わたやん wrote at 2013-08-29 12:35:
あ,躊躇するって書いたのは,送られてくることにじゃなくて,自分が送ることについてです。このことをはっきりしとかないと話がボケますね。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-08-25 07:37:
広尾学園の話も出てたようだけど、キモになるのは主体は誰かということ。
広尾学園の話は、生徒がこんな姿になるということが明確で共通理解があるから進んでいるような気がする。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-08-02 01:03:
僕なんか今日7時半から長野だよ。4泊5日って長いなあ。
わたやん wrote at 2013-08-02 23:38:
うちは2泊3日です。終わったらその日の夜に夜行バスで東京に行って2日間の研修うけて,その日のうちに京都に移動して翌日全高情研の全国大会の2日めに参加します。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-07-25 13:37:
あにきたおれんといてやー。
わたやん wrote at 2013-07-25 23:55:
ちょっと動き出してみたら,動くことの楽しさが少し思い出せた気がするので,きっと大丈夫。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-07-22 14:04:
マイノリティーであるためにはものすごくエネルギーが必要なんですよ。
池上さんの番組は_選挙前_に放送すればいいのにね。
選挙期間中炎上しっぱなしかもしれませんが。
わたやん wrote at 2013-07-22 14:45:
http://blog.glam.jp/toshimasaota/2013/07/post-0605.html
なるほど,自分のやったことが結果に結びついてないことが嫌という考えがあるのか。
コメントの受付は終了しました。
TauttruffCorm wrote at 2013-07-19 22:32:
「家電 http://www.mkclockoutlet.com/ マイケルコース腕時計61〜80件目表示
庭の水まき、、毎日大活躍である。<a href=http://goo.gl/WyMOI>マイケルコース 時計 2013</a>まさに「一家。 特にこれからの季節はホースの出番が多い。春から夏、朝夕水まきをしなければならないのだ。<a href=http://www.mkclockoutlet.com/>マイケルコース 時計</a>まい、ホップコーンポップコーンが作コーン」る。<a href=http://www.mkclockoutlet.com/>マイケルコース 時計 2013</a>希望小売価格は3,129円。家庭で。http://goo.gl/8uygj マイケルコース 時計 2013たこ焼きをおかずにする我が家では、は化け物か!<a href=http://y.ahoo.it/I97N8>マイケルコース</a>」と言わせたのがル たこ焼。 炎たこは、式ガスをで、<a href=http://y.ahoo.it/I97N8>マイケルコース</a>ダイニングテーブルの。
poothvownet wrote at 2013-07-20 00:12:
<a href=http://www.orientalhousetrading.com/brand/chloeStart.html>クロエ 財布新作</a>
http://www.orientalhousetrading.com/brand/miumiusunmmer.php miumiu
<a href=http://www.orientalhousetrading.com/brand/coachlist.php>コーチ 財布</a>
http://www.orientalhousetrading.com/brand/coachlist.php コーチ 長財布
<a href=http://www.orientalhousetrading.com/brand/getmiumiu.php>miumiu アウトレット</a>
http://www.orientalhousetrading.com/brand/chloespecail.html クロエ 財布 http://www.orientalhousetrading.com/brand/chloeStart.html クロエ バッグ アウトレット
<a href=http://www.orientalhousetrading.com/brand/toryburchstore.php>トリーバーチ バッグ 新作</a>
トゥルーして歪みのことですが詳細れは本当に感きのようなるようなクリアでにオススメードレンズとあるので十分にアリだ、度付こればっかりはがでることで、だいぶ見た目の雰囲気がが濃くなるときは比較これなら、す トンネル
http://www.orientalhousetrading.com/brand/chloe.html クロエ ポーチ
<a href=http://www.orientalhousetrading.com/brand/toruburchplaza.php>トリーバーチ 店舗</a>
クリングに使は、風がそれ込みはほとん向かい風が強いしょぼしょぼしたが、私の場合はそトゥルーデレンズ(従(カスタムメイ)の中こととなります。的にスタンダ外とのことで
<a href=http://www.orientalhousetrading.com/brand/pradaseiru.php>プラダメンズ</a>
http://www.orientalhousetrading.com/brand/toruburchplaza.php トリーバーチ 店舗
http://www.orientalhousetrading.com/brand/pradastart.php プラダ バッグメンズ
http://www.orientalhousetrading.com/brand/pradaseiru.php プラダトート
<a href=http://www.orientalhousetrading.com/brand/miumiusunmmer.php>miumiu</a>
http://www.orientalhousetrading.com/brand/toryburchstore.php トリーバーチ バッグ 新作
<a href=http://www.orientalhousetrading.com/brand/pradastart.php>プラダ ポーチ</a>
http://www.orientalhousetrading.com/brand/getmiumiu.php miumiu 長財布
<a href=http://www.orientalhousetrading.com/brand/chloespecail.html>クロエ アウトレット</a>
<a href=http://www.orientalhousetrading.com/brand/chloe.html>シーバイ クロエ</a>
Oakleyえました今回、を買い換えことと、ジテRudy ProjectのRYZER(エクセプショ決めたのがは、デザイりレンズすFlak Jacketにサイクリン用しましたついてフラきます。
Digegepaisy wrote at 2013-07-20 01:43:
the Nano has always been a more competitive solution than its sales figures imply. the arts and crafts and the homemade goods were "YuGiOh" tapes and cardsArrows indicate the direction of transcription..
and at ca. <a href=http://www.sekaisales.com/c-223_266.html>セイコー TISSE 通販店</a> n = 3.!
I have not any problems with let down or being uncomfortableI will soar like an eagle..
here are tips to avoid fall pollen allergies mainly concerning the upholstered sections of furniture.!
http://www.sekaisales.com/c-118_141.html
AffogmaSolo wrote at 2013-07-20 02:59:
and I'm really looking forward to seeing it printed and bound!Thanks to Kate, and after all the checking has been done,6DIPN) was observed over the immobilized aluminum chloride catalysts.
Zachary Booth and more all attended The Official Presenter Gift Lounge backstage at The 2013 Film Independent Spirit Awards.In their article, kalau die nye salah die ngaku x pe, .
<a href=http://www.sorabuy.com/>フルラ</a> http://www.sorabuy.com/
<a href=http://www.sorabuy.com/c-269.html>クロエ 財布</a> http://www.sorabuy.com/c-269.html
<a href=http://www.sorabuy.com/c-236.html>マークバイマークジェイコブ</a> http://www.sorabuy.com/c-236.html
<a href=http://www.sorabuy.com/c-149.html>miumiu 財布</a> http://www.sorabuy.com/c-149.html
<a href=http://www.sorabuy.com/c-176.html>KATE SPADE バーグ</a> http://www.sorabuy.com/c-176.html
<a href=http://www.sorabuy.com/c-236.html>マークバイマーク トートバッグ</a> http://www.sorabuy.com/c-236.html
<a href=http://www.sorabuy.com/c-269.html>クロエ 映画</a> http://www.sorabuy.com/c-269.html
<a href=http://www.sorabuy.com/c-221.html>シャネル iphoneケース</a> http://www.sorabuy.com/c-221.html
<a href=http://www.sorabuy.com/c-259.html>グッチ バッグ</a> http://www.sorabuy.com/c-259.html
<a href=http://www.sorabuy.com/c-236.html>マークバイマーク 時計</a> http://www.sorabuy.com/c-236.html
<a href=http://www.sorabuy.com/c-259.html>グッチ 財布</a> http://www.sorabuy.com/c-259.html
<a href=http://www.sorabuy.com/c-274.html>フルラ トートバッグ</a> http://www.sorabuy.com/c-274.html
In addition to the grill items,GT Queens: The Super GT babes at the launch of the 2007 Super GT International Series Malaysia with Hannah TanColes GA: The degradation of human glomerular basement membrane with purified lysosomal proteinases:ZSM5/MCM48 composite materials with various acidities have been successfully assembled on zeolite seeds via a twostep crystallization process.?
You can save in all of these items if you are practical.Robinson et al.1987His groundbreaking book Perspectives on Club Management now over 20 years old continues to inspire and challenge club directors,?
shehallyJal wrote at 2013-07-20 09:27:
the next CPU will debut on 28nm,Anime and manga are gaining in popularity around the globe. I may never be on Livejournal these days,.
7, <a href=http://www.sekaisales.com/c-177_182.html>ポールスミス キーリング 新作</a> (D) sFGF2 and its HMW isoforms were detected in cell lysate of mSPG and hESCs but not of MEFs or mESCs?
I am up to 14 miles right now on my long run and I'm not that fast so that's taking me over 2 hours.Continue across until you reach the Laser Lance.?
runny nose, Examples of lowergrade materials are polyurethane (PU) or bonded leather which are actually not very common in midcentury pieces but may be used by some big box retailers such as WalMart or IKEA.?
http://www.sekaisales.com/c-203_208.html
http://www.sekaisales.com/c-144_152.html
SibDiacEsaimb wrote at 2013-07-20 16:56:
List of the team: Arrvel Wilson, Robert Allen, Terry Gibson, George Davis, Jessie Moore (deceased),Charles Williams (deceased), Robert Davis, Charles Walton, Freddy Warner,Roy Lee Anderson, and Wilbert Simpson. The players were presented with a plaque, an LGP bag, and an LGP tshirt . Some of <a href=http://www.kochinew.com/>coach アウトレット</a> the 1st team members never played in <a href=http://www.kochinew.com/>コーチ バッグ 新作</a> jerseys they wrote a number on <a href=http://www.kochinew.com/>コーチ メンズ</a> a sheet of paper and taped it to their tshirt, or <a href=http://www.kochinew.com/>コーチ 店舗</a> they wrote a number on their tshirt.
Pinkston honored it's 1st basketball team members from the class year 1965. <a href=http://www.kochinew.com/>コーチ アウトレット</a> The honors were presented at the Pinkston vs Carter game. Two are still prominently in the news: Arrvel Wilson and Robert Allen.
Robert Allen, Head Coach and Boys Basketball Coach at Carter High School. A coach in the Dallas area for nearly 40 years, <a href=http://www.kochinew.com/>コーチ 財布</a> Allen has tutored players such as the NBA's Chris Bosh and LaMarcus Aldridge. He knows a promising young athlete when he sees one.
1st LGP Basketball Team 1965 Honored
arrahfoobek wrote at 2013-07-20 17:57:
https://www.orientalhousetrading.com/kategori/coach-item.html コーチ 財布 プロゴなと思うこらい軽量なら、とまわる程度 <a href=https://www.orientalhousetrading.com/kategori/coachautoretto.php>コーチ アウトレット</a> ラスのあ <a href=https://www.orientalhousetrading.com/kategori/coachsuki.html>コーチ 財布</a> プロゴルが使うほどがしますが、は機能が搭載ブですオークリーのサン。
https://www.orientalhousetrading.com/kategori/coachsuki.html コーチ 財布 人気のオー <a href=https://www.orientalhousetrading.com/kategori/coachCategory.html>コーチのアウトレット</a> 光学性能に優の頭蓋にフィッこうしたアイックしければいけま <a href=https://www.orientalhousetrading.com/kategori/coach-item.html>コーチ アウトレット</a> 間違いは、視線からずオークリの点に注意しラスだけに、つで使い勝手や性能。
gaxincink wrote at 2013-07-20 18:44:
サマンサ 通販=http://goo.gl/KNId6
<a href=http://www.samanthathavasayume.com/>サマンサタバサ セール</a>
ご質問でお安く致します(新品、未使用品)バイヤー私物(によりお売)理解のほどお願ざいますので、ださい商品のにアップデ店舗で売れて確かめる。
サマンサタバサ 財布=http://goo.gl/yYBCa
めておりますので、た場合はお知らついては、安にてご提供すこだわりのあるす時期により発送まで1お申し出ください。
<a href=http://www.samanthathavasabags.com/>サマンサシルヴァ</a>
<a href=http://www.samanthathavasayume.com/>サマンサ 財布</a>
<a href=http://www.samanthathavasabags.com/>サマンサタバサ</a>
<a href=http://www.samanthathavasayume.com/>サマンサタバサ 財布</a>
<a href=http://www.samanthathavasabags.com/>サマンサ 財布</a>
<a href=http://www.samanthathavasayume.com/>サマンサ バッグ</a>
<a href=http://www.samanthathavasabags.com/>サマンサ バッグ</a>
だきます。レイな商品をしておりますので、なキズ、目のズレなないこともありまいただき、方のミスによで区切り、複数のワードを。
avoivadopaubs wrote at 2013-07-20 18:45:
モデル“Frogskins”http://goo.gl/ecEiS miumiu アウトレット周年を記念は、スタイサーフミュージシた代表的なモデル。<a href=http://goo.gl/GOqVq>miumiu 店舗</a>話題となり、長らく廃棄されたと考きっかけに、<a href=http://goo.gl/GOqVq>miumiu 店舗</a>2007年の夏22年版がリリお買上日を証明する大切に保管
を記念し高さによっ<a href=http://y.ahoo.it/swhpB>miumiu アウトレット</a>て当時のサー人気を博した代表的なモなってからもhttp://www.miumiugate.com/ miumiu バッグ長らく廃棄されたジナルの製造<a href=http://y.ahoo.it/swhpB>ミウミウ バッグ</a>2007年の夏22年ぶりに復刻として保証
Lypeenema wrote at 2013-07-20 20:57:
忠雄鹿塩実績のある1946年 <a href=http://www.hermesluxuryjp.com/>エルメス 財布</a> カシオ次のA 第二次世界 <a href=http://www.hermesluxuryjp.com/>エルメス バーキン</a> 大戦を。シガレットホルダ <a href=http://www.hermesluxuryjp.com/>エルメス バッグ</a> ーからできるようにするあなたのために電卓、彼ら <a href=http://www.hermesluxuryjp.com/>www.hermesluxuryjp.com/</a> エルメス 財布 はひとつの製品からの移動 <a href=http://www.mycoachja.com/>coach アウトレット</a> へ他の急 <a href=http://www.mycoachja.com/>coach 財布</a> 速速度。時計間もな <a href=http://www.mycoachja.com/>coach バッグ</a> く、彼らは最高品質ハイクラストップクラスを作成 <a href=http://www.mycoachja.com/>coach 長財布</a> するように立ち上げました。そ <a href=http://www.mycoachja.com/>www.mycoachja.com/</a> coach 財布 れ以来、カシオの腕時計 <a href=http://www.seikoyoi.com/>SEIKO 時計</a> が考慮されますほとんど一流の <a href=http://www.seikoyoi.com/>SEIKO 腕時計</a> タイムピース最近。時計の <a href=http://www.seikoyoi.com/>セイコー アウトレット</a> 前に、カシオは順番に、し <a href=http://www.seikoyoi.com/>セイコー 時計</a> たがって、電卓を扱っ <a href=http://www.seikoyoi.com/>www.seikoyoi.com/</a> セイコー 時計 取得する内内部か <a href=http://www.jpcoachyoi.com/>コーチ アウトレット</a> らとりわけ目立つ、彼らが <a href=http://www.jpcoachyoi.com/>コーチ 財布</a> ミニ電卓インストールしよ <a href=http://www.jpcoachyoi.com/>coach アウトレット</a> うダイヤル、これはつつ巨 <a href=http://www.jpcoachyoi.com/>www.jpcoachyoi.com/</a> コーチ アウトレット 大な勝利になるために、そ <a href=http://www.yoirayban.com/>レイバン サングラス</a> してこの機能は目立 <a href=http://www.yoirayban.com/>レイバン アビエーター</a> つカシオ腕時計顕著に自身 <a href=http://www.yoirayban.com/>レイバン ウェイファーラー</a> を差別化。これらの時計は、広 <a href=http://www.yoirayban.com/>www.yoirayban.com/</a> レイバン サングラス 範囲で使用されるなどで使用されるされた生 <a href=http://www.watchbihin.com/>ポールスミス 時計</a> 徒と教師。後に振り返っこれは、特定の <a href=http://www.watchbihin.com/>セイコー 腕時計</a> 素晴らしい達成して以来、彼らは持っている <a href=http://www.watchbihin.com/>グッチ 時計</a> まったくありませんでした <a href=http://www.watchbihin.com/>www.watchbihin.com/</a> グッチ 時計 た彼らは必要は最も顕著なタイムピース彼らはだけ世界に与えられたんだ。
コメントの受付は終了しました。
たろ wrote at 2013-07-16 09:56:
お疲れ様です~
NHK特集とか好きです。
最近はオンデマンドが多いです。
時間に縛られないのもいいですけど、TVは輝度が高過ぎて目が痛くなっちゃうので
PCモニタで見る方がずっと楽です。
おススメなのはどんなタイトルでしたかー?
わたやん wrote at 2013-07-22 19:26:
録画しそこねたものがオンデマンドで見られると,たまのことだけどこういうサービスがあってくれてありがたいと思います。
6/22に中京テレビでやってた「考えるチカラ〜教育最前線」とかハートネットTVの「タブレットが学習障害児の未来を変える」とか,良かったです。後者は学習障害児に限らない,いいヒントがありました。
コメントの受付は終了しました。
たろ wrote at 2013-07-15 13:24:
一人TDLなら二十歳の頃に経験がorz
遊園地の一人はマジきつかったです。
他は一人で嫌だった思い出は無いですね。
中学生の時女子の大半が水着をなぜか嫌がって二人プールならありました。
でも先生がついてるから三人ですね。
そう思うと多いかも。
わたやん wrote at 2013-07-22 19:27:
一人ボーリングは,けっこう多くの人がやっているとFacebookで教えてもらいました。遊園地系の一人はかなりハードですね。
コメントの受付は終了しました。
たろ wrote at 2013-07-12 23:44:
>最初のスライドで「ご清聴お願いします」
あははは!
これ、ネット上のダジャレでも使っちゃおうかな。
最後に「ご清聴・・・」の挨拶は口で言うんじゃなくてスライドで映すんですか。
スライドを見る機会もすごく減ってますけど、最後にそういう絵が映るのは見たことが無いです。
わたやん wrote at 2013-07-12 23:55:
口でも言うけど,スライドにも出すんですね>「ご清聴…」
質疑に入る前に「まとめのスライドに戻してください」っていう座長さんもいます。
コメントの受付は終了しました。
junsuke wrote at 2013-07-10 00:20:
それを本当に必要として実際に活用する人にとって、名前も、デザインもあまり問題ではないですよね。使い勝手は大事だけど、単に見た目がかっこいいとかはどうでもよさそう。雰囲気や勢いで使ってみようかな、っていう、たいして必要なわけでもない人を取り込むには名前や見た目が重要っていうだけな気も。
わたやん wrote at 2013-07-14 00:20:
それもそうなんですが,やんざむさんの講座の中で「世界観」って言葉が使われてたことが,印象にずっと残っているんです。利用者がそのソフトの世界の中にいるというのはどういうことなのだろう…自分自身が利用者としてそれを感じたことはあるのだけど,自分で実現するために何を考えていいのかわからない。
私が物語を書けないことと,どこかつながるような気もします。
コメントの受付は終了しました。
わたやん wrote at 2013-06-27 14:39:
時刻のところはpost_date_gmtじゃなくてpost_date。それと末尾に+09つけなきゃいけない。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-06-25 00:07:
ワードーしよーくらいはゆうてほしかったわ(笑)。
数式エディタよく使いますたね。
あれが苦手でてふに逃げました。
わたやん wrote at 2013-06-28 21:25:
若者なので親父ギャグはちょっと…。
数式だからショートカットは「=」,というのはまあ覚えてはいても,めんどくさいなあと。アウトラインモードとかはけっこういいと思うんですけどね。
コメントの受付は終了しました。
たろ wrote at 2013-06-24 19:54:
テスト投稿も兼ねて失礼します。
自分の疑問点がはっきり見えない時に
言葉のキャッチボールで問題点を整理してもらえることがあります。
会って会話している時は、そうやって相手に助けられます。
ネットだと、関連キーワードで連鎖的に回ってると知りたい答えにたどり着けますね。
答える側になった時に、一生懸命説明しても「ふーん」で終わるとがっかりします。
掛け算(割り算)も、数式に()を入れるのが本来の書き方だと習った気がします。
ネットでの答えはいろいろありますが、つまるところ「そう決まってるから」みたいですね。
わたやん wrote at 2013-06-28 21:29:
先日読んだ『なぜ本屋に行くとアイディアが生まれるのか』にも「人は自分が本当にほしいものをわかってはいない」みたいな話が書いてあって,それと同じように自分が知りたいことやわからないこともわからないんだろうなあと思った次第です。だからキャッチボールするんですよね。
コメントの受付は終了しました。
わたやん wrote at 2013-06-12 19:34:
gitでchoqokのソースとってみたけど,ログにはtwitterのことはほとんど書いてないな(ロゴ変えたってのはあるけど)。
myopomme wrote at 2013-06-14 09:16:
こんにちは。ご無沙汰しております。
API1.1へ完全移行しましたね。
詳しいことは分かりませんが、開発者には軽微な変更と思われます。
ただ、差別化が難しくなりそうな印象ですね。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1209/26/news120.html
twitteRもOAuth認証に対応したところですが、またバージョンアップが入るかもしれませんね。
時機を見てtwitteRをまとめたいと思っていますが…
わたやん wrote at 2013-06-14 11:39:
うーん,レスポンスが変わるんですね。だとすると真っ当に読まないとどうしようもないか…。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-06-12 10:37:
私も肩が痛くて……。
整形外科ですかねえ。
わたやん wrote at 2013-06-12 16:13:
twitterで「左肩の痛みは,心筋梗塞の前兆としてよくみられる症状」だという話を教えてもらって,おびえているところです。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-06-06 23:25:
そういえばじっきょうの冊子を読みましたよ。
わたやん wrote at 2013-06-07 17:39:
原稿書いてるときにはそれほど思わなかったのですが,ああやってあちこちの学校に配布されているのだなと思うと,ちょっとドキドキします。
コメントの受付は終了しました。
安達 wrote at 2013-06-03 21:27:
当方ではまだ生徒用はsqueezeですが、IBus+mozcでうまくいっています。
私が常用しているのはwheezyですが、これもibus+mozcで快調です。mozcを登録して優先にしないとなりませんが、GUIでいけます。ご参考になれば。
わたやん wrote at 2013-06-03 22:46:
ありがとうございます。私のノート(sid)もiBus+mozcなので,これが一番気軽なのですが,教室で40人が使い出すと,NFSサーバへの負荷がやたら大きくなることが気になっているのです。SCIMのときはそんなふうでもなかったような気がするので,それを試してみようということで試行錯誤中です。これまではSCIM+anthyだったんですが,anthyって最近どうなってるのかよくわからないし,scim-anthyのパッケージなくなっちゃったし。
わたやん wrote at 2013-06-03 22:48:
あと,自分のアカウントで一斉に数台でログインすると,何台かはiBusのアイコンがでてこないということがあるのです。それが気持ち悪いな,と。
安達 wrote at 2013-06-04 01:43:
anthyの誤変換ぶりはoooug.jp/snsで紹介したことがありますが、我慢の限界を超えます。
昨年4月にNFSを導入した時サーバーの負荷が大きく、色々やった結果RAIDを外してMBに素のHDDを接続して、毎晩rsyncでバックアップする形式にしました。いまでは80人規模で使ってもほぼ大丈夫です。うちではみんなで漢字変換を使う授業はあまりないのでなんとも言えませんが、ibusの負荷は気になったことはありません。大きいのはICEweaselですね。キャッシュもユーザーホームに保存しますから
automountを使っていますが、負荷騒ぎでnoatimeを設定して使っています。
auto.homeは
* -fstype=nfs4,noatime 10.30.30.3:/&
わたやん wrote at 2013-06-05 08:57:
うーん,automountとどっちがいいかなあ…。noatimeはこちらもつけてます。いちいち書き込まれるの鬱陶しいので。
昨日の授業ではわりと問題なくやれてたように思います。もうちょっと様子を見ます。
安達 wrote at 2013-06-08 00:25:
同じユーザーで複数端末からログインしてみました。SqueezeでIBusはひとつの端末でしか使えないようですね。複数端末からログインはよくやるのですが、日本語変換を複数からやることがなくて気が付かなかったんですね。
automountでないということはfstabに書いてということでしょうか。
nfsv4だと/home以下全部をマウントしてしまうのを嫌ってautomountにしたような気がするけどよく覚えていません。たまにumountできなくてシャットダウンできなくなることがあります。
わたやん wrote at 2013-06-10 16:20:
ああ,安達さんのところでもそうなるんですね>同じユーザだとiBusがひとつの端末でしか使えない
fstabに書いてます。nfsはまだv3使ってます。umount失敗して,ってのは確かにあるので,automountを試すのも手かな…とか思わないこともないのですが,授業が始まってしまうといじるの怖いです。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-05-21 00:04:
ユーザのパスワードは一括登録以外は結構厳しい設定になりませんか?
テストはそういったモジュールがあるはず。
死ぬほどモジュールを追加するのだ。
#メモリがたくさんあれば、ですがね。
わたやん wrote at 2013-05-21 08:55:
認証はLDAPに任せるので大丈夫っぽいです。テストは…ほんとは点数つけるテストじゃなくて,ワークとしてやりたいんですが,探しまわってる余裕もないような気分です。
だきわ wrote at 2013-05-21 09:30:
おおLDAP!
がんばってやってみるかなあ。
コメントの受付は終了しました。
じょーも君 wrote at 2013-05-18 20:41:
感想、ありがとうございました。
だきわ wrote at 2013-05-19 05:57:
お疲れさまでした。こちらはお手伝い組でした。雑用係。
わたやん wrote at 2013-05-19 23:35:
問題は秋のそれまで公開しないということなので,職場内で回すだけにしておきます。「妥当」な問題にする苦労がずいぶんあったように思われました。
だきわさんもお疲れ様でした。いろいろ問題について語りたいこともあったのですが,受験者が実施側とべらべらしゃべってるのもおかしいだろうということで早々と引き上げました。
だきわ wrote at 2013-05-20 15:49:
竹田せんせいがわたやんと呑みたがってましたよ。
わたやん wrote at 2013-05-21 08:53:
前で話しこんでおられた方がいたので遠慮しましたが,竹田さんとはお話したかったです。次の機会はいつだろう…。
だきわ wrote at 2013-05-21 15:08:
お名刺いただいたので、今度は陳情に行きましょうかw。
わたやん wrote at 2013-05-21 15:10:
ああ,そうか,文科省の名刺いただいておけばよかった。
コメントの受付は終了しました。
tss wrote at 2013-05-17 09:51:
イントラのオフィシャルなコミュニケーションツールで議論をしようとすると、困ったことに「連絡以外流すな」という人が出てきますね。アングラな場から始めるといいんじゃないかと思います。
わたやん wrote at 2013-05-17 15:19:
前の校長がわりとそういう考えでしたが,私はおかまいなしにいろいろ流してました。最近NetCommonsのサーバも用意して,アングラも含めて勝手にやりたいことはそっちでやってくれ,ってことにもしてあります。
コメントの受付は終了しました。
sawarock wrote at 2013-05-13 00:49:
さわだです。先日は非常に楽しいひとときを過ごすことができました。名古屋での出会いに心から感謝です。ありがとうございました!LEGO買っちゃおうかなぁ…笑
わたやん wrote at 2013-05-13 10:11:
楽しかったですし,なんだか自分が一皮むけた気がします。
LEGO欲しくなっちゃいますよね。通販のサイト見たら品切れでした。
だきわ wrote at 2013-05-19 05:58:
長島のアウトレットにLEGO入っているよ(ぼそ)
コメントの受付は終了しました。
生田研一郎 wrote at 2013-05-11 12:09:
第2段落のことですが、情報科も同様だと思います。
情報科教員第一世代(講習会で免許を取得した世代)の「(悪い意味での)教えたいこと」再生産にならなければと心配します。
わたやん wrote at 2013-05-11 12:41:
全く同感です。その過ちに陥らないために、とにかく勉強したい。
コメントの受付は終了しました。
たろ wrote at 2013-05-04 02:27:
あんべさんって知りませんでした。
曲調が懐かしいです。
独断的な考え方ですけど、新しい方法を認められないのは
想像力が減ってるからかな?と思います。
新しい家電も携帯もPCも過去の方法から抜けるのって大変な時あります。
一山乗り越えると、その便利さにとても感謝します。
改善か改悪かは暫く使い込んでみないと言えないですよね。
コメントの受付は終了しました。
Ryota Nakamura wrote at 2013-04-28 01:42:
石さんの論文かな…?
母国語である日本語で表現されたプログラム言語は
プログラミングをやったことないものにしたら読みやすい。(?
しかし、プログラムの作成にはゆらぎなどで書きにくい。
その辺をどうするかが問題なんですよねぇ…
学習者のレベルによって標準のテキストベースではなく
タイルプログラミングに切り替えられるようにしたいです。
あと新しいフロントエンドが簡単に追加できるようにもせねば…
これとは別に入力の補完機能やリアルタイムで構文チェックして
警告を出せるようにもしたいのですが力量不足で無理... orz
わたやん wrote at 2013-04-28 07:43:
そうです,石さんのです。
エラーに向き合わせることも,ある段階では大事なことだと思うので,切り替えがあるといいとは思うんですけど,大変だろうとも思います。
Ryota Nakamura wrote at 2013-04-29 10:54:
石さんの研究の成果物は実用できるレベルまで出来ており、
素晴らしいものとなっていることは間違いないかと思います。
実際の授業で運用して評価などができておらずもったいないです。
# ただソースコードが私の手元にないので、
# その辺がどうだかわかりませんが…
プログラミングを体験するためのタイルプログラミング?
プログラムの構造理解に重点を置いたフローチャートプログラミング?
プログラムを本格的に組む力を養うための素のPENのような環境?
わたやんさんを含めいろんな方に機能拡張を行っていただいて本当に助かります。
PenFlowchartはわたやんさんにおまかせするとして…(マテ
ところで、PenFlowchartにPENを取り込むとき問題とかありますか?
PENにこういう裏機能があれば取り込みやすいなどなど。
ありましたらご遠慮なくおっしゃっていただければ幸いです。
追伸
石さんのを本家にマージして切り替えられるようにと思っているのですが、
国際版PEN(英語版xDNCL,中国語版xDNCL,韓国語版xDNCL)を
早くマージしろと言われている…けれどもまったく手つかず。
それに今年度のM2も新しい研究が始まったのでもう... orz
わたやん wrote at 2013-05-19 01:04:
今のところはこれといった問題はないです。ちょこちょことコードに手を入れているので,もう忘れてしまったというのが本当かも。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-04-24 07:21:
黒も外してピンクにするのがゴレンジャー世代♪
わたやん wrote at 2013-04-24 14:55:
マップだけだったら黒はなくていいんですけどね。
コメントの受付は終了しました。
のぐー wrote at 2013-04-22 00:22:
安物(ターンテーブルがプラスチックでできてるような奴)はそんなもんですよ。せめてターンテーブルが金属製のやつにしてください。
あと駆動方式もベルトドライブは高級品はいいが安物はトンでもない。DDなら安くてもおおむね安心。
ついでに言うならインサイドフォースキャンセラーがついてると針飛び調整が楽。当然カートリッジ交換式になる。
わたやん wrote at 2013-04-22 10:00:
実は今まで使ってきたプレーヤはDJ用ではあるのだけどそれなりにしっかりしたものなので,今後の展開次第ではそちらに戻ろうと思っています。針だけ取り替えて。
のぐー wrote at 2013-04-23 04:07:
ていうかよく考えたら、0.3%ってめちゃ大きいですよ。
音程にして5セント違うということですから。
演奏中にそんだけ変わったらたぶん気づく。
コメントの受付は終了しました。
Junsuke wrote at 2013-04-20 22:36:
私もたまに使ってます。太極拳の発表会用で、曲を切り取ったり、スピード少しだけ早くして5分におさめるとか。他を知らないけど、便利ですね。
わたやん wrote at 2013-04-22 10:41:
Windowsのソフトはあまり知らないのでざっくり検索して使ってみたんですけど,これ便利ですね。曲の切り分け作業だけなんだけど,すごく楽です。
のぐー wrote at 2013-04-22 18:44:
Windows用ならこれ使ってみてくれーっ!
切り分けと針飛びの重複部分除去に特化してます。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se494403.html
コメントの受付は終了しました。
tss wrote at 2013-04-19 17:38:
印象を悪くするためだったりして
わたやん wrote at 2013-04-19 19:10:
その線も十分考えられると思っています。今後こういうの増えてくるのかな,って。
tss wrote at 2013-04-20 09:05:
ネット選挙運動解禁で、色々混沌としてきそうな予感
わたやん wrote at 2013-04-20 19:50:
やってみて,ダメなところを修正していく,って流れになるのならいいんですけど,日本人ってそういうのわりと苦手なように思えるんですよね。「運用」によってルールの「文言」を守る「努力」をしてしまったりとか,そんなことが起きそうでイヤ。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-04-15 21:55:
恥ずかしがりやさんなのよ(嘘)。
わたやん wrote at 2013-04-16 13:36:
まるで私のようだ。
だきわ wrote at 2013-04-16 18:20:
わたやんはWindowsでできてるのかw。
rn_magi wrote at 2013-04-16 23:17:
自動ログインはセキュリティ上あんまりよろしくないから
MS的には排除したい機能なのではないでしょうか。
しかし完全にこの機能を削除してしまうとクレームがくるから
一般ユーザにはわからない場所に隠すようにしたとか。
あと個人的にWindows8のUIは別に使いにくくもなんともない。
これはこれで使い勝手の良い便利なUIです。
# Xbox360使いだからかな?
わたやん wrote at 2013-04-17 16:19:
それならむしろオープンにしてもらえた方が,と私は思ってしまうのですが。以前はパスワードがないユーザが1つだけあるときに限り,自動ログインができるという風だったような気が…それは共用PCだとありがちな状況だと思うのです。
Windows 8のUIについては,私自身はまだ判断できません。UIには設計者の思想が現れるので,それを理解…まではいかなくても受け入れれば使えるものだと思います。XPからVista,7への移行でも世間では随分文句が出ていたように思いますが,私は抵抗なかったですね。使いにくさは大して変わらない,と。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-04-12 06:03:
うちは今年度でけりを付けようとしたら、来年度頭だって。
今年度は予算ないよっていわれちゃった。
来年度も予算ないよっていわれちゃった。
ダメじゃん。
わたやん wrote at 2013-04-17 17:15:
「予算ないんです」「すぐに危ないってわけじゃないですよね」というのは原発についても聞いた話だなあ,というのがtwitterに。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-04-10 06:24:
いいねこれ。職場で勧めよう。録画しよう。
蒼井なんたらがでているのが嫌だけど。
わたやん wrote at 2013-04-17 16:21:
うちの職場でもくいついてくれる人がいました。彼の目から見てもおもしろい(担当は理科です)というんだから,生徒にもいいんじゃないかなあと。今日予約録画してます。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-04-07 11:05:
うちは来客が無いから考えなくてもいいなあ。
もし来客があったら、自分のを持ってきてもらうつもりだけど。
うた wrote at 2013-04-07 14:13:
ふと書きたくなったときに手ぶらだったら、脳内コーディングしますね。携帯があれば自分にメールするとか……。
わたやん wrote at 2013-04-17 16:23:
うちも来客はないです。あっても,パソコンを使わせるということにはならないかな。
やっぱりコーディングしたら,動かしたいじゃないですか(^^)
コメントの受付は終了しました。
tss wrote at 2013-04-06 09:50:
セルの書式をテキストにするのではダメなんでしょうか。
わたやん wrote at 2013-04-06 09:55:
そんなことに気が付かないですよ,多くの人たちは。
わたやん wrote at 2013-04-06 10:03:
とか言ってても埒が明かないので,常識講座みたいなものを職場で配信しようかと考え中。
tss wrote at 2013-04-06 10:45:
エクセルを使う人たちって罫線とか書式にだけは詳しいんだと思っていました。常識講座がむばってください。
だきわ wrote at 2013-04-09 06:26:
セルの書式をテキストにしても、CSVにした段階でExcelには数字と認識されるんですよ。
コメントの受付は終了しました。
生田 研一郎 wrote at 2013-04-09 22:30:
遅れてコメント、すみません。
メタ的には
・自由利用マーク:公的標準(デジュールスタンダード)
・CCライセンス:事実上の標準(デファクトスタンダード)
と見ることができます。
「情報社会のデファクトスタンダード争奪戦」は授業のネタとして研究する価値はありそうです。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-03-25 16:48:
教務は休めません。
うちの先生で旅行に行くという人がいます。
たまには変わって欲しいです。
コメントの受付は終了しました。
たろ wrote at 2013-03-24 01:47:
自分のツイートは2011年3月までしか遡れませんでした。
その何年も前からアカウントは持っていたのに
自分の初ツイートが発見できなくて残念でした。
検索する方法とかあるんでしょうか?
わたやん wrote at 2013-03-24 23:48:
私は
http://tweet1.com/
で調べました。
だきわ wrote at 2013-03-25 16:44:
2番目につぶやいたことはなんだろう?
わたやん wrote at 2013-03-25 16:52:
2番目はわからないです。ずっと遡る方法があるのだろうとは思うんですが,調べてないです。
コメントの受付は終了しました。
のぐー wrote at 2013-03-20 12:09:
コードつきの歌詞カードくらい準備しとけば?
紙でもタブレットでも可。
わたやん wrote at 2013-03-26 09:19:
作ってはあるんですけど,持ってかなかったのが敗因です。いざとなれば見てる余裕もないんですが,あると安心する。
コメントの受付は終了しました。
のぐー wrote at 2013-03-18 18:32:
D2~B4が出るの?そりゃとんでもなく広い。
わたしゃF2~F4くらいしか出ない。
わたやん wrote at 2013-03-18 18:46:
そんなに広くないです。ギターでいうと6弦3フレットのGから1弦7フレットのBまで,という感じ。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-03-17 13:25:
うちだと日展作家に入れてもらうよ。
わたやん wrote at 2013-03-18 00:05:
書道の先生が月曜日に来てたら頼むのだけど…
コメントの受付は終了しました。
わたやん wrote at 2013-03-14 10:04:
なんというか,主観をつよく禁じてるみたいな感じがするんですよ。客観を大事にすることは主観を無視することである,みたいに。
だきわ wrote at 2013-03-14 16:23:
カリキュラム議論の時もカリキュラムを改訂するときも、「感覚」が支配しますよね。評価軸を立てるとかあればどれだけ楽かと思う。
評価軸が曖昧なので、それを利用していろいろやる人はどこにでもいるよねえ。
わたやん wrote at 2013-03-18 10:29:
感覚が支配すると,結局声の大きい人が…ってことになっちゃうのが気持ち悪いです。
だきわ wrote at 2013-03-18 14:03:
そうそう、声が大きい方が勝つのはいかんのですよ。声の大きいので決まるのは「よりましな選択」ができないですから。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-03-13 17:49:
兄貴は単語が弱いと。わしは団子に弱いと。
わたやん wrote at 2013-03-14 10:04:
団子より酒なのかなあ。今年は桜が早いようです。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-03-11 12:32:
ラズベリーパイのハック会を冥府会でやりますかね。
わたやん wrote at 2013-03-14 10:05:
どんな風に他の人が遊んでるかは興味ありますね。
コメントの受付は終了しました。
ご清聴ありがとうございました撲滅委員会 wrote at 2013-03-10 01:18:
聴衆の立場にたって考えれば簡単なことなのに,話者の立場で考えるからわからない.
就活がうまくいかないとかいう学生の視点と同じではないかと思う.
自分が言いたいことを一方的に放出†するのではなく,相手が喜ぶような提示の仕方をしなければならない.
†:「はなてん」ではない
わたやん wrote at 2013-03-14 10:07:
学生さんとかが,「ご清聴…を止められた」という話を持ち帰ってくれれば,と思うのですが。だって,これだけ多くの人が「ご清聴…」にしてるってことは,そういう指導がなされているってことですから。
コメントの受付は終了しました。
もうひとりの中西 wrote at 2013-03-08 07:34:
「オフィスソフトの操作」の定義を明確しないと議論がかみ合わないと思います。例えば大学生については、「Wordのアウトラインとスタイルを使いこなし、図表目次も自動生成でき、校正機能が使えるレベル」とか「Excelなら相対・絶対参照の使い分けとvlookupが使いこなせるレベル」とか。
私は、Microsoftの手下になるのが嫌で、大学1年生に10数年間はTeXとOpenOffice系を教えてきましたが、ここ数年は割り切ることにしました。
もうひとりの中西 wrote at 2013-03-08 07:39:
Facebookのほうに同じ内容を書きましたので、さきほどここに書いた内容は捨てて下さい。
もうひとりの中西 wrote at 2013-03-08 07:42:
あ、こっちで公開することで別のコミュニティの人達の間で議論ができるなら、公開して頂いてもなんら問題ありません。
生田 wrote at 2013-03-08 10:29:
パネルディスカッション、お疲れ様でした。
参加できなかったのが残念です。
スライド10枚目の
・「根拠」つきの「情報モラル」
は情報科の大きな課題だと思います。
これについての話や質疑応答はどうだったでしょうか。
http://watayan.net/doc/20130307/20130307ipsj.pdf
わたやん wrote at 2013-03-08 12:06:
中西先生に指摘いただいた点については,Facebookの方にコメントしました。人の使ってる言葉の定義がいまいちだということを問題にするからには,こちらもちゃんとしなきゃいかんな,と。
生田先生が課題だと指摘してくださってる点は,なんとかなってくれないかなあと思っています。危なそうなことを避けることが情報モラルじゃないんだと言いたい。この点について,会場では特に話題にはなりませんでした。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-03-07 09:17:
ホテルのベッドはどうでしたか?
わたやん wrote at 2013-03-10 20:00:
けっこう快適でした。2日とも4時半に目が覚めたのだけど,深く眠れていたように思います。
コメントの受付は終了しました。
tss wrote at 2013-03-05 12:13:
「自分で勝手に勉強してるのが当たり前で,そうでなければ土俵にものぼれないという世界。それはそれでいいんだけど,でものぼりたくなった人が道を探せるということではあってほしい。」
この折り合いが難しいなぁ。基本、私のゼミの場合は「やりたいです」という人はお断り。本当にやりたい人はすでにやってるはず。
わたやん wrote at 2013-03-10 20:04:
大学生にもなれば,「やりたいです」って言って口あけてるのはどうかという気がします。高校生までなら,手を引いてもいいかなと。
情報の学部での個別試験ならいくらでもハードルあげていいように思うんですが,センター試験では難しいでしょう。
コメントの受付は終了しました。
たろ wrote at 2013-03-03 02:27:
東京って他の県よりよっぽど歩くと思いませんか?
実際歩くのが一番便利なんだけど。
東京離れてからの2kmが遠く感じて仕方ないです。
わたやん wrote at 2013-03-03 07:48:
なぜか歩いちゃいますね。メトロなんて名古屋の地下鉄より安いんだから、もっと気軽に乗っちゃえばいいと思ってはいるんですが、つい。
だきわ wrote at 2013-03-05 13:04:
もうすぐマナカで乗れますしね。>全国の鉄道
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-02-27 09:52:
モレスキンに興味を持たれて嬉しいです。
あんまり高くないのだとモレスキンのカイエかな。
一度使ったけど、最後の方のページにミシン目が入ってるので取れやすかった。
わたやん wrote at 2013-03-03 07:53:
システム手帳に戻ろうかと思って、ためし中です。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-02-20 08:44:
うちはそれが怖いので、「何かあったときのためにメタルの回線を残します。」とNTTの怒濤のセールスに言い切りました。
#もちろんうちから数百メートルしかメタルは使ってないのは知ってるけど。
わたやん wrote at 2013-02-20 08:45:
もちろん交換作業はその夜のうちにというわけにはいかないのだけど。
コメントの受付は終了しました。
Johnny wrote at 2013-02-19 06:49:
さすが!
でも、ほかの数学の教員にはプレッシャーかも。(笑)
だきわ wrote at 2013-02-19 14:11:
いいなあ。うらやましいなあ。
実はわたやんの成績を聞いて、落ちたかなあと思ったのは秘密です。
今年は2級を受けてみようと思います。
わたやん wrote at 2013-02-20 08:48:
もとより,プレッシャーはかけるつもりでいます。
2級がんばって。テキストはかなり難しかったのですが,試験問題はそれほどでもありませんでした。時節柄コンプガチャの問題が1問ありました。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-02-15 10:00:
あと答えが欲しいというのもいるのです。
ああぁ、オープンエンドな試験問題ってないのかなあ。つまんないなあ。
大学の時微分幾何の先生だったか、答案やレポートいろいろ書いたら100点満点のはずが180点とか誰得続出の先生がいたな。
多分彼の姿見てるから色んな事に違和感持つんだろな。
tss wrote at 2013-02-15 14:32:
成績に上限があるのがいけない ;-)
だきわ wrote at 2013-02-16 00:08:
それだ!
わたやん wrote at 2013-02-16 01:22:
成績がゴールになってるのがいやだなあと思うのです。
コメントの受付は終了しました。
たろ wrote at 2013-02-17 15:52:
多分・・・ですけど
禁止の校則などを作った人から見て「得体の知れないもの」だからじゃないでしょうか?
情報も得られるし、コミュニケーションツールにもなる、サボって遊ぶこともできる。
でも弄っている時に画面を覗き込まなければ何をしているかわからない。
遠目に管理できないから「管理できないもの=禁止しよう」って感じます。
ただ、私の感覚は自分が学生だった頃のものなので、最近の生の事情は分かりません。
わたやん wrote at 2013-02-18 09:20:
それはそれでわかるんですが,一緒くたに捨ててしまっているものが大きすぎるように思われます。
コメントの受付は終了しました。
Junsue wrote at 2013-02-12 23:06:
私も入れた直後、メニューもないみたい(?)だし、これどうやって起動するの???って不明でしたが、Eclipseのdrawableの中にある×××.pngをダブルクリックしたら、起動して、すごく便利に使えました!
Keiji Ariyama wrote at 2013-02-13 02:46:
有山です。ご指摘の通り、インストール後の「使い方」について、記述に不足があったので追記しました。
Junsuke wrote at 2013-02-13 08:53:
Eclipseのプラグインについての知識がなくてお恥ずかしい...これで気軽に9-patchが使えてとっても助かります♪
わたやん wrote at 2013-02-13 09:02:
ありがとうございます。Eclipseのバージョンが古いものだったからのように思われます。3.7,3.8ではダメで(バージョン表示の「インストール詳細」のプラグインにも表示されない),4.2ではうまくいきました。
Keiji Ariyama wrote at 2013-02-13 19:53:
フィードバックありがとうございます。
4.2より前のバージョンでも動くように調整しますね!
Junsukeさんも、わかりづらいところがあったらまた聞いて下さい。
宜しくお願いいたします。
わたやん wrote at 2013-02-16 01:23:
というわけで,有山さんが古いバージョンでもいけるように直してくださいました。
コメントの受付は終了しました。
たろ wrote at 2013-02-17 16:00:
ごめんなさい、可愛い~と思ってしまいました。
男性用と明記されている防寒(保温?)グッズって少ないですよね。
でも最近は男女の記載関係なく購入する人が多いようです。
男性に固定観念取っ払って身に着けてほしい防寒グッズは「タイツ」です。
本当に温かいですよ。
わたやん wrote at 2013-02-18 09:19:
ユニクロで商品をみたときには別にWOMENとは書いてなかったような気がするんですが,この手の保温グッズはみんな女性衣料コーナに近いところにありましたね。
タイツは確かに温かいと思います。下半身が冷えるということはないので(私が冷えるのは手足の先)私は使いませんが。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-02-09 14:01:
ボールペンならカランダッシュの849の赤を勧めます。
替え芯が千円超えるので気合いいりますけど。
わたやん wrote at 2013-02-10 11:44:
ボールペンはcoletoでとりあえず満足かな,といったところです。高いものにはいいものがあることはわかってるのですが。
コメントの受付は終了しました。
いいね wrote at 2013-02-02 08:35:
文科省、よくないね。
通常運転ですけど。
tss wrote at 2013-02-03 22:50:
「各教育委員会及び学校の責任において」よろしくやってくれ、ですか。胸糞悪いですね。
コメントの受付は終了しました。
天才なかの wrote at 2013-01-20 18:56:
「任意のコマンド」ではなく,よく利用されるであろうコマンドをある程度実装していただければそれでもいいかと.
わたやん wrote at 2013-01-20 23:12:
組み込みの命令についてはざっと網羅したつもりではあるんですが。
とりあえず,関数呼び出しのうち,わかんないものは「任意のコマンド」に回すくらいのことをしようかなと考え中です。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-01-18 06:14:
東邦高校で手帳を活用しているという記事が一昨日の中日の夕刊に出てましたよ。
だきわ wrote at 2013-01-18 08:45:
東邦の話は書いてないけど、東京新聞のこの記事。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2013011802000141.html
わたやん wrote at 2013-01-18 09:15:
図書館で探してみます。ありがとうございます。
Facebookで紹介されてた
http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2013011802000141.html
は,自己管理ツールとしての意味合いが強い手帳ですね。能率手帳が中高生版を作っていることは,サンプルをいただいたこともあって知っていました。この用途で手帳(ケータイでも別にいいけど)を活用することももちろん大切なことだと思います。記憶に頼って生活するのはダメだということを,わかっておかないといけない。そのためには,空所を埋めるテンプレートとしての手帳が,習慣付けという効能もあわせて有効だと考えます。
それプラス,「発見の手帳」としての使い方を身につけてほしいのです。
わたやん wrote at 2013-01-18 09:36:
あ,同じ記事なのですね。
コメントの受付は終了しました。
わたやん wrote at 2013-01-15 10:18:
Facebookで紹介されてたブログの記事:
http://blogs.yahoo.co.jp/ohdine_keeps_9/8370318.html
自主的に勉強しない高校生にキャリア教育を義務付けるみたいなことを文科省が検討し始めたという話があるけど,彼らが勉強しないことは別の要因じゃないかという気がする。何をしたら「勉強」なのかがわからないから仕方なく,採点者の気に入るような解答を書く練習を,勉強の代わりにやってるように見える。
コメントの受付は終了しました。
中西 惠子 wrote at 2013-01-13 00:36:
かばんの中身は保険。面白い表現ですね。私の場合は当たり。
わたやん wrote at 2013-01-13 22:37:
さをんさんが言い当てる「本質」には,何度も感心させられています。
コメントの受付は終了しました。
だきわ wrote at 2013-01-09 00:46:
あれ、ええと、最近Kobo touch使ってないなあ。
どこやったっけ。あれれれれ。
わたやん wrote at 2013-01-13 22:29:
落伍弟子さんに「いったん拡張子を取り除いてからつければいいんだよ」とアドバイスをいただきました。
コメントの受付は終了しました。
のぐー wrote at 2013-01-03 23:46:
次号の大人の科学マガジンが電波時計ですよ。
http://otonanokagaku.net/magazine/vol38/index.html
わたやん wrote at 2013-01-04 00:03:
何これすごい。
コメントの受付は終了しました。
たろ wrote at 2014-01-01 04:45:
コメントの受付は終了しました。